2004/5/31

 今のところ次期カメラ候補は、W1だが微妙な部分も。
 今年は、1月3月とカメラを買ってしまっている。


2004/5/29

 W1を触ることが出来ました。まぁまぁ良い感じ、ただし印刷した際に何か変。ホワイトバランスがオートで色の違う写真が有った。


2004/5/24

 部下が、43WRを購入した。1cmマクロは面白い。


2004/5/20

 大画面液晶(2.5インチ)のデジカメって何が有るんだろうと気になって調べたところ、T1,T11,W1,M603,LC1,L4v,L3vくらいですね。
 この中で、T1,T11,M603は、光学ファインダーが無いのでパス。L4v,L3vは、京セラなのでパス。LC1は、デカいのでパス。W1がかろうじて残りました。


2004/5/18

 F88が発表になり、画像を見ました。残念、私の許容範囲のノイズレベルでは有りませんでした。これで、画質(ノイズが少ない)が良ければ、イイ線行っていたのになぁ。一眼レフを持っていなかったらP600は良いデジカメだと思います。ただ、画質優先のデジカメは既に持っていますので、使い勝手が良く撮れるデジカメが欲しいなぁと感じています。撮れないデジカメって有るのか?って?有りますよ一杯。
 例えば、起動後2秒以内に撮れないとか、0.5秒ごとに撮れないとか。暗いところでは、ピンぼけとか。


2004/5/17

 43WRのユーザー画像をいくつか見る事が出来ました。電池が持たないと言う報告も有りました。うーむ、あまり芳しくないですね。
 GXが面白いかも。
 旧機種の整理を少ししました。


2004/5/16

 400万画素以上のページに画素数の項目を追加しました。びっくりしたのが、約400万画素としながらも実際は、387万画素しか無いものもありました。クラスとしては変更ないですが結構幅がありますね。


2004/5/14

  ★これ★ でダイエット中。60k切っています。徐々にお腹が凹むと良いなぁ。
 スタパさんがレヴューしている空気清浄機 エアーリフレnanoeの小さめの静かなやつ【在庫あり】ナショナルnanoeナノイー脱臭機松下電工EH3150をヤマダ電器にて注文しました。1週間ほどで来るらしい。待ち遠しいなぁ。
 おっと、デジカメの話しですが、43WRとW1に興味を持っています。早く店頭で触れる様になると良いなぁと思っています。
 先日、デジカメをチェックしに行ったら、会社の近くのデオデオが閉店していてゲームセンターになっていました。ショック!デオデオカードを一番使っていたと言うのに。


2004/5/13

  ★これ★ が来ました。2日ほど使ってますが結構効きます。腹筋が筋肉痛になります。ずっと61k台だった体重が、なんと60kになっていました。正直びっくりです。明日増えていないと良いなぁ。
 レヴューサイトをいくつかリンクしました。LC70を追加しました。
 LC70と、X-3の画像はなかなか良い感じですね。


2004/5/9

 ネタ画像を更新しました。昨日、P100をいじりました。ネット上のいくつかサンプルよりノイズが多めな感じでした。取りあえずW1待ちと思っていましたが、値札表示の52700円に高いなぁと「店員にいくらになりますか?」と聞くと、「39800円税無し、本日限り」との事、思わず買っちゃおうかと思うほどの値段の差でしたが、落ち着いて買わずにW1待ちを伝えて立ち去りましたが、こうも値段が違うのは如何なものかと思っちゃいました。
 リコーが、500万画素クラスのCaplio GXを発表しましたが、メーカーサンプル画像ではISO125でも暗部にはノイズが目立ちます。最近は、高画素化に伴うノイズの増加に対処仕切れない(あえて無視しているのか?)か努力してノイズを除去しているかのどっちかに分かれて来ている様な気がします。
 43WRは、どっちになるのだろうか?液晶が大きかったら嬉しいのだがちょっと残念。
  ★これ★ が来たら、ダイエット日記でもやろうかと思案中。


2004/5/7

 P600とW1に興味が有りますが、P600は、起動等が遅いのが気になります。また、ちょっと大きめなので今使っているカメラケースに入りません。W1は、SONYですが意外と良い画像を出しています。ISO400でもなんとか使えそうなノイズレベルです。液晶も大きいし、ただ再生拡大倍率が5倍と言うのが残念ですが、液晶の大きさを考えると、1.5インチ液晶比で8.3倍にはなる感じなのかな。


2004/5/6

 今日は、デジカメとは違う話題です。中年男性は、運動しないとお腹が出てきます。私は、かなり気を付けていて結構色々と薬や食品はトライして来たのですがやはり運動しないと駄目なんだと言うことで、 ★これ★ を試す事にしました。
 現在の体重は、61.2kgです。今までやったもので効果があるなぁと思ったものは、
 ハーバーライフ、ヘルシア緑茶くらいです。逆に効果を感じなかったものは、ゼナドリン、エリナ、スリープダイエットスーパー、カプサイシン系、ガルシニア系などです。
 若い頃は、結構運動していましたが、30後半からは運動も時間や面倒くささも手伝って出来ないし、じっとしていながら運動の出来るこいつは良いのではないかと思った訳です。
 しかし、ダイエット製品関係を比較したサイトって無いのだろうか?有ればアクセス多いだろうなぁ。


2004/5/1

 やっと、集めていた画像が揃ったのでページを作って見ました。ネタ画像と言うところをクリックして下さい。つまらない画像ですがまぁ、運転中もちょっとした楽しみが出来て面白かったです。次は、どんなネタにするか検討中。
 ある目標を達成したら自分へのご褒美に24mm-90mmを買おうと思っていたら達成出来ず、新たな目標を立てないといけなくなっちゃいました。うーむ。


2004/4/25

 昨日、*istDが戻ってきて、CCDとローパスフィルターゴミをチャック。完璧です。それと十字キーのクリック感改造を施したので操作感もとても良くなりました。とても良いカメラになりました。本日は、娘と出かけて撮影をしたのですが、使った電池が新製品オキシライド電池です。最初は、快適に撮影できたのですがスリープから戻るときに電池切れになります。電源OFFからONにすると平気で撮影出来るのですが、かなり不便です。使い切ったらイプシアルファを使ってみようと思っています。


2004/4/23

 G600の発売日と言うのにメーカーサイトには、サンプル画像さえ無い。コニカとミノルタははたして合併して良かったのか。


2004/4/22

 Optio 43WRを追加しました。これ、結構お薦めかも。ボイスレコーダーにもなるし、30fpsの動画も撮れるし、SDメモリーですし。8倍まで再生拡大出来ますし。1cmまで寄れます。画質もまぁまぁ。しかし、ウォーターレジスタントなのに水中で撮影できないなんて抜けてますねぇ。


2004/4/20

 SONY W1/T11などを追加しました。


2004/4/19

 Pro1とP600を触ることができました。しかし、どちらも電源が入らず触れるだけでした。Pro1は、小さいせいもあり重く感じ、P600は普通の感じでした。


2004/4/14

 *istDの十字ボタンが押しにくいのでメーカーで改善チューンを3000円で行って居ます。その為にまた、私の*istDは、東京に旅立ちました。およそ2週間未満で帰ってくるでしょう。ついでにローパスフィルターに清掃では取れない問題(おそらく傷)が有るので出来れば交換を依頼しました。


2004/4/13

 先日、CANONのPro1がどれくらい操作感が悪いのかチェックしようと思ったのですが、どこにも見当たらずやっと見つけたらケースの中に入っていて触ることさえ出来ませんでした。これじゃあ欲しくもならないよ。店は、売る気無いんだろうなぁ。


2004/4/12

 4/13で60万ヒットです。皆さん有り難うございます。


2004/4/10

 *istDを使い始めてから興味を引くコンパクトデジカメが無くなっています。*istDは、カメラの本来の目的である撮影については、昼でも夜でも問題無くほぼ望んでいる画像を手に入れることが出来ます。私のレンズラインナップはこれからと言う所ではありますが、徐々に揃えて行くのもまた楽しみの一つです。


2004/4/6

 確定申告で、税金が戻ってきた。いや嬉しいね。今年買ったカメラ代分は、戻って来ました。これで、新しいのを買うと元の木阿弥。でも、レンズは欲しいなぁ。


2004/4/2

 私は、あるテーマを持って撮影している物が有ります。昨日、あと一つで全部揃うところまで来ました。既に、1年以上続けていますが、やっと全9種有る内の8種が撮影出来ました。全部揃ったらHPでアルバムにします。とっても下らない物ですけどね。


2004/3/31

 明日は、エイプリルフール。でもこのサイトでは、そんなネタは無いです。
 もうすぐ、カウンターが60万です。最初こんなアクセス数になるとは考えていませんでした。皆様に感謝。


2004/3/30

 部下の出産祝いでXtを欲しいと言われあげちゃいました。ボイスレコーダーがどうしても必要な時には、ザウルスを使う事にします。


2004/3/29

 先日、花見でS2Proと*istDを持って行こうと思っていましたが2台も持つのはやっぱり重い。結局のところ*istDのみの出動となりました。18mm-50mmは、軽量で良いのですが、やはり花に近づいてのクローズアップの撮影には、もう少し望遠側が欲しいと言う感じでした。
 *istDは、フラッシュ撮影では通常P-TTL測光になります。これでは、愛娘は目をつぶってしまいます。色々問い合わせした結果、絞りをA位置以外にするとTTL測光となり、プリ発光をしない撮影が出来ます。これで、目をつぶっていない写真を撮る事が出来非常に満足です。しかしながら、シグマの18mm-50mmは、絞り位置にA位置しか無くこのレンズではTTL測光で撮影出来ません。そこで欲しくなるのが24mm-90mmです。35mm換算で37mm-138mmでごく一般的な3倍強ズームデジカメの画角になりかなり便利な画角です。
 また、*istDでは普通の一眼レフデジカメでは出来ないISOオートに相当する機能があります。一々ISO感度を変更する必要が無いので便利です。オートで無くするには、露出補正を使うと設定した感度で撮る事が出来ます。この機能は、頻繁に使ってます。


2004/3/23

 現在、一番気になるデジカメは、カシオEXILIM Pro EX-P600です。サンプル画像も良い感じで、発売後の実画像が楽しみです。このデジカメ色々と機能満載で液晶もデカくて使いこなしてみたくなるデジカメだと思います。ちょっとデカいのが難点ですが。コニカミノルタのG600がKD-510Zの超マイナーチェンジだった事で俄然こちらに興味が出てしまった訳です。発売まで楽しみが出来ました。
 *istDには、ハイパーマニュアルモードのフラッシュ撮影時に露出補正が可能でこれが、フラッシュの調光補正になります。めちゃ便利です。


2004/3/21

 800万画素の大きめのデジカメとまぁ、コンパクトサイズの600万画素のデジカメが次々に発売になります。4月の終わりには取りあえず出揃う感じですね。
 800万画素クラスは、一眼と比べると、特に*istDと比べると画素数では上ですが、高感度でのノイズなど全く駄目って感じです。
 600万画素では、EX-P600が頑張っているかなぁと。しかし、期待していたG600は、KD-510Zと大差無しで、がっかりです。せめてG400の機能(長時間ボイスメモなど)は、搭載していて欲しかった。実に残念です。
 シグマが、18mm-125mm
http://www.sigma-photo.co.jp/news/18_125_35_56dc.html
が発売されます。これは、結構良いかも。


2004/3/13

 *istD / S2Pro / KD-510Z / F700 の画像比較用に撮影しました。
 コメントを入れておきます。*istDとS2Proの使用レンズは、シグマ18mm-50mmです。
 *istDは、基本的にシャープネスが低く様で、KDは、高く感じます。
 *istDの画像をKD並にアンシャープマスクを掛ければKD以上の画像になると思います。
 S2Proの画像は、高解像度ですが、画像13の右側の電線を見て貰えば分かるように、ジャギが発生しています。F700も同様です。
 色合いは、KDだけちょっと違う感じです。


2004/3/12

 *istDがやっと帰ってきました。


2004/3/11

 「DPE宅配便−FUJICOLORデジカメプリント」を当サイトからご利用頂くと、
「有効期限:2004年6月15日迄」ですが、5%OFFで利用できます。
プリント料金5%OFFディスカウントコード:43925で、5%OFFになります。
 本日、*istDが帰ってきます。と思っていたら、明日になるとの電話が。うーん。


2004/3/09

 デジカメメモに 「手ぶれ どうにかして解消させて!」 を追加しました。メインページも少しいじりました。


2004/3/07

 植木市に行ってきました。S2Proで撮影していたら電池切れ、予備の電池も電池切れ。やっぱり、いつも万充電しとかなきゃいけないなぁと思った一日でした。S2Proって結構電池持つなぁと思っていた時だったので尚更。


2004/3/05

 *istDは、11日にやっと戻ってくる。

 IXY500のレヴューがアップされています。


2004/3/04

 PENTAXからは、まだ連絡無し。

 コニカのサポートは、良かったなぁ。しかし、ミノルタは駄目だった。コニカミノルタになってサポートはどうなんだろう。KD-500Zの件で、少し評価が下がってしまいましたし。


2004/3/02

 久しぶりに、連絡を貰って嬉しかった。頑張って居るんだなぁ。分かる方だけ分かっていただければ良いです。

 シグマの18mm-50mmが2個有るので、比べてみました。微妙にペンタックス用が長くニコン用が7g軽い様です。また、絞りのレバーも方向が逆です。マウントへの取り付け方向も逆です。


2004/3/01

 PENTAXからは、まだ何も連絡が有りません。

 防湿庫を買いました。
東洋リビングED-85S(http://www.toyoliving.co.jp/product/autodry/special.asp?MenuID=11)です。今までは、食品保存用の安いやつでしたから格段に豪華になりました。


2004/2/29

 PENTAXの営業の方と話すことが出来ました。*istDは、結局東京に送られてチェックを受けることになりました。結果が出るのを待つことにします。
 しかし、PENTAXの営業は、CCD画素欠損をゴミかも知れないと言う。何をふざけてるんだと思いました。真っ暗な所を撮って輝くゴミなんて無いよ。一体どういう教育をしているんだか。取りあえず、*istDの要望も含め今後の改良点やファームで対応出来る数々の問題について伝えましたが、少しでも反映されれば良いなぁと勝手に思っています。 


2004/2/25

 *istDを手に入れました。工場出荷と言う事までやって手に入れた不具合の無い筈のブツです。早速、いつもの様に初期不良チェックです。最初のチェックでは、何も無さそう。一安心。ところが、普通の画像に何やら、輝点が2つ。青と赤。??。どうやら、ノイズリダクションが働かないシャッター速度で起きている様です。ガーン。結局、S2Proも含めて一つも問題の無かったデジカメは無い事になります。引きが悪いです。
 明日、カメラ店に相談しよう。

 カシオが、EXILIM Proと、EX-Z40/Z30を発表しました。Z40/Z30は、サンプル画像もアップされていて、早速画像のチェック。Z40なかなか良いでは有りませんか。これなら、IXY450などと良いライバルに成れそうです。電池が持つと言うのは、とても良いことです。


2004/2/24

 先日、800万画素CCDを搭載したデジカメの画質に失望したと書きましたが、PowerShot Pro1のISO400画像やE8700、C8080の画像を見ることが出来その思いを強めてしまいました。ISO50最大でもISO100までしか使い物にならない!
 厳密に言えば、ISO50ぐらいなら何とか使えるかも。と言うことではあるのですが、一眼レフとあまり変わらない大きさと重さで、価格は、ちょっと安いぐらいなのに一眼レフデジカメには、遠く及ばない画質では、私の心を動かすことが出来ません。
 参考サイト:http://d.hatena.ne.jp/hone/20040221http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=111545&key=894263&m=0http://onlinelab.jp/box/community/album/cm_al_cvr.php?sel_p_album_id=jppb00066710&sel_ctgl_id_1=jpc1id0005&alb_clickhttp://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=o1pDcZzDwqhttp://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=111147&key=893466&m=0http://digitalcamera.impress.co.jp/04_03/index.htm

 写真を撮りたい時には、やはり画質には妥協したくないなぁ。メモを取るのならそれなりに写れば良い感じでなのですが。
 広角28mmで手ぶれせずに撮れるには、少なくとも1/20は欲しい筈です。ここから計算すると、普通の事務所の照明下では、F2.8でISO200からISO400は、必要になってしまいます。 もし、ISO50にしてノイズを減らさないといけないと言う事になったら、1/3秒くらいのシャッタースピードになってしまい、まともに撮れません。手ぶれを防ごうと感度を上げるとノイズだらけ、フラッシュを使用できない場所だったら八方ふさがりです。


2004/2/23

 PhotoShop CSの為に、「フォトショップで目からウロコの写真修正 デジタル写真のための フォトショップCS逆引き辞典」と言う本を購入。5までは、使って居たので何が出来るかは、分かって居たのですが、CSで色々新機能がレタッチに対して威力を発揮してくれます。デジカメおたくには、必須なソフトかも知れません。でも高い。


2004/2/22

 PhotoShop CSの体験版をダウンロードして、RAW現像を色々やってみた。結果は、S2Pro,F700と上々の成果を上げました。暗部の偽色ノイズの低減パラメーターが有りこの威力が絶大です。また、ハニカム以上に上げ底の画素数を生成することが出来ます。体験期間が終了するまでに恐らく手に入れる事になるでしょう。

 ただ、ひとつ気になることが、F700での現像では白飛び気味の画像では、その部分が荒れた画像になってしまう。HS-V2の方がこの部分では優秀。
 結局、一眼の為のCSと言う感じになってしまいそう。


2004/2/21

 800万画素のコンパクトデジカメ(このサイズをコンパクトとは呼びたくないが)の画質をチェックしながら、ひょっとしたら、俺の望んでいるデジカメなんて今後出ないんではないかと失望しております。それの大きな原因の一つが、CCDを供給している半導体メーカーが、画素数アップにだけ目が行っていて大事な画質に目を向けていない感じが有るからです。今のまま進めば結局どんどん画素数はアップしてもノイズだらけの見るに耐えない写真を乱造するだけの様な気がします。今のAPS-CサイズCCDの600万画素クラス以上の画質を得られる半導体技術や画像処理ソフトやレンズは、夢の様な気がします。理由は、D60やS2Pro以降画期的に高画質な画像を見ていないからです。もちろん、リサイズしたり、ノイズリダクションなどの画像処理をすれば、それなりに見れますが、それをユーザーにやらせるのはどうかなぁと思います。コンパクトデジカメは、撮りっぱなしで取りあえず良い画質の画像が得られると言う利便性こそ大事な気がします。パソコン使ってRAW現像してなどは、本当に趣味で好きな人がやる事で皆に求めてはいけない気がします。と、言っても私はやりますが。

 コニカミノルタのA2の店頭で撮影された画像を見てみたのですが、ISO100が限界です。いくら手ぶれ補正が有っても、私はこの画質では撮影する気になれません。

 キヤノンのPro1がどの程度の画質か気になりますが、AFが遅いらしく自分の感性には合わない可能性が大きいです。結局、*ist Dを使い続ける事になるのかも知れません。

 一応、*ist Dが来たら画質比較をやろうと思っています。S2Pro,*ist D,F700,KD-500Zこれらの解像度と色合いが分かる比較が出来ればと思っています。


2004/2/18

 所有デジカメをプロフィールに移動させました。800万画素のデジカメをちょと比較してみたかったので、表を作ってみました。

 今日、カメラ屋から連絡が入ってちゃんとしたのを出荷したいから後一週間欲しいとの事。結局手にはいるのは、来週金曜日つまり27日。桜には間に合ったなぁ。S2Proの時も結構待たされたのでこれくらいはなんとも無いです。
 まぁ、基本セット(*istD+シグマ15mm-50mm)で15万7千円ですから良い買い物だと思います。
 memoアドビシステムズ Photoshop CS 日本語版 for Windows アップグレード [23101798]【在庫あり】


2004/2/17

 F710が発表されました。新製品作る前にF700の改善できるファームアップやれよ!って言いたい。
 で、F710を直ぐに買うことは、無いと思います。ただ、新規に買われる方には結構お薦めな一台になるでしょう。

 S2Proの画素欠損のチェックを行おうと、4秒くらいの露出を行ったのですが、あれ?見つかりません。先日沢山見つけたあの星は、どこに?そこで、30秒露光しました。でも先日の画素欠けが発見出来ません。そこで、先日行った1秒で試してみると再現しました。なんと、ノイズリダクションが掛かっているのではないかと思われる現象です。1秒で見え、4秒で見えなくなり、30秒で違う場所に出る。訳が分からない感じです。
 *istDが来たら一度修理に出そうと考えています。

 なぜ、KissDを選ばなかったか。レンズ倍率が1.6倍。連写枚数が4枚と少ない。良いレンズは、結局高い。シャッター音が....。所有する満足感が無い。アンチ巨人だからと言って分かる人は、居るだろうか。
 なぜ、D70を選ばなかったか。再生拡大が、4倍ではピントや手ぶれなどを確認できない。シーンモードなんて要らない。ISO200でもノイズ感がある。ファインダーの倍率が低い。まぁ、なんだかんだ言ってもまだ売っていません(苦笑)。
 なぜ、E-1を選ばなかったか。ストロボが別だからです。*istDに比べ100g強重い。標準ズームがまた重い。レンズラインナップが少ない。大きいです。高感度でのノイズが他機種より多め。
 なぜ、SD10を選ばなかったのか。レンズラインナップが少ない。解像感は高いが、色が。RAWのみ。画素数が少なめ。レンズ倍率が、1.7倍と大きめになる。重い。大きい。


2004/2/16

 ついに、*istDを注文してしまいました。部下のカメラ好きも一緒に注文です。
 お互い、苦笑してました。レンズは、S2Proにも付けているシグマ15mm-50mmとペンタックスの35mmF2ALです。初期不良確率の高い*istDを注文するに当たっては、いくつか注文を付けました。*istDに限らないのですが、私が購入するデジカメの多くが初期不良だったりします。そこで、良品だけ出荷して貰う様に頼んだわけです。どの道、不良で有れば交換する訳だから、最初からチェックして出して下さいと当たり前の事を頼んだわけです。
 一番大きいのは、CCDの画素欠けです。次にAFセンサーのずれ、これは、3Dで。それと、CCDの傾き。
 まぁ、レンズ込みで20万円になる買い物ですから、それ位の事はやっていて欲しいものです。
 手にはいるのは、週末くらいでしょう。
 *istDを使ってみて面白いなぁと思ったことが一つ、それは、MFモードでもピントが合うとAFセンサーが光る事です。光ったところでシャッターを押せばOK見たいな感じでMFで撮影が出来ます。普通のデジカメでは無い機能ですよね。
(2/17 追記) S2Proにも似たような機能が付いています。気付かなかった。

 *istDを買う理由は、S2Proを持ち歩きたくてもやはり大きくて重い。実は、バッグに入らなくて困っている。S2Proは、電線や枝などが切れてしまう。と言う、S2Proのネガティブな部分を解消(と言ってもコンパクトタイプに比べれば大きいし重いですが)出来る。
昨今の800万画素クラスなどに比べ立体感の有る画像が得られる。
暗部のノイズがきわめて少ない。
800万画素クラスのISO400を見てみないと分からないけれど、多分断然ノイズが少ない。
ISO50と*istDのISO200のノイズレベルが同程度だとすると、2段分シャッターを速く切れる。
他の一眼デジカメに比べファインダーが見やすく積極的にMF可能。
シャッターの感触が良い。
PhotoShop CSがRAW対応した。
Optio555など検討してみたが、どれもぴんと来るコンパクトタイプが現在の所無かった。
桜のシーズンに間に合わせたかった。背景をぼかす絵を撮るには、一眼の方が良い。
まぁ、*istDの絵作りが気に入ったと言うのが一番の理由かも。
と言う感じです。


2004/2/15

 *istDのAFボタンのチェックをして見ました。シャッター半押しと同じなんですね。それから、レンズを着脱するボタンですが、これを押すとAF用のギヤがはずれます。すると、AFモードでもMF可能になります。AFを掛けて微調整にMFする場合に便利です。
 で、価格.comでF700のISO感度の問題が取り上げられていたので、*istDとS2Proを比較してほぼ同等な事を確認。そして、S2ProとF700を比較。F700がやはり暗く撮影されてしまう。これは、薄々感づいていたのですが、やっぱりそうかと言う感じでした。
 そんな事より、S2ProにCCD画素欠損を発見!たまたま、レンズカバーをしたままにして撮れた真っ暗な写真を久しぶりに見て居て、おや?なんだ?画素欠け?あ、でも端っこだし気にしないで置こう。と思ったのは良いのですが、シャッタースピードが、1/90で出ているので1秒で撮ってみました。すると、有るは、有るは、20個ほども有りました。ガーン!ですよ。先日、KD-500Zの画素欠けを発見して修理に出したばっかりだって言うのに、今度はおまえもか!って俺が*istDに浮気しているから?前回もF700を買ったら画素欠けしやがったし。本当に物にも心が有る様な感じです。


2004/2/14

 本日は、部屋にこもってネット情報のチェックなどをしていました。世間は、ヴァレンタインデーなんだなぁ。
 まぁ、それは置いておいて、キヤノンの300万画素クラスの画像が良い感じです。皆は、高画素の方に目が向いている様ですが、A310,IXY30a,S1ISなど以前の機種に比べ画質の向上があるようです。


2004/2/13

 PMA2004が開催されています。新製品情報は、ほぼ出たのでしょう。F710の情報は未だ不明ですが。
 今回、一番の目玉は何だろうと考えました。しかし、これと言った物は、無かった様な気がします。どれも画素数アップのマイナーチェンジばかりです。しかも、ノイズが以前より増えた機種ばかり。画素数アップも良いけどノイズ低減も考えて欲しいものです。どうも、最近のデジカメは、黒い物を黒く写してくれなくて、白っぽくなったり、色々な色が載っていて嫌です。
 まぁ、あえて言えば一眼の方ですがコニカミノルタのα-7 Digital
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0213/pma04.htm
です。装着出来る全てのレンズが手ぶれ補正付きに変わっちゃう訳だから凄く良いかもって思えます。ただ、ベースシステムの重量が500g強ですから、これに少なくとも200gもしくは300g重くなると思われます。ですから700gから800g辺りになると思われます。これでは、今持っているS2Proと同じです。魅力半減です。
 手ぶれ補正では、S1 ISが面白そうです。


2004/2/9

 本日は、新製品の期待と不安について
カシオ
 QV-R51 既に発売されていますがオールマイティでは無いです。
キヤノン
 Power Shot Pro1 大きいですねぇ。
 IXY 500 少し期待してます。
ニコン
 D70 ノイズが多そう。
 E8700 コンパクトさが無いし広角が無いですね。
コニカミノルタ
 DiMAGE A2 ノイズが少ないと面白い1台ですね。
 DiMAGE Z2 400万画素になってノイズが増えるとアウトって感じです。
 G510Z 期待の一台ですけどいつになるやら。
フジフイルム
 S3Pro 大きさと重さが2より増えたら全く駄目ですね。
 S20Pro 画質は、F700と同程度と予想。

 娘が、長男にあげたKD-500Zを使ってました。なんだかなぁ。A200とCP-100をつなぐケーブルを無くしたらしくプリントを頼まれて印刷してあげました。相変わらず下らんネタの様な写真を撮っていました(苦笑)。


2004/2/8

 理想のコンパクトデジカメを追い求めてる私ですが、前回KD-500Zを手に入れる前に希望の機種が見当たらず重さと大きさ以外はほぼ満足な性能のS2Pro購入しました。しかし、F700を使い始めて(KD-500Zを長男にあげたのも手伝って)再び登場させています。
 画質的には、安いシグマのレンズを使っているにも関わらず概ね良好です。苦言を言えば、色合いが微妙に自分の感性と異なる点、直線上のエッジがジャギるなどがあります。
 大きさや重さは、かなり不満ですし、電源関係はまるで駄目です。CR123Aを使わなくても撮れはしますが、単三系の電池消耗が激しいし、入れっぱなしにすると3日放置すれば、高価な123Aは昇天しています。
 そんな中で、昼用を物色していると、色味も好みで画質も好みな*istDに再び興味を持ちチェックする事に。地元では、この機種電気店にはどこにも置いていないので、キタムラへ行くことに。DA16-45とセットで20万円強のお値段です。D70やKissDが12,3万円で買える昨今で強気な価格だなぁと思っています。しかし、KissDは、広角が欲しい自分に取って画角が1.6倍になってしまいます。20mmで2mm分違います。たかだか2mmですが広角側の2mmは大きく違います。また、D70ですがISO200での色合いノイズ感など自分の好みに合いません。と、言う感じでちょっと高めではありますが、小型軽量の*istDが良いなぁと。しかし、いじらせて貰おうと展示ケースから出して貰ったもののどうやら初期不良らしく初期画面からうんともすんとも動きませんでした。
 週の半ばにはもう一度店に行っていじってみるつもりです。理想のコンパクトデジカメから離れていますが、メモカメラとしても使えて写真としてもちゃんと使えるコンパクトデジカメが出ない中仕方がない腰掛けかなぁと。
 S3Proについて、ちょっと大きいなぁと言うこととSRは魅力的ですが、F700の約3.5倍の面積で2倍の画素数です。計算上1画素あたり約1.7倍です。S2Proから考えるとノイズレベルが2倍くらいにF700から見ると0.6倍くらいになる訳です。F700で長時間露光時にかなりのノイズがあります。この状況から考えて画質にあまり期待が出来ないのかなぁと考えています。
 キヤノンの新製品は、5Mに(IXY 500かなぁ)なりそうです。春の桜前には、何か買っているだろうなぁ。


2004/2/7

 600万画素や800万画素などの機種がちらほら出てきてますので、左のフレームにあるメニューの表記を変えました。


2004/2/5

 Optio 555は、PENTAXのデジカメですが、同じメーカーの*istDは、とても良くできています。昼用のデジカメを色々検討しているもののどれも今ひとつで、ノイズと色がとにかく自分の感覚に合わないのです。そんな中、前々から良いなぁと思っていたのが、E-1と*istDなのです。新製品が次々に発表されていく中で再び見直した2機種です。
 どちらかを選ぶとすれば、*istDの方です。E-1は、昼用とは言っても内蔵フラッシュが有りません。*istDは、とにかく小型軽量です。ファインダーも見やすく撮影も良い感じです。
 自分用メモ
http://www.rakuten.co.jp/mapcamera/529610/#481106
http://www.rakuten.co.jp/mido/462569/463361/559368/#508307


2004/2/4

 本日は、便利なソフトを紹介します。
 デジカメ-ノイズリダクションhttp://www3.alpha-net.ne.jp/users/mity/から左フレームのデジカメ-ノイズリダクションをクリックして下さい。フリーソフトですけれど、デジカメの画素欠損を綺麗に修正してくれます。また、長時間露光で発生しがちな星ノイズに対しても見事に修正してくれます。一度お試しあれ。


2004/2/2

 昨日、デジカメジンの管理人(utsuno)さんとyahooメッセンジャーでお話をしました。リンクに加えて頂き、アクセス数が倍増!スゴイです。utsunoさん素敵!

 昼用&F700補完と言う事でメインと言うかサブと言うかペアを組むデジカメを物色する事にします。
 現在、F700&Xtと言うペアを組んでますが、どちらも実質300万画素で解像度の面で非力です。もはやXtは、デジカメとしての使われ方をしていません。ボイスレコーダーに成り下がってます(泣)。KD-500Zは、長男に譲ってしまいました。さて、昼間に使うカメラ&Xtの代わりになる物と言う条件で物色する事にしました。
 取りあえず、各メーカーから1台位ピックアップすると。
 QV-R51:ボイスレコーダーにならない。
 EX-Z4
 A80:ボイスレコーダーにならない。
 IXY400:動画が3分まで。
 F610:ボイスレコーダーにならない。
 G400
 KD-510Z:ボイスレコーダーにならない。
 C-5060WZ:重い。
 FZ-10:ボイスレコーダーにならない/重い。
 FX5:ボイスレコーダーにならない。
 Optio555
 Optio S4:動画が1分まで。
 T1:ボイスレコーダーにならない。
 V1:ボイスレコーダーにならない。
と、言う事で候補として残った機種は、Z4/G400/Optio555の3機種です。
 EX-Z4は、拡大再生が4倍までで脱落。
 G400とOptio555の対決です。これに春の新製品が戦いに加われば良いなぁ。
 ボイスレコーダーの使用用途で一番あり得るスタイルは、業界の発表会などでプロジェクターを使った説明で一台ボイスレコーダーを起動し必要な映像をF700で撮影。こうすると動画で撮る必要も無くメモリー効率が非常に良いです。
 F700は、長時間露光で星ノイズが出ます。Optio555は、感度を下げ長時間露光でノイズレスな画像を得られます。
 Optio555の欠点は、ちょっと重めな事と起動などの動作が緩慢な事でしょうか。KD-510Zにボイスレコーダーと絞りの段階が複数有れば良いのですが。
 5倍ズームは、F700の3倍までのズームを補ってくれます。

 デジタルカメラマガジンのリンクが変わっていたのでリンクを貼り直しました。


2004/1/30

 D70とE8700のサンプル画像が価格.comにアドレスが上がって居て、見ることが出来ました。D70は、一眼レフデジカメとしては、ちょっとどうかな?と言う画質。と言うかノイズレベルでした。β版と言う言い訳も有るでしょうが、このレベルで有れば私は買いません。当初計画通りU2+フイルムスキャナに行こうかなと考えています。また、昼用デジカメが無いので、Optio555をそれに充てるのは良い考えだなと思っています。Xtのボイスレコードの機能を肩代わりさせる事が出来るので、F700+Optio555と言うコンビを組むわけです。
 Optio555は、夜景を撮る事も出来ますし、5倍ズームなので良いかもと思っています。


2004/1/29

 KD-500Zを長男に譲りました。手ぶれが酷いです。仕方ないね初心者だから。ぶれないように撮る技術をまずつけないとねぇ。
 D70が発表されて色々な掲示板で大騒ぎ状態です。実は、私も欲しいと思ったひとりですが(笑)。月産7万台ならそう慌てなくても良いかな、良い値段に落ち着いてから買うかどうか検討したいと思っております。しかし、あのレンズだけは取りあえず欲しい。 


2004/1/28

 修理帰りのKD-500Zですが、F700(ISO200)より輝点が多くもう私は、使わないです。長男にでも使って貰います。
 携帯電話のカメラで慣れているが、デジカメはどうなんだろう。


2004/1/27

 修理から帰ってきたKD-500Zですが、画像http://dcamcomp.ninja-x.jp/pic2/PICT0008.JPG中央上部に輝点があります。これを、コニカミノルタに問い合わせたところCCDgain,Color,Noise,CCDPixel,Strobe,
上記項目は、いずれも弊社基準を満たしたもので御座いました。とのこと。
 どんな基準なんだ。教えて欲しいよ。
 KD-510Zの次の機種を待ち望んで居たのですが、ちょっと考えを変えようかな。
 こんな社内基準で製品出荷されちゃユーザーをバカにしてます。子供を撮るのは、一眼レフで他の時は、キヤノンでも良いし。IXYの次のでも期待して待とう。

また、フジフイルムからはF700のコンティニュアスAFがやっぱりほとんど使い物にならない仕様で有ることをメールで頂きました。まぁ、ほんのちょっとだけAFが早くなるかも知れないだけです。使う価値無しですね。


2004/1/26

 F700のコンティニュアスAFについて色々調べたけれど、やっぱり役立たず。ファームアップを希望しています。


2004/1/25

 ジャパネットタカタで、エプソンのデジカメとプリンターをセットで、\39,800-プリンターもデジカメも安くなったもんだなぁ。買い物は、安く買うと言うのも醍醐味の一つだが高価な物を買うと言うのも醍醐味のひとつ。まぁ、自己満足ですし。A8010T(電子辞書)欲しいなぁ。
 FZ-10の画質を見ていたら、ありゃなかなか良いじゃないか。あの性能で、重さと大きさがコンパクトサイズなら間違いなく、買いですね。


2004/1/24

 カーラジオから怪しげなストーリーが、ラジオドラマかと思って聞いているとなんとIXY DIGITALのCMでした。デジカメのラジオCMは、初めて聞きました。


2004/1/23

 F610を触ってきました。うーん、なんと言うか微妙にどうなの?これは?と言う操作性です。分からないでもないのですが、F700に慣れるとこれは、ダメなんでは?と思えてしまいます。

 KD-500Zがやっと戻ってきました。以前修理に出したときに表と裏の塗装の色が微妙に違って戻ってきたのですが、今回その事を指摘していた所、交換して貰えた様で少し擦れていた表側が新品になって戻ってきました。これは、嬉しい。擦れてお嘆きの方は、修理交換で新品に出来るかもです。ま、通常は、有料になるでしょうけど。


2004/1/22

 液晶のタイムラグは、狙ったものを撮れないと言う弊害があります。そこで調べる事の出来る物だけ調べた所、DiMAGE Z1が一番ラグが少なかったです。光学ファインダーが無いのでこれくらい速くないと使い物にならない気はしますが。
 で、結論。一眼レフデジカメ以外では狙ったシャッターチャンスを逃してしまうと思われます。光学ファインダーの有る機種では無い機種よりましですが、光学ファインダーには、必ずパララックスが有りますのでフレーミングが難しいです。
 シャッターチャンスを狙う様な撮影スタイルならば、一眼レフデジカメをお薦めします。


2004/1/21

 フジカラーのデジカメプリントが安かったのでバナーを貼ったらちょいとミスしてメインページの大半を失う。バックアップ取ってなかった。で、あせりまくったのですが会社の者でキャッシュに残っていそうな方からサルベージ出来てほっとしました。バックアップは取っておかないとダメですね。
 デジカメがシャッターチャンスに弱いと初心者から良く言われます。それは、半押ししてAFを行っていないからだよって言っていたら、どうやらそれだけでは無いようです。もちろんレリーズタイムラグも影響しますが、それ以上に気付いていない大きなラグがあります。それは、液晶タイムラグです。デジカメのレンズの前で指とか手を振ってみてください。液晶に写っている手は、ワンテンポずれて表示されているはずです。液晶を見てシャッターを押したところですでに被写体は、違う位置に有るわけです。液晶では、絶対に狙って撮れない訳です。
 光学ファインダーを使えば少しは、ましになりますが光学ファインダーが無い機種ではどうやって撮るのだろうか?かなり難しい気がします。


2004/1/20

 プリンターのリストを制作インデックスに入れました。役に立てば幸いです。まぁ、これから増やして行こうかなと思っています。カシオのQV-R51が発表されました。発売は、8日後の28日です。早い!F700とは大違いです。


2004/1/19

 デジカメ関連のソフトのリストを制作インデックスに入れました。役に立てば幸いです。まぁ、これから増やして行こうかなと思っています。フリーのソフトで良いものが有りましたらご紹介下さい。


2004/1/17

 本日、行きつけのカメラ店にてU2に手持ちのレンズを付けて操作をしてみました。うわー、広い。24mmってやっぱり広いや。しかも、ファインダーもS2Proなどと比較にならない程広いのです。試しに18mm-35mmを付けさせて貰ったら、ウォーこ、こんなに広いんだぁ。正直びっくり、取りあえずコンパクトデジカメで広角を撮ると言う事に対して諦めていたので、これは良い選択だなぁと、改めて感じた次第です。
 銀塩一眼だと、現在12mm-24mmと言う超広角ズームレンズも出ています。一度覗いて見たい気がします。
 手持ちのレンズで、24mm-85mmと28mm-200mmは、銀塩一眼でも使えるので、とてもリーズナブルに銀塩一眼ユーザーになる事が可能です。後は、フイルムスキャナの選択だけかなぁと。

 デジカメ選びの為に
 もし、F700やKD-510Zが存在していなかったら。一体何を買うのだろうか?
 随分悩んで見た結果、ピックアップしたのは、IXY 400,COOLPIX 3700,Xacti J2,Optio 555くらいかな。

 机と椅子と、BUFFALO MCR-8U/U2買いました。良いです。スピードめちゃ速!です。
 ざっと、実験した結果、MD1Gをコピーするのに4分で済んじゃいます。大満足。


2004/1/16

 IXY200aは、予備電池を買いました。KD-500Zは、電池キャンペーンで貰いました。XtとF700の予備電池は、まだ買っていません。F700の電池の持ちは、ちょっと短い気がします。しかし、ニッケル水素単三電池4本の予備バッテリーを持つ事によりバッテリーの不安を解消しています。1.4Vx4=5.6Vから1.25Vx4=5Vまでの範囲で問題なくバッテリーを充電してくれますし、バッテリーが無くなっていても、AC電源コネクターに挿せば、カメラを駆動する事も出来ます。常用のカメラケースの底にカメラと共に入れれば、常に満タンに充電されたF700を使う事が出来ます。この予備バッテリーは、ザウルスにも使用出来大変便利です。皆さんもお試し下さい。あ、ただし自己責任で。


2004/1/15

 物欲の世界にどっぷりはまって居る自分に気付いていて、ふと我に返って画素数を稼ぐのだったら、銀塩でなくてF610でも良いのではないか。画素数チェック。あ、S2Proと同じだ、じゃあS2Proでも良いじゃないか。広角撮影でまだ不満がある。画素数が多いと言ってもF700の2倍じゃないか。フイルムスキャナだとF700の約4倍、S2Proの約2倍の画素数がある。しかも取りあえず手持ちのレンズで24mmが撮れる。やっぱり、物欲の悪魔の世界に戻る、自分でした。
 って、色々考えていた時に見積を依頼していた物がFAXにて流れて来ました。
 お、お、おーーーーーーーー。
 俺は、はめられているのか????
 U2が、35800円。5000EDが、108800円。これは、買えと言わんばかりの金額提示。
 買いますよ、買いますとも。でも、待って!御願い。冷静な自分を取り戻してから返事させて! 幸いなことに明日は、店長いないので衝動買い回避!
 しかし、危険だ。見積要望書にネットの最安値を記入して渡していたらそれよりも安い値段提示が.......まさかそんな金額が見積で提示されるとは。
 恐ろしい世の中になったものです。店頭でもやはりネットでの最安値の金額は威力を発揮するのですね。うんうん。勉強になりました。
 と言っても、U2+5000ED+APSアダプタで16万円強のお値段おいそれとハイ!買いますとは、行きませんが買いますよ。そこまでお値段出して頂いたのですから。
 しかし、良いのか?本当に!今酔っぱらって書いてますが、買うのは間違いないでしょう。その前に、作業できる机と椅子を手に入れます。<=バカだねぇ。

 部下が、出張中にタクシーにDiMAGE Z1を置き忘れてしまって、なくしてしまったらしい。連絡が有ったときに残念だったね!と共におめでとうと言った。
 晴れて、*istDを買えるねと言ったのだが。残ったワイコンどうしようと言う答えが返ってきた。ヤフーオークションにでも出すしかないなと思う自分でした。


2004/1/14

 世界最小最軽量の*istDのセットは、550g(ボディ)+190g(レンズ)+100g(電池)=848g
  検討しているU2+24mm-85mmでは、385g(ボディ)+415g(レンズ)+ 21g(電池)=821g
 となり、ほぼ一緒です。


画素欠損関係
 SONY メーカー保証内


2004/1/13

 COOLSCAN V ED/5000 ED
 http://www.nikon-image.com/jpn/products/scanner/coolscan_v_ed/pdf/cata_scanner.pdf
 DiMAGE Scan Dual IV
http://www2.konicaminolta.jp/products/consumer/scanners/catalogue/pdf/dimagescan-dual4.pdf
 比較アルバム
 http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=234458&un=46658&id=48&m=2&s=0
 などを見て検討中!
 実は、デジカメを始める前は、ずっとAPSカメラを使っていてそれもAPSカメラが発売されて直ぐから使っていました。で!APSスキャンは、必須。フラットベッドスキャナは却下です。
 懐かしいフイルムをスキャンして見るのはちょっとドキドキするものも有りますね。

 CCD画素欠損関係
 NIKON メーカー保証内


2004/1/12

 デジカメメモを更新。

 普段の撮影で、私は300万画素モードを常用しています。500万画素モードや600万画素などの最高画素モードはあまり使っていません。理由は、大量に撮る事が多くここ一発の時にメモリーがひっ迫していると言う事を避ける為です。全てが最高画素必要な写真でも無いし、L版印刷とか、PCでの画面サイズでの鑑賞を目的とするなら、200万画素モードでも十分です。
 しかし、ここ一発の風景とか集合写真など引き伸ばして使いたい写真だとどうしても画素数が500万や600万では足りません。特にF700の600万は、解像度が低いので問題です。集合写真では困りました。
 そこで、銀塩カメラしかも一眼にターゲットを絞って物色して見ようかなぁと思って色々調べています。と、言っても、レンズ資産を活かすためには、ニコンしか選択肢が無いのですが。他社を買ってS2Proと流用出来ないレンズが増えても場所取るし、同時に持ち出したい時に重たいし。
 それと、フイルムスキャナーは、以前から欲しかったのでこの際一緒に買っても良いかなぁと。一応、4000dpiの物で2351万画素になります。
 あぁ、なんだか今年は、お金を使う年なのかも。

 CCD画素欠損関係
 NIKONは、明日電話で問い合わせ。ソニー、サンヨーは、やっとWEBから問い合わせが分かったのでそちらで問い合わせました。
 東芝は、興味ないので問い合わせませんでした。 


2004/1/11

 リンク先が変わっているサイトがありぽちぽちと修正中。
 プリ発光をしない機種を調べていて、京セラのデジカメはプリ発光しないので購入対象として良いかもと思っていた矢先にCCD画素欠けがメーカー保証対象外との回答を得て京セラのデジカメを買う気持ちはほとんどゼロになってしまいました。

 先日、同窓会が行われたときにKD-500ZとF700を使って集合写真を撮ったのですが、最高画素数でも画素数が足りていませんでした。こう言うシーンでは、やっぱり銀塩一眼なのかなぁと思う次第でした。
 カメラ店で話をしていると、ニコンのu2を勧められ性能を見るとまぁなかなかで、しかも価格が実質4万くらい(ボディのみ)です。レンズ持ってるし一台持っていても良いかも知れない。 


2004/1/10

 出張で、更新出来ませんでした。
 京セラから信じられない回答が有りました。
 京セラでは、CCD画素欠けは、メーカ保証対象外との事。信じられません。
 京セラのデジカメは買ってはいけません。買ったとしても、CCDの画素欠けは、ユーザーの責任となってしまいます。
 私は、もう誰にも勧めることは無いでしょう。
 それから、CASIOも基準がどうかは、分かりませんが、目立たないと判断されたら仕方ないらしい。
 CASIOも勧めない事にします。

 CASIO 通常の撮影画像にて目立たない範囲の画素欠損は、弊社基準にて許容範囲内と判定。
 KONICAMINOLTA 保証対象。
 KYOCERA 保証対象外。
 OLYMPUS 保証対象。C-5060WZの場合は、補正機能あり。

 出張中に秋葉原に寄ったので、電池ボックスとACアダプターのプラグを購入。これで、ニッケル水素電池でF700を充電可能に。予備バッテリーの機能も。値段は、実質200円。電池は、既に何セットか持っていたし。更に、現在使用中のカメラケースの底に忍ばせておけば、常にフル充電状態でF700が使えます。
 新製品をいくつかいじりました。COOLPIX 3700とOptio 33LF。どちらがお薦めかと言うと3700かな。小さいし、機能も色々。撮影感覚も良い感じでした。初心者に勧めるなら、こっちかな。


2004/1/6

  富士フイルムからの回答があり、手にした固体は規格外のノイズがあり、対応するとの事。取りあえずめでたしめでたし。で、店頭にて交換して貰った固体は、暗黒撮影の1-3秒のスローシャッターでは、やはりノイズが多く出ましたが、1/4以下のシャッタースピードでは、ノイズが無くなりました。ISO800でも1/8では、ノイズがほとんど無くなり、この固体を使うことにしました。

 本日の回答。
 CANON 画像を見てみないと分からない。(画素欠けと言っとるだろうが)
 FUJIFILM 規定内の仕様で有れば一年間無料保証内。
 PENTAX 規定内の使用で有れば一年間無料保証内。規定外の場合には、2万円程度。
 RICHO  規定内の使用で有れば一年間無料保証内。規定外の場合には、1.5万円程度。
 Panasonic 規定内の使用で有れば一年間無料保証内。規定外の場合には、内容を見て。

 取りあえず、F700のファーストインプレッション!
 ノイズ問題など色々ありましたが、取りあえず大満足の1台となっております。
 昼間の描写は、甘めかなぁ。夜は、フォーカスもほぼバッチリ決まるし、昼夜問わず、スナップするには快適なデジカメです。シャッター押せば取りあえず撮れるって大事ですね。
 色合いも、ほぼ満足。フラッシュ撮影時に少しマゼンダに転んでいる感じですが、許容範囲です。
 マクロでもメモも、ISO感度を上げてもフラッシュ撮影でも満足の行く結果が得られています。KD-500Zと同じようにPDA的な使い方も出来ます。
 不満点は、再生が一発で出来なくてスイッチをスライドさせないといけないこと。一気に複数を削除する機能が無いこと。画像の撮影データが見られない事くらいでしょうか。
 明日から、昼間にもう少撮ってみようかな?


2004/1/5

 KD-500Zは、修理に旅立ちました。
 F700は、あまりに多いノイズに対して現在富士フイルムに問い合わせ中です。

 修理について今回色々考えさせられました。大手量販店は、メーカー保証を5年に延長する仕組みです。つまり、メーカーが保証外と言うのは、修理費用がかかる訳です。
 九州では大手のベスト電器は、落としても保証してくれます。保証料は5%と高めですが、とにかく何でも保証(言い過ぎ)です。ただ、他の店舗より高めです。他店舗情報を伝え、値引き後に保証を付けるのが賢い買い方かも。
 で、取りあえず、CCD画素欠けがメーカー保証なのかどうかを各デジカメメーカーに問い合わせました。
 WEBのフォームから問い合わせ
 CANON、CASIO、FUJIFILM、KONICAMINOLTA、KYOCERA メール、OLYMPUS、PENTAX、RICHO
 後日電話で問い合わせ
 NIKON (03)3773-2221
 問い合わせ先が分からなかった
 SANYO、SONY
 さて、いつ回答が来るでしょうか?


2004/1/4

 ガーン!ガーン!
 KD-500ZにCCD画素欠け発生! 昨日の同窓会の写真を整理していたら、なにやら画素欠けらしいドットが。真っ暗で撮ってみると明々と輝くドット。CCDの画素欠けが発生しちゃいました。F700デビュー(仮)の日に画素欠けだなんて。タイミング的にどうよ。
 あー、修理に出さなければ。でも、修理代次第では買い直した方が良いのかも。当面写真は、レタッチでどうにかなるし、次のG5XXも気になるし。
 F700ですが、どうやらこちらも画素欠けが多発していて、既に交換予約済みです。
 ISO200の1/8で見えちゃうんです。ぽつぽつと星が。今稼働中のコンパクト機で画素欠け無いのが、Xtだけと言う状態は、寂しい。


2004/1/2

 F601の発表の時に
 「F610はミドルレンジ、コンパクトゾーンをねらった。市場では7割〜8割がこのレンジの商品になる。縦型の製品は今回で7機種目。F420をはじめとするスクエアタイプのデジカメは主に女性層に人気があるが、縦型カメラは圧倒的に30〜40代の男性層が多い。カメラ好き、モノ好きが満足できるような、違いの分かるカメラを目指して開発した」などと述べた様です。
 1/1の日記にも書きましたが、私が違いが分かるかどうか別として40代でカメラ好きでモノ好きだとは思う。でもF610が満足出来るかと問われると多分不満であろう。
 せめてF700と同機能は有していなければ、F700から流れる人は少ないのではなかろうか。
 明日、ついにF700を手に入れてきます。おまけに同窓会が有ります。さっと充電して撮りまくってまた、充電して同窓会に出かけようと考えています。電池は、2、3度充放電した方が元気が良くなるらしいです。


2004/1/1

 明けましておめでとうございます。
 F610のスペックを調べていたのですが、微妙にF700より退化しています。
 カスタムホワイトバランス、ISO1600、MEGA連写、バッテリーの持ち、大きさ、軽さ、CCD-RAW撮影、オートブラケッティング、AF補助光、レンズ軸と液晶の位置など、これらが退化しているのです。
 進化しているのは、画素数と、ISO125が有ることくらいでしょうか。
 フジは、もう少し考えて製品開発をして欲しいと思う次第です。
 ついにKD-510Zの後継機発表か!?
 価格.comに噂が書かれていました。これで、KD-500Zを新機種に代替えさせれば多分、Xtは引退させられるのか?
 F700 & KD-510Z改 は、最強のコンビかも。済みません、既に1台で済まそうと思っていません。
 旧機種を下方へ移動しました。

 


2003/12/30

 来年発売のデジカメを考えるに当たって発売時期を見てみました。デジカメの発売日は、カメラの売上の伸びる時期時期に合わせているので、運動会や卒業入学式、ゴールデンウイークなどの休みなどに関連して、3月、7月、9月などに発売日が集中しているようです。これから購入を考えていらっしゃる方は、新製品の時期も検討に入れる事をお薦めしておきます。
 私の場合、KD-510Zの後継機種を待ち望んでいます。


2003/12/29

 今年も残すところあと2日。このサイトを始めてほぼ2年です。アクセスも安定している感じです。
 さて、今年買ったデジカメですが1台(DiMAGE Xt)しか有りません。デジカメ廃人倶楽部常連の方々は、結構買ったり売ったりしていらっしゃる様ですが、私の場合はとにかく失敗したくないと言う思いが強く、おいそれと購入に至らない感じです。
 デジカメ関連では、レンズを2本、ソフトを1本、他小物類を購入しました。
 大体、総額で10万円ちょっとと言ったところでしょうか。趣味としては安い趣味だと思います。あ、プリンターを忘れていましたが、これは他でも使うしまぁ、ごにゅごにょ。
 さて来年は、どんなデジカメが登場するのか今から楽しみです。
 未整理の画像が3000枚ほど、一旦リサイズしてそれをノートパソコンに入れているのですが、もう多すぎです。良い整理方法を考えなきゃ。


2003/12/26

 今日も接待で、飲んでしまってサイトのチェックとか出来てません。
 先日、F700を借りたカメラ屋さんにF700を注文してしまいました。年明けの初売りに購入予定です。
 ピクトブリッジに対応して出荷してくれるか聞いたところ、それは無いとの事で、面倒ですが一度フジのサービスに持ち込まないといけません。
 手に入れたら、C-AFの事をしこたま苦情を言って次の製品に反映して貰うつもりです。 


2003/12/25

 ヤマダ電機に行ってみたら、256MのxDピクチャーカードが在庫処分と言うことで、いつもより安く売られていました。いつもは、16800で、今14800でした。これは、と言うことで、衝動的に(いけないなぁ)貯まっているポイントでゲット。xD対応のカメラ持っていないのに(苦笑)。
 で、サイト収入がこの調子だと、雑収入で税金を払わないといけない金額に達するかどうかって感じなので、来年の必要経費にするべく、年明けてから購入しようかなと、思っている次第です。
 実は、KD-500Zには、128Mで、Xtには、64Mしか与えていないのに、まだ買っていないものに、256Mを買ってしまうなんて。しかし、考えてみたら極貧メモリーだなぁ。

 デジカメジンさんのページで投票結果が発表されました。
 当サイトとしては、一眼や一眼タイプは興味無しとして、それらを除くとG4Wが1位です。これは意外。良いカメラですけど1位になるとは。F700やIXY 400は、まぁ妥当なランクインでしょう。目的にもよりますが、それぞれ良いカメラです。


2003/12/24 (2)

 私のメインデジカメは、現在KD-500Zです。いつも腰のカメラケースに予備バッテリーと共に収まっています。あっと思った瞬間腰のケースから取り出しシャッターチャンスを逃さず撮る。こんなスタイルが一番多い現状です。夜用のサブカメラとしてのDiMAGE Xtですがこれは、バッグの中に入れてあります。たまにバッテリー切れ寸前だったりしますけど。最近は、ボイスレコーダーとして良く活躍してくれます。たまに動きを撮りたい時に動画撮影に使います。サブのサブとして携帯電話のカメラがありますが、滅多に使いません。画像をパソコンに転送した事は購入当初だけでした。
 メインデジカメのKD-500Zは、買ってからずっとメインを占拠していましたが、現在F700にその座を奪われかねない状態になっています。危うしKD-500Z!。
 F700の軽快な操作性は、一度使うと、あぁ使いやすい。また使いたいと思うのです。ボタンが色々と割り当てられていてとても良い感じです。
 後は、妻への言い訳だけですね。一体何台デジカメ買えば良いの?って絶対言われそうですし。
 で、考えたのが、このサイト。一応昨年の8月から広告を載せていますが、この広告収入がまぁ、少しばかり入って来ていますので、F700を買うくらいの足しにはなっているから、って言い訳で逃げようかな。まぁ、夜にも強いし、娘も目をつぶらないし。おまえが撮ってもぶれずに撮れるよ。って事で許して貰えるだろうか。まぁ、許しが出なくても買ってしまいそうではあるんですけどね。
 年末年始の売り出しの値段が気になるところです。


2003/12/24

 クリスマスイブと言うのに、接待で取引先と会食。ケーキと娘と言う被写体を撮りそびれてしまった。
 まぁ、それは置いておいて、F700とA80やIXY 400を比較している方が結構多いですね。もし、室内で子供を撮ると言う事があれば、F700をお薦めします。理由は、まずISO感度が高くてもノイズが少ないと言う事。次にフラッシュ撮影をした場合にプリ発光をしないので、子供が目をつぶらないと言うことです。これは、大きな違いです。当サイトのデジカメメモでも書いていますが、フラッシュ撮影するとまともな写真が撮れないデジカメなんて要りません。
 F700は、IXY 400より解像度が低いと思いこんでいましたが実は、その逆で解像度が高かったのです。
 F700    の解像度チャート
 IXY 400の解像度チャート
  如何だろうか、サンプル画像がちゃんと語ってくれています。しかし、チャートでない実際の画像だとやっぱりIXY 400の方が解像感があったりします。これは、Jpegの圧縮などが影響しているのかも知れません。実画像では、IXY400が、400万画素モードで、2.5Mに対してF700の600万画素モードで1.7Mと言う具合です。
 風景などには、IXY 400の方が向いているのかなぁ。しかし、F700にはそんな時の為にもCCD-RAW撮影が出来る訳ですが。


2003/12/22

 Optio 33LF,EXILIM EX-Z4,CoolPix 3700をリンクに追加しました。Optio 555の画像リンクを追加しました。Optio 555のISO400は、見れますね。


2003/12/21

 D2Hが、凄い。
 連写と高感度でのノイズが少ない。しかし、400万画素。微妙だなぁ。値段は良いお値段します。F700の4万円なんて、値引きで3台くらい買えちゃいます。
 レンズ資産があるとは言え、40万近い値段は画質が良いからと言っておいそれと買える値段では無いですね。
 どうしても連写して撮りたい被写体がそんなに多い訳ではありませんし。


2003/12/20

 娘のピアノの教室の発表会に行って来ました。図書館のホールを使った一応本格的なもので、席からIXY DV M2を回しながらS2Proでパシャパシャとやりました。18mm-50mmは、ホール全体の描写に、28mm-200mmは、アップの撮影にとレンズを交換しながらの撮影となりました。室内のそれも暗い照明下では、ISO800とかを使った撮影になりましたが、S2ProのISO800は、コンパクトデジカメと違ってかなり綺麗です。ちょっとノイズの多い機種であれば、ISO200より綺麗に撮れます。画像サイズを300万画素相当にすれば、下手なISO100とか以上のノイズレスになります。
 先日借りたF700も高感度での撮影時の素性の良さがありました。フジフイルムのCCDハニカムは、こと高感度撮影に置いては他を寄せ付けない強みが有りますね。
 高感度撮影が出来ると言うことは、今流行りの手ぶれ補正機能がついた様なもので、かつ被写体ぶれにも威力を発揮します。手ぶれ補正は、被写体ぶれには全く役に立ちませんからね。
 そうそう、あゆのやってるパナソニックのFX-5/FX-1のCMは、JAROに訴えられかねないなぁ。と感じています。もし、あんなにぴったり止まった写真が撮れるのであれば、それは他のデジカメでも止まった写真が撮れると思われます。あのCMでは、少なくとも1/300s位のシャッタースピード以上で撮れると思われます。あのデジカメだけが手ぶれに強いと言う印象になっています。
 もうひとつは、FX-5/FX-1は、105mmなので列車からあんなに近くに写らないと思われます。デジタルズームを使ったとすればあんなに綺麗に撮れません。
 いずれにしろ、JAROに誇大広告と訴えたら否定出来ない内容のCMであることは間違いないと思われます。しかし、分かりやすい効果的なCMですね。


2003/12/18

 行きつけのカメラ屋へ無理言ってF700を借りて来ました。で、CCD-RAWの現像処理などをして遊びました。で、ほとんど不満が無い出来です。これで、SDカードだったらなぁ。ZaurusのACアダプターがそのまま使えました。出張の場合などには、1個持っていけば良いので楽です。
 今まで、店頭で触りまくって居ただけで実際に画像を得ることが出来ませんでしたが、色々なサイズ、感度、色設定、シャープネス、動画と色々な設定で実験しました。満足満足。
 動画がかなり良いです。今まで使ったデジカメの中で一番良いかも。


2003/12/17

 価格.comのF700の掲示板でCCD-RAWデータを公開して頂ける方を募ったんですが、なんだか的はずれな回答されました。そんな事は分かってます。公開してくれる人が居なかったら居なかったで、どうにかしますよ。私が買うときは、影響が有る事を考えてなかなか買えないで居るのに。「購入されたらどうでしょう?」って言われてもねぇ。


2003/12/16

 KD-500Zのワイコンを見たいとの事で公開しました。


2003/12/15

 このところF700の話題ばっかりで悪いのですが、ワイコンのアダプターがメインページでも紹介している、http://naojiro.com/(デジタルカメラ ワークショップ)にて製作されました。興味のある方は、どうぞ。
 で、私はと言うとこれと同じようなものを作れたら良いなぁと思う訳です。アルミを曲げて切ってとか工具を買うだけでもそこそこのお金が掛かってしまいます。学生の頃は、一杯工具とか持っていたんですけどね。


2003/12/13

 撮影時に違和感が有ることがあります。頭では理解しているので戸惑いはしないのですが毎回その違和感を覚えます。要するに慣れない訳です。
 何かと言うと液晶に撮影したい物をフレーミングしようとした時にずれが有るのです。つまり液晶の向いている先とレンズの向いてる先がずれているのです。特にマクロ撮影の時に著しくずれを感じてしまいます。この違和感が有ることをあらためて感じたのがF700を触った後でした。F700を触った後にKD-500ZやDiMAGE Xtを触るとこの違和感が顕著に感じられる訳です。違いを良く見ると先ほどのレンズの軸と液晶の位置がずれているにあらためて痛感してしまいます。F700は、そう言う意味で良いデザインをしているなぁと思う訳です。
 レンズがボディの中央に位置していてレンズの中心と液晶の中心を合わせているデジカメは、おそらくこれぐらいでしょう。これは、高級な一眼レフでもやってません。しかし、これだけ良いデザインをしているのになぜ三脚の穴がレンズ下に置かなかったんだろうと不思議です。
 レンズ中央に位置していないデジカメでもほぼレンズ中央と液晶中央が同軸に位置している物は、いくらか見当たります。ソニーV1とか、オリンパスμ-XXなどが有ります。


2003/12/12

 忘年会への道中に電気屋へ寄りF700をまた触っていると店員が首から下げたF700を差し出しこれで撮ってみて良いですよと言われ、いじりながら話をすると、フジフイルムから派遣されたお姉さんでした。私が、このカメラ良いんですよね、このボタンがこんな機能が有って、こんな事も出来ますしと話すと、「え?そんな事が出来るんですか知らなかった」と。メーカー派遣の人よりも機能を使いこなしている俺って(苦笑)。でも、そのお店では、46000円ポイント1%と言う事であまり安くない。
 4万切っていたら欲しいなぁ。このカメラを未だ買わない理由とは、価格です。トータルの価格が高いのです。CFやSDカードのカメラだと、カメラ本体以外の投資はもう必要無いのですが、xDピクチャーカードのこのカメラは、メモリーや、CFカードアダプターなどが余分に必要です。これらを合わせると6万円を超えてしまいます。せめて、xDピクチャーカードが安ければ良いのですけどね。
 F700の撮影の操作性は、すこぶる良いのですが、こと確認したり要らない画像を削ったりしながらの撮影となると操作性的に一手間かかっちゃいます。KD-500Zの様に再生ボタンを一発押せば再生とか、ゴミ箱ボタンを押せば要らない画像をさっと削除って訳には行きません。再生モードにするには、電源スライドスイッチを再生側にスライドさせないといけません。しかもこのスライドスイッチがやたらに固く撮影モードから再生に切り替えようとしても行きすぎて電源OFFになってしまい。また、戻そうとしても、再生を通り過ぎて撮影モードになることがしばしばありました。この固い電源スライドスイッチは、最近のモデルでは、改善されているようですがそれにしてもやはりこの操作性は、ちょっと面倒です。慣れれば良いのでしょうけど、削除くらいは、ボタンに割り当ててあっても良かったのではないかと思われます。


2003/12/11

< 動き回る子供(ペットなど)を撮りたいけどどんなデジカメが良い?と言うやっかいな質問をされる事があります。もし、有るのなら僕が真っ先に欲しいです。
 カメラ撮影での合い言葉は、はいチーズ。動かないようにポーズを決めますが、動き回る子供には、そんな事は出来ません。ましてやペットは。で、シャッターチャンスを待って撮る訳ですけど、AFのカメラでは、シャッターを押してピントが合ってシャッターが切れるまでに結構な時間が掛かります。長い物など2,3秒は掛かります。これでは、狙った表情や動きは撮れません。どんなにAFが速いカメラでもコンマ数秒掛かります。で、AFが無いカメラ(写るんですなど)は、シャッターボタンを押せばシャッターが切れます。これと同じ様なカメラが有ります。パンフォーカスカメラです。現在発売されているカメラでは、CASIOのEXILIM S20などがそうです。
 このパンフォーカスのカメラを使うとピント合わせの時間が必要有りませんので、シャッターを押せば撮れちゃいます。だからと言ってパンフォーカスのカメラが万能と言う訳でも有りません、ズームなどの機能が無いのです。で、十分明るい場所での撮影は、これで良いのですが、暗い場所で動き回る子供を撮ると言う状況ではまた違ってきます。暗い場所では、シャッター速度が遅くなってしまい、手ぶれや被写体ぶれを起こしてしまいます。解決策は、ISO感度を上げる、フラッシュを使うこの2つの選択しか有りません。ISO感度を上げればノイズが増えます。フラッシュを使うと撮影している雰囲気の写真にはなりません。また、プリ発光のカメラだと目をつぶって良い表情は撮れません。なかなか難しい撮影条件な訳です。先ほど紹介したEXILIMもISO感度を上げればノイズがでますし、プリ発光もします。なかなか条件に合うデジカメは有りません。
 で、私はどうしているかと言うと、KD-500ZのAE,AFロック機能を使って、一定の距離を取りながら撮影をしています。広角側でAE,AFをロックしていれば、完全にピントが合った写真にならなくても大きくピントを外す事は有りません。室内での撮影は、仕方なくフラッシュを使いますが、KD-500Zはプリ発光をしないので問題は有りません。
 まぁ、どおしてもと言う時は、S2ProのコンティニュアスAF機能を使ってISO1600で撮るのですが、このS2Proと同じ感度でもあまりノイズの目立たなくコンティニュアスAFの有るコンパクトデジカメってフジフイルムのF700しか思いつかないです。

 と言うわけで本日、またまたF700をしこたま触ってきました。マニュアルフォーカスモードで、C-AFを押しながらシャッターボタンを押すと、AFを行ってくれます。でボタンを放せば、AF-Lock状態になる訳です。そこでシャッターボタンをバシバシと押せばガンガン撮れるのです。(擬音が多くて済みません)
 マクロでのフラッシュ撮影も白飛びしにくくて良い感じです。メモカメラと考えるととても良いです。T1も参考に触ってみたのですがこちらは、白飛びぎみでした。操作性は、F700の方が断然良いです。液晶の綺麗さもF700が良いです。まぁ、多さはT1の圧勝なのですが(笑)。
 F700の操作性についてですが。C-AF/連写/F(フォトモード)/測光/露出の5つのボタンが左手側に有ります。これらがそれぞれの機能に割り当てられていますのでとても操作が素早く出来るのです。マニュアルを読んでなくても分かりますが、このURL http://home.fujifilm.com/products/digital/digitalcamera/fxf700/pdf/fxf700_e.pdf (英語ですが)で分からない所は、調べていましたが、見る必要はあまり無いです。
それぞれのボタンを押せば大抵の事は分かります。
 明日は、忘年会。S2Proが大活躍するのか。
 


2003/12/10

 今更なのですが、気付いた事を。
 皆様のお持ちのカメラって半押しして全押しするとシャッターが切れると思います。フラッシュチャージ中とか特別な状態じゃ無ければ、切れると思います。
 まぁ、当然ですね。で、気付いたのは何かと言うと、一気に全押しして即座にシャッターボタンを放した時です。シャッターを切る物とそうで無い物が存在するのです。手持ち他を調べてみました。
 シャッターを切るデジカメ
 DiMAGE Xt/DiMAGE F200/FinePix F700
 シャッターを切れないデジカメ
 KD=500Z/IXY 200a
 S2Proは、モードで色々出来ます。シングルショットモードでは、AFが効いて全押しで切れ、コンティニュアスAFモードとマニュアルモードでは、いつでも全押しでシャッターが切れます。
 XtやF700は、全押しして放した場合、AFを行いその後シャッターが切れます。ちょっと長いシャッターラグと言う感じです。どっちが良いのかと言うとケースバイケースでしょうけど、私の場合人に渡して撮るカメラであれば、必ず切れる方が確実で良い気がしています。


2003/12/9

 F700ですが、勢いで買ってしまいそう(苦笑)。でも取りあえず我慢して置きます。年末年始で安売り時期が来るでしょうからその辺を狙えばとてもリーズナブルに買えるかも。いつも、出たばっかりの新製品を買う必要も無いのですが、新しい物には、興味を惹かれるは当然ですよね。

 私の周りを見回すと(知人含む)、オリンパスとパナソニックのユーザーがおりません。私の影響も大きいのでしょうけれど、コニカミノルタのユーザーが多かったりします。私が説明しながら使っているとどうも欲しくなってしまうようです。デジカメ売り場の店員になれるよと何度言われたことか(苦笑)。でもう一つ言うと会う度に違うデジカメ使ってるね、って言われるとなんと答えて良いやら。しかも、あなたの使っていたデジカメ買ったよ言われたときには(泣)。でも、スタパ氏には、負けます。


2003/12/8

 昨日書いた通り、ビデオカメラを買いました。IXY DV M2 です。IXYなのでやはりフラッシュ撮影で娘は目をつぶっちゃいますが、基本的にイベントのムービー用です。気にせずに使います。

月が綺麗だったのでS2Proで撮ってみました。月って結構明るいんですね。ISO200で、1/500です。詳しくは、EXIF見て下さい。一応、トリミングのみ行っております。

ずっと気になる事が有ったんで思い切って気にしないでいれるように改造を施しました。それは、DiMAGE Xtのフラッシュのホワイトバランスです。毎回、画像ソフトで修正するのが面倒なのでその修正を撮影時にやってしまおうと言う訳です。
 改造後のXtです。フラッシュにオレンジ色のフィルターを付けました。色は、インクジェットでOHPシートに印刷した物ですから、微妙な色でも可能です。これで、マゼンダに転ぶホワイトバランスを毎回調整しなくて済みます。大体、カメラで調整できるようにして欲しいよ。全く。
 F700が、PictBridge(ピクトブリッジ)http://www.fujifilm.co.jp/pbinfo.html 対応しました。IXY DV M2買ってなかったら買っていたのになぁ。


2003/12/7

 デジカメメモを少し更新しました。
 F700のフラッシュ撮影を娘でチェック。予想通り、プリ発光しないのでちゃんと撮れます。
 去年から、ビデオカメラを買い直せと言われていてついに買わないといけなくなり、機種選定をしていました。IXY DV M2 など良いかな?と思っています。値段も結構安くなっているし。なんと言っても10倍ズームのデジカメになるんです。



2003/12/5

 40万ヒットです。約2年でここまでアクセスが有るとは思いませんでした。皆さんのアクセスに感謝!
 先日、知人を訪ねると(と言っても病院の理事長です。風邪ひいて言ったら暇つぶして行けと)なんと、QUALIA 016を持っているでは無いですか。自慢げにそのデジカメを披露されて、嬉しく触る私はまだまだ子供ですね。でそのQUALIAは、シャッターボタンと電源ボタン以外には、ボタンが存在しません。タッチパネル?の様な物が存在しそれで操作します。撮影と言う行為に対しては良い感触ですが、そのボタンレスな操作系は私には良い感触では有りませんでした。はっきり言って説明書が無いと絶対操作できません。
 QUALIAネタでもうひとつ。初期不良でクレームを入れたら、東京から九州までわざわざ交換しに来られたそうです。さすがに40万近くするデジカメ!そこまでするんですね。
 F700のコンティニュアスAFの動作がイマイチ不明。正しい動作をしているのやら。C-AFボタンを押しているとカリカリとAFし続けている事は確認できるのだが、シャッターボタンを押すと一からAFをやり直してしまう。これじゃあ何のために続けてAFしているのか分からない。C-AFを押し続けて撮影する場合と、普通に撮影する場合でシャッターを一気に押して撮影されるまでのラグは、体感ではほとんど変わらない。一体何のためのコンティニュアスAFなのだろうか。謎です。
 と、言うわけで富士フイルムに質問メールを投げました。どの様な答えが返って来るのだろうか。



2003/12/1

 シグマの18mm-50mmF3.5-5.6DCとHS-V2がをゲット。
 レンズの方の感想は、四隅の周辺光量落ちが大きい感じです。また、解像度は、定価2万円では、こんなもんでしょう。重さは、軽いです。
 フラッシュ撮影で、27mm撮れるのが良いです。忘年会などでの集合写真を撮るには良いでしょう。
 HS-V2は、12Mも有るCCD-RAWファイルを5Mぐらいに圧縮する事が出来しかもそのファイルをRAWファイルとして現像する事も出来ます。よってオリジナルファイルは、圧縮した時点で、必要なくなりますので12Mも有るファイルとはおさらば出来ます。これだけでもこのソフトを買う価値ありですね。それから、ISO1600などの高感度撮影でのノイズの出方が、Jpegとは、段違いに良いです。また、白飛び黒潰れに対して効果は、結構良い感じで場合によっては感動物です。
 F700をまた、触ってきました。今日は、KD-500Zにつけていたワイコンで撮影出来るかどうかのチェックなど。バッチリ行ける様です。35mmだから、24.5mmから撮れる訳です。なんか凄い感じです。ワイコン付けるとさすがにフラッシュはけられますが、F700では高感度撮影でも他のデジカメの様に凄くノイズっぽくなったりしないので、これはこれで良いでしょう。


2003/11/30

 シグマの18mm-50mmF3.5-5.6DCとHS-V2が届きました。明日、受けとります。
 infoseekのアルバムを一発で検索するボタンを付けてみました。なかなか検索は難しいです。


2003/11/29

 ヨドバシで、T1/F700/C5060WZ/G400などをいじってきました。特にF700をメインにいじりまくりました。これ、SDカードだったら直ぐにでも買っちゃうかもって感じです。
 xDピクチャーカードだからて事で敬遠していたんですけどね。これを機会にxDとも付き合うことにしようかな。既に、スマートメディアからSDカードまで持っているので。残りは、xDだけだし。
 F700の感想ですが、液晶が綺麗なのでとても綺麗な写真が撮れている感じがしちゃいます。色合い(ホワイトバランス)は、とても優秀です。フルオートだと問題のないフラッシュ撮影ですが、ホワイトバランスを変えている場合、例えば蛍光灯に設定していて、ちょっと暗いのでフラッシュ撮影をすると変な色の写真が出来ちゃうデジカメが有ったりするんですが、F700のフラッシュはそんな事は無く、プリ発光も無く多分娘も目をつぶる写真になる事は無いと思います。


2003/11/28

 デジカメジンさんのページで2003年ベストデジカメが投票されています。でも、ウェブマスターのみなんですね。一応トップにリンク貼りました。


2003/11/26

 FX5/FX1のサンプルが、メーカーのサイトに掲載されました。FX5がノイズが多いのは分かっていたのですが、FX1も結構多いですね。まぁ、私は、大抵1/8秒までは、気合いで手ぶれ無しで撮れるので良いのですが、手ぶれ補正必要な人には重宝する機能だけに残念です。それと、フラッシュ撮影時のホワイトバランスが変ですね。人物撮影時のホワイトバランスや、マクロ撮影時の光量などもう少し気を使ってくれると良いのですけどね。
 KD-510Zを越える感動的な画像を出してくれるデジカメを早くどこか作って下さい。


2003/11/25

 本日は、C-5060WideZoomを触る事が出来ました。と言っても電源入らずで感触を確かめるだけでしたけど。で、感想ですが触った感じは、なかなか良い感じです。ただ、いつも持ち歩けるかと言うと、否ですね。レンズキャップも必要ですし、小さな一眼レフって感じです。もし、一台だけでなんでもこなすにはこれは良い選択かも知れません。
 アンケートを取り始めてちょっと経ちましたが、これの結果です。価格.comからの来訪者多く全体的に役に立っていて、サンプル画像及び私の意見などの情報が役に立ち、結果店頭での購入に至っている。デジカメ選択では、画質や軽量コンパクトを重視し、画質では、ノイズが少なく解像度を重視していると言う結果になっています。
 これを元に僕のデジカメ選びでなく、アンケート結果を元に何を買うか考えてみました。
結果は、
 1位 KD-510Z
 2位 IXY 400
 3位 Optio S4/Optio 555/S5R/V1/F200
 4位 T1
 こんな感じです。
 重視する要素が変われば当然ランキングも変わるでしょう。
 KD-510Zは、画質やコンパクトさを兼ね備えていてベスト買だニ思ます。私は買っていないのは、KD-500Zから買い換えるには、もう一歩背中を押す要素が欲しいからです。もし、KD-500Zを持っていなかったら即買っているでしょう。


2003/11/24

 電気店でG400、T1、FX5を触って来ました。
 G400は、パッと見良いんですがうたい文句のシャッターラグが言う程早い感じが無く、画像もノイズ感が有り期待した程では無い見たいです。FX5は、同様にノイズ感が有りますが、かなり揺らして撮っても手ぶれにならずに撮れていました。FX1に期待が残ります。T1は、プ潟tラッシュに問題が有りますが撮影感覚は良い。ただ、メニューが分かり辛い感じで取説は、一度見なければダメでしょう。
 T1の動画を色々見ましたェ良いです。デジカメの中では一番良いかも。静止画は、ノイズ感が多いのですが、それ以外はOK?って感じです。
 最近発売されるデジカメは、CCDが小型化されノイズが多いのが欠点ですね。


2003/11/20

 KD-500Z用のワイコンアダプターですが、色を塗ったので少しは見れる物になりましたが、あまり格好良いものではありません。是非みたいと言う要望があれば、ここに掲載する事も考えますが...
 S2Proは、今度購入のレンズで18mm-200mmまでレンズが揃います。35mm換算で27mm-300mmまでになり画角だけで言うならほぼ常用の画角はカバーしています。しかし、レンズ3本も持ち歩くのは、いやですねB
多分以下のパターンになるのでしょうね。
18mm-50mm 1本
18mm-50mm & 28mm-200mm
24mm-85mm 1本
あと、欲しいのはマクロレンズです。これも色々有っト決めかねますねぇ。

 そ、そうだ!軽くて電源周りを良くしてくれてファインダーを見やすくしスS3Proが発売されれば良いだ。あ、今のままのCCDで構いませんよ。下手に新ン計して駄作になっちゃうよりマシ。
 そうキれば、今あるレンY資産も生きるし。富士フイルムに改善要望メールを出すことにしよう。


2003/11/18

 シグマの18mm-50mmF3.5-5.6DCとHS-V2を注文しました。もう少し密にS2Proと付き合ってみるつもりです。
 また、KD-500ZワイコンAダプターですが加工出来る素材(木材)を購入して来ました。色々試行錯誤しながら一応着脱式のワイコンアダプターが完成しました。格好はあまり宜しく有りません。でも機能的には、バbチリです色々悩んでいた甲斐がありました。
 いくつか、リンクを加えました。U40って意外とノイズ多なぁ。T1は、期待を裏切らずノイズの多い画像です。ただ、レンズはまぁまぁな感じで解像感は良いですね。http://stream.zdnet.co.jp/products/0311/13/l_dsct1_108.jpgを見ての感想です。
 また、何を買うと言うページを設けました。


2003/11/17

 アンケートなる物を作ってみました。レンタルだから簡単でしたけどどれくらい見て貰えるのだろう。
 暇だったら答えて下さいね。
 シグマの18mm-50mmF3.5-5.6DCも良いなぁ安いし軽い、S2Proに装着して電池無しで1005gです。35mm換算で27mm-75mmですから、広角側が撮れますしW準域までOKです。*istDに比べて210g重いわけですが、常時持ち歩かない(特定の場所に行っての撮影)前提で有ればこれでも良いかな。やっぱり、持ち歩き用にKD-500Z用のワイコンアダプターを本気で作ろうかな。今度こそ失敗しないように。
 で、三脚穴に接続出来る様なパーツを入手して来ました。色々試行錯誤をやってみます。


2003/11/16

 *ist Dのフラッシュテストの為に娘を連れてカメラ屋へ行ってきました。電気屋では、このデジカメ扱われていません。で、結果なのですが事前のテスト結果を裏切ることなく完全に目をつぶった画像しか撮れませんでした。まぁ、想像した居た通りではあるんですがちょっと残念です。で、残る望みはと言うとこいつのプリ発光しないモード(なんと言うのか分かりませんが)有ることを期待してカメラ屋にメーカーへ問い合わせて貰う事にしました。また、展示されていたデモ機の調子が悪く新品のアルカリ電池や満充電のニッケル水素でも直ぐにバッテリー切れとなってしまい色々な実験は出来ず仕舞い。翌週違うデモ機が届いたらまた、触らせて貰うことにしました。娘をまた連れて行くのが面倒ですが仕方ないですね。重いのを我慢してS2Proを使う事も考えてしまったのですが、やはり小さくて軽量でファインダーが見やすい*ist Dには、魅力を感じてしまって居ます。娘撮影の時だけS2Proと言う選択をすれば、*ist Dを選択しても良いのかも。
 フラッシュで娘を撮影=>S2Pro/KD-500Z
 風景や建物など、宴会=>*ist D
 メモその他もろもろ=>KD-500Z
 音声録音、動画撮影、暗がり=>DiMAGE Xt
 って感じで使い分けるのかなぁ。
 *ist Dを常時持ち歩けるか微妙な重さですけど。
 まぁ、KD-500ZとXtは、将来DiMAGE G400系に統一する可能性大です。


2003/11/11

 200-300万画素も少しずつ移行中。また、一眼レフも大幅変更しました。
 C-5060WZの画像がどうもノイズっぽくて、急激に興味低下中。で、*ist Dの方は、値段を聞いてみたところ、レンズ込みで185000円に。いかん、これでは思わず買ってしまいそうだ。


2003/11/10

 400-500万画素の価格を楽天の価格にしました。これで直接ショッピングが出来ると思います。まだ、200-300万画素の方は、変更していませんがその内変更する予定です。それから楽天のランキングも載せました。
 C-5060WZと*ist Dに現在興味ありって感じで物色して居ます。


2003/11/2

 ソニーのショールームとモーターショーに行ってきました。F828を触ることが出来ましたが、うーん重いしやはりデカい。気軽に使える感じでは無かったです。
 モーターショーでは、広角のカメラがとても欲しくなりました。離れないと車の全体が写りません。しかし、離れると他の撮影者が一杯で写せません。寄って写すにはやはり、広角レンズしか無いのでしょうね。車を見に行ったのですが同時に色々なカメラも見れて楽しかったです。結構一眼レフって使われている方って多いんですね。
 カメラ店で、*istとOptio555を中心にいじりました。どちらも良いです。 
 更新をさぼってましたが、久しぶりに更新しました。まぁ、ずっと出張していたので仕方ないのですが。


2003/10/21

 OLYMPUS CAMEDIA C-5060WideZoom(正式名称長いなぁ)のサンプル画像を900PDでL版に印刷して綺麗さに感動していました。って言っても大抵は、感動する程綺麗に印刷されるのですが。L版に印刷してもディスプレイで確認でォるノイズは、見ることが出来ません。KD-510ZのISO400で撮影した物もL版に印刷してしまえば、ノイズが気になると言う事は無い感じです。
 色合いは、誠に良い色合いを出しています。


2003/10/19

 PIXUS 900PDを買いました。エプソンは、ヘッドクリーニングをしてもダメなときに無理矢理アルコールでクリーニングをすると復活させる事が出来ますが、キヤノンのヘッドが外せるタイプより面倒な事は否めません。
 色合いについては、撮影場所に行ってもう一度確認しましたが、VIVIDで印刷したらほぼ、実物と同じ色合いに印刷できとても満足しています。


2003/10/18

 プリンターを触ってきました。同じ画像を同じ用紙に印刷して違いを確認しました。どちらも最高画質で印刷。
 スピードは、900PDが断然速かったです。画質は、色合い全然違ってます。900PDは、黄色っぽく、D750は、緑っぽいです。どちらも本物の色と違います。色調調整をすれば良いのだろうか?
 機種を決めても購入店を検討しなければいけない。プリンターは、ヘッド関係で良く故障します。その場合は、保証で無料になるお店がお得なわけで、ベスト電器、ヤマダ電機、デオデオ、コジマ電気など保証の内容が全然違います。
ちなみに、ベスト電器は、5年のメーカ保証同等を無制限に行いますが、肝心のヘッド交換などは、保証外だそうで意味が有りません。デオデオは、無料と言っていました。もう一度確認してみよう。


2003/10/17 深夜

 現在、浄水器とパソコン要らずで印刷出来るプリンタを物色しています。
 プリンターは、エプソンPM-D750かキヤノンのPIXUS 900PDのどちらかなぁと思ってます。


2003/10/17

 本日は、デジカメと全く関係ないお話。
 ついに俺の所まで来たかぁ。
 何がって?そう悪徳業者からの偽債権回収です。
 いきなり携帯電話がなり(まぁ、なりますよって知らせる携帯は無いのだが)知らない携帯電話番号から。誰だぁ?と取ると、エキサイトと言うインターネットの総合サイト運営の会社の有料アダルトサイトを携帯でアクセスしたのに料金を払っていないからその未払いの料金を自分のところが預かって回収しているとの事。
 なんじゃそれは、メールとかなら話は聞いたことが有ったが、直接しかも夜の10時以降に電話かけてくるとは思いませんでした。まぁ、こっちは、携帯電話からそんなサイトへアクセスする事なんて無いし、まず携帯でアダルト画像見て楽しいか?と聞きたくなっちゃいます。まぁ、それは置いておいて、話を聞くと東京新宿に事務所を置いているやくざだそうです。自らやくざを名乗る人は初めてですが、やくざは債権回収しちゃいけないことになって居ないか?そんな事は、やくざには通用しません。とにかくこっちには、アクセス記録が残っているんだ、15万円支払えと一方的です。払わないんだったら、明日自宅まで取りに行くと一点張りです。こっちは、九州ですよ。その費用まで請求するから、15万振り込んだ方が安いだろうと。
 私は、携帯からそんなサイトアクセスしてませんし、携帯のIMENUからしかアクセスできる所しか行きません。だから、完全な詐欺であるのは、明白です。
 ですから、こっちの口調も最初からけんか腰ですよ。”ふざけんな”とか”訳わかんねー”とか、もうどっちがやくざだか(笑)。やくざの兄ちゃんに”久しぶりに威勢の良い人だねぇ”と感心されちゃいました。まぁ、俺の周りにはやくざより怖そうなのが数名いますからねぇ。
 で、”自宅まで行くから”に対して、”来るな、来ても意味ねーよ”とか、”会社まで取りに行くぞ”に対して、”来ても居ねーよ!”とか、”じゃあ逃げるのか?”には、”忙しいからあんたの相手なんか出来ねーよ”と言う始末です。
 とにかく、来ても意味無いし、支払い義務のある俺のと分かる請求書が無いのだから、それを見せてくれと言ったら、封筒に入っていて開けられないと言われます。
 さっき、15万円振り込めって言ったのは、どこに書いてあったの?アクセス記録は?って聞いても明確に答えてくれません。
 しょうがないので、そのエキサイトと言うところにちゃんと問い合わせて自分の記録を開示して貰いますからそれで、はっきりしてから話しましょうと言っていたら、向こうから切ってしまわれました。この間23分。はぁ、始末におえんなぁ。
 翌日、エキサイトにメールで問い合わせると、有料サイトは、クレジットカードか、イーバンクの口座より引き落のみだそうで、他の代行業者を通じて回収することはございませんとのこと。
 まぁ、それが普通だよね。 俺も、本業でインターネットの関連ちょっとやってるから電話掛ける相手間違えましたね。やくざさん。


2003/10/16

 DiMAGE G400は、現在のところ恐らく私の理想に一番近いデジカメの様です。
 そう、現在のところです。KD-510Zの後継も発表されるでしょう。どんな機種になるのか、とても楽しみです。
 G400の些細な欠点を挙げておきます。
 リモコンが無い。
 CCDが1/2.5インチで小さい。
 TV出力が無い。
 防水アクセサリ(防水ハウジング)がない。
 デザインが一般受けしなさそう。
 気になる事は、これくらいでしょうか?でも、これくらいしか無いんですよ。


2003/10/14

 凄い!凄い!
 ついに、KDシリーズの後継機が発表されました。DiMAGE G400です。これは、もう買うしか有りません。KD-510Zに買い換えるつもりだったんですが、何となく買わず仕舞いで、色々目移りしていたら、希望するほとんどの機能が満載されて登場です。
 長時間動画、長時間音声録音、マニュアル機能、パッシブAF、右手で開けるレンズカバー、34mmからの画角、メモリースティックPro対応、軽量化、薄型化、省エネ化、高速連写、フォーカス固定、ブラケットフォーカスなど、取りあえず言うこと有りません。
 これで本当にXtは、お払い箱かなぁ。飲み屋のサブカメラで有ることは間違い無いので、取りあえずキープしておくけれど。KD-500Zは、長男に譲ることにしよう。
 発売が待ち遠しい、一桙P1月下旬だそうです。
 Neat Image良いです。 http://www.neatimage.com/
 デモ版で十分です。ISO800で荒れた画像も、ノイズが無くなります。 


2003/10/13

 SL300Rを触りました。間違えて電源を入れたり切ったり。シャッターの隣にあるのでうっかりと電源切っちゃいます。すると何故か電ケェ入らなくなって、説セしている店員が大慌て。暫くすると復帰する見たいナすが、電源起動中に切ると変になるのかも知れません。
 触った感じは、京セラにしては、大変良くできましたと言う感じです。大分力を入れてきている様です。これが、広角側にもう少し28mm位あればなぁと。惜しいです。また、ち蛯チと使っているだけで結構熱くなるのでこれは、改善して欲しいですね。IXYもかなり熱くなりました。今使ってい飫D-500ZはAあまり熱くなりません。
 SANYO DMX-C1の=[カーサンプルは、結構良い感じです。ISO50以外の画像サンプルが無いのが残念です。山田さんのサンプルみたいに酷いとちょっと考え物です。
 キヤノンの900PDを店頭で触って来ました。990iとどっちかなぁと思ったらメモリーカードが直接させるアれは、便利でキ。便利って事は使っちゃうって事です。消耗品(紙とインク)にお金が出ていく事必至ですね。
 デジカメメモを更新しました。


2003/10/4

 左フレーム内を整理して余り必要じゃなくなったものを削除しました。
 SANYO DMX-C1良いですね。動画中にも静止画が撮れます。ただし、動画がちょっと止まるらしい。どの位止まるのだろうか。早く現物で試してみたい。
 発売が次々に延期になる機種が増えてきましたね。F700とか、SL300Rとか。余り待たせると、興味が無くなるのが消費者心理。確実になってから発表すれば良いのに。


2003/10/2

 コニカミノルタのサイトの合併が行われて、価格.comもアドレスが変わっていました。このサイトは、手作業でやっているので結構面倒です。データベースから自動ではき出すように出来れば良いのだが。
 PANASONICよりFZ-10や、FX5なるデジカメが発表されました。また、サンヨーから新しい動画デジカメも発表されました。どちらも興味深いデジカメです。


2003/9/30

 東京でU50や、G4Wide、A1など色々触ってきました。Kiss Digitalは、さすがに良い感じでした(ファインダーが良いです)。A1は、手ぶれ補正機能や追尾AFは良い感じでした。U50は、逆に触ってみて興味が少しなくなっちゃったエじです。操作感がかなりキツいです。ボ^ンが少ないとやはり色々な面で厳しいですね。
 リコーのG4Wideですが、解像度が若干甘いのが気になりますが他は良いエじです。願わくば長時間ムービーが出来ると良いなぁと思っています。
 C-5060は、28mmから4倍ズームでこれも早く触ってみたいです。
 知人にA1買うでしょと言われてしまいました。当然ここを見ていらっしゃる訳ですが、今のところ買いません。さて、私は何を買う事になるのでしょうか。皆の興味の対象なのかなぁ。


2003/9/13

 28mm-200mmレンズを手に入れました。200mmでは、手ぶれを押さえて撮るのは大変です。DiMAGE A1の手ぶれ補正にとても興味が沸いてきました。
 U50やIXY LやFinecam SL300Rなど、秋のデジカメラインナップは、結構物欲を刺激するカメラが目白押しです。これから買おうとしている方にはYみ多き新製品群となる事でしょう。


2003/9/8

 DiMAGE A1が殊の外プロカメラマンに評判が良い。まぁ、手ぶれ関係とか、28mm-200mmまでレンズ交換することなく使えることが大きいのだろ、。レタッチを前提で有れば、良いカメラの様です。私は、W万円台になったら本気で考えようかなと思っています。このカメラは限定iでないので、それまで静観です。


2003/9/5

 ニコンから28mm-200mmのレンズの発売日が9/13になると情報を得て昨日、キタムラへ確認に行きまオた。本日連絡があり期日通りに入荷とのこと。つい、注文しちゃいました。これで、火星と運動会を撮ることに。24-85と28-200って結構かぶっているんだよなぁ。


2003/8/29

 メーカーのサイトにDiMAGE A1のサンプル画像が登場しました。髪の毛ダメですね。画像処理エンジンに難有りか?それに、マゼンダ色のノイズがかなり気になります。パソコンで等倍で見るからだと、言われる方も居ますが、リサイズしても結構目についちゃいます。
 カメラの機能的には、色々面白いのに残念です。8万円くらいになったら買いかもです。
 U50は、1台持っていても良いかもって思っています。用途的には、限られますけど、何より回転するレンズを一度使った事の有る者としては、あの便利さは忘れられません。しかも、小さいし軽い。
 息子(高校1年)が、バイクが欲しいと言ってきた。で、昼休みにチャットで色々やり取り。ネットで値段などを確認すると結構高いんだなぁと。今まで、小遣いをあげていなかったので、毎月あげて貯めて買うように約束した。さて、どう言う行動をするのやら。デジカメなら直ぐ買ってあげたかもと思う俺は、どうにかしています。


2003/8/27

 火星大接近と言う事で、S2Proを持ち出し、撮ってみました。

取りあえずまぁ、こんな感じです。望遠系のレンズを持っていなかったので仕方ないです。かつ、三脚の重要な部品がみつからず、手ぶればかりでした。


2003/8/26

 回転レンズの機種が一つは欲しいなぁ。U50ってなんだか良い感じ。で、調べていたら動画音声無し、レンズキャップだぁ。うーん。

10万ヒット 24/NOV. 15万ヒット 12/JAN.
20万ヒット 05/APR.@25万ヒット 11/JUN.
30万ヒット 16/AUG.
引っ越してからカウンターの形式が変わっています。


2003/8/21

 やっと引っ越ししました。


2003/8/16

 ついに30万ヒットです。引っ越し前に達成してしまいました。もう少しかかるかなと思ってましたが意外と早かった。
 ソニーのDSC-828が正式発表(海外)されました。重いです。とにかく、サンプル画像見ないと、2/3インチ800万画素ってどんな画質なんだろう。


2003/8/15

 DiMAGE A1のサンプル画像を発見して食い入る様に見てみました。微妙な画像だなぁ。全然ダメだーと言う程ではないですが、うおー綺麗だって画像ではないです。
 KD-510Zのサンプル画像の様に感動する画像ではありませんでした。まぁ、誰が撮ったか分からない画像なんで仕方がないのでしょうが。まだまだ、悩み多き日々が続きそうです。
 SONY から717の後継として800万画素28mm-200mm F2.0-F2.8が発売されるらしい。メモリースティックってのが引っかかりますが、なんとコンパクトフラッシュスロットも装備されているらしい。マイクロドライブも使えるようでビックリ。
 大きさと重さがちょっと想定外だったのが痛いですが。結局は、画質次第だなぁ。


2003/8/13

 申し込んでいた、BBIQの工事が20日に行われる。これで、このサイトもそちらへお引っ越しする事になると思います。
 光の通信ってどれくらい速いんだろう。まだ、未体験だからなんとも言えませんが。現在の速度が600k出てませんからね。単純計算でも100倍以上。ルーターがついて来れなさそうです。速いルーターに変えないといけないかも。


2003/8/9

 手ぶれ補正付きのワイド系ズームレンズ欲しいなぁと思っておりました。そこにミノルタのDiMAGE A1の登場です。画質さえ良ければ、レンズの代わりに買っても良いかも。ってもう金銭感覚破綻してますよね。まんまとカメラメーカーの罠にはまってる訳ですが。まぁ、それも趣味ですし。中判フィルムカメラが欲しいと思ってたとき(30代前半)に踏みとどまってますからその反動かも知れません。


2003/8/8

 台風が再接近しているが、ミノルタのDiMAGE A1は、今夏の台風かも知れない。かなりイイせん行ったスペックです。後は、画像が本当に良いかどうかですね。
 今日でKD-510Zのバッテリーキャンペーン終わりだと思っていたら9月末まで延長されています。
 昨年買ったS2Proのローンが終わりやっと何か物色しようかなと思っております。でもテーマを決めて探さないと闇雲に買っちゃいそうで(笑)。


2003/7/23

 やっとKD-500Zが修理から帰ってきました。サンプル画像をいくつかリンクしました。しかし、COOLPIX SQの画像を何人の人がこれを良いと思うのか疑問だ。


2003/7/16

 使っている回線が、フレッツADSL1.5Mなのでもう少し、速い回線にしようかなと思っていまして、どうせなら光かな?と調べたのですが、NTTなど電話会社系は、どこもエリア外でした。ふん、どうせ田舎ですよ。と思っていたところへ、九州電力系のQTNetのパンフレットがポストに入っていた。ポストに入っているって事は、エリアに違いないと調べたらなんとOKです。しかも、プロバイダコミコミで、月5500円。これは、変更してしまおうかな?って思ってます。
 ですから、ひょっとしたらこのページもお引っ越しになるかも知れません。
 乗換予定の回線は、http://www.bbiq.jp/ここでは、http://www.bbiq.jp/contents/trial/bbiq_tv/index.htmlなサービスも。


2003/7/13

 メールで、クールピクス3100のチェックをと言う事だったので、久しぶりに娘を連れて電気屋へ行ってきました。チェックしたのは、フラッシュ撮影で娘が目をつぶるかどうか。結果は、全滅目が開いている写真は全く撮れずでした。
 どうして、カメラメーカーはこの辺の事を考えずにカメラを作るんだろう。全く理解できない。
 KD-510Zが展示されていたので早速まったりといじり回して見ました。このカメラってデザインの一部が鏡の様になっていて、自分撮りのフレーミングにばっちり使えるんです。コニカのデザインはこう言う所にも気を配っているんですね。IXY400は、この辺で退化してしまってます。
 電気屋へ行った目的はもう一つ、リナックスザウルスの無線LAN化です。これで、家の中どこへ行ってもメールやネットなどが出来ます。しかも小さくて軽いのでトイレでもOK!最近は、デジカメよりもそばにいる存在になってしまってます。


2003/7/10

 KD-500Zの修理費用が出てきました。1万1千円強でした。やっぱり思い出のデジカメなので、修理することにしました。
 リナックスザウルスは、とても良い。エミュレーターを使えばポータブルファミコンにもなってしまいます。昔やった、さんまの名探偵やドラクエなど懐かしくプレイしてしまいました。
 MSN メッセンジャーのクローンも動いて、出張には、完全にノートパソコンが無くても大丈夫そうです。なんて便利な世の中になったんだろう。会社でネットワークにつなぐ為に無線LANカードを手に入れようかな。
 会社の部下が、ミノルタ ディマージュF200を手に入れました。色々な裏技で変な撮影をしているが、それにしてもバグ技の方が使えるってどうなんだろう。禁止せずにちゃんと動作させれば良いのに。


2003/7/2

 注文していたリナックスザウルスが届いた。CLIEからの乗換でスケジュールやアドレス帳のデータシンクを行っていましたが、なんと買ったばかりなのに何度もハングアップしてしまいました。うーん、問題です。
 色々と大変でしたがなんとか移行終了しましたが、アドレス帳の検索が面倒です。まだ、携帯電話の方が楽です。デジカメのデータのヴュアーとしても結構役に立ちます。これで、出張にノートパソコンを持たずに行くことが出来そうです。 


2003/6/29

 ガーン!KD-500Z壊れちゃったよ。
 結婚式の4次会カウンターバーでカメラが落っこちて何故か角ではなく真ん中くらいの十字キーの下が凹んでボタン操作が不能になってしまいました。今日修理に出しに行って来たんですが、これは、KD-510Zを買えと言う神の啓示なのか?(ちょっと大袈裟)
 修理代がちょっと多めにかかるようなら、買い直さないといけないのかも。
 結婚式では、750MBほど写真を撮りました。若干要らないのを削れば、CDにおさまり新郎新婦へ渡せるかな。
 


2003/6/26

 昨日、携帯電話をN503isからSH505iに機種変更しました。カメラが結構使えてびっくり。ちょっとしたメモの為だけならこれで充分ですね。例えば、バスや電車の時刻表や町内地図。これらを移動先でちょっと撮影して見ながら行動。これ便利です。
 ただ、画像サイズが100万画素くらいしか無いため込み入った物はKDとかで撮影することになりますね。
 さて、今度の土曜日は結婚式です。デジカメ3台持って挑むことにします。と言っても3台全部自分で撮ることはほぼありません。カメラがどっかに出かけて行ってしまう使い方になるでしょう。


2003/6/21

 本日注文していましたレッツノートが届きました。実は、昨日s30の液晶が完全に死んでしまったので本当に良いタイミングで届いた訳です。本日は移行作業をずっとやっていました。死んだs30は、ディスプレイをつないで机の上にパソコンが3台と言うなんともヘビーな移行作業でした。まだ、完全では無いのですが緊急に必要と思われるメールや、ネットワーク関係や画像、PDAなどに付いて大方終了。
 こまごました物は、明日以降に回してなどとのんきに考えています。


2003/6/14

 11日から出張東京に行っていました。蒸し暑くて死にそうでした。
 リナックスザウルスSL-C750をネットにつないで色々試しました。これが有れば、出張で重いノートパソコンを持たずに済みそう。
 京セラの液晶のデカいデジカメを初めていじる事が出来ました。撮影した画像の確認がやっぱり2倍までしか出来ず、ピンぼけの確認にはまったく役に立たない!って思い興味なしに。


2003/6/6

 今の気持ちを更新しました。
 ファームアップを強く希望します。
 さて、私のIBM s30ですが液晶のバックライトがついに駄目になりそう。かつ、とても熱いパームレストのせいで低温やけどしそうです。現在は、外部モニター、マウス、外部キーボードをつなげて使っていますので、全然ノートパソコンでは有りません。 会社の人からは、ノート使っている意味無いじゃんと言われるし。で、ついにレッツノートを購入する決断をしました。モデルは、これです。色は、ギャラクシーブラックで、60GBモデルにしました。画像だけで、ガンガン容量食っちゃうので駆動時間を犠牲にして+20GBを選択しました。次は、SL-C760かなぁ。デジカメ画像のブラウズにも結構役に立つし良いですよ。


2003/6/3

 ついに予想通り、KD-510Zが発表されました。これまで、このホームページで指摘した弱点をことごとく改善してくれたようです。中には、完全に私のアイデアと言って過言でない事まで採用して頂けて感謝です。惜しいのは、マニュアルホワイトバランスが見送られている(記載がない)点です。
 音声や動画の長時間撮影は、有れば便利と言うところ、あとAV出力が無いのも仕方がないかなと言う感じです。って訳で90点かな。Xtの出番が無くならなかったのは幸いと言うべきか微妙なところです(苦笑)。
 もちろん、購入予定にしています。しかし、先日Xtを買ったばかりなので、いつ購入に踏み切るかはポケットマネーと相談って感じです。デジカメばかり買っていると妻から白い目で(今でもですが)見られるので……
 しかし、これくらいの改善だったら、ファームアップでも出来るんじゃないか?


2003/6/2

 先日KYOCERAのFinecam L4v/L3vを見ました。液晶がデカいです。これはこれで良いのかも知れません。が、電源を入れることが出来ず液晶の品質は分かりませんでした。カシオの液晶はあまり綺麗とは言い難いものがありましたので、特に期待している訳ではありません。虫眼鏡で1.5インチの液晶を拡大した方が綺麗です。
 いよいよ明日コニカの新型(KD-510Z?)が発表されます。
 色々噂は飛び交ってますが、希望の何パーセントが反映されているのやら。失望しない程度に期待しておこう。
 レッツノート、ザウルスC760、KD-510Zと欲しいもの目白押しです。一体どれから手に入れるべきか。うーん物欲は止まりません。


2003/5/30

 コニカの新型(KD-510Z?)のサンプルを見た後では、どのコンパクトデジカメのサンプルもまともに見る事が出来ません。あー、駄目だ。もう他のデジカメに興味を持てない。そんな感じです。
 しかも、『それは、暗闇をも…。』とか『これらの基本性能を操る作画者はこだわりを持ち、』って俺のことじゃん。って思ってしまった(笑)。みんなそうかも知れないけど。


2003/5/29

 ついに、噂されていたKD-510Zが発表されそうです。皆さん注目です。
 今回は、KD-500Zで言われていた欠点が改善されているととても嬉しいです。私の会社の部下は新型が出たら絶対買うと言ってますし。結構な数の方が待ち望んでいたのではないかと思います。取りあえず、サンプル画像を眺めてヨダレを垂らしながら待っていましょう。
 良く考えたらこのパターンは初めてだなぁ。サンプル画像が先に出て、仕様が後で出るなんて。未だにサンプル画像も出さないカメラが後を絶たないのに、よっぽど自信があるんですね。


2003/5/24

 東京出張で、Optio 550とソニーV1を触ってきました。V1は、電源が入っていなくていじれませんでしたが、550の方は結構触れました。人がいっぱい居る割には誰も触っていませんでしたね。まぁ、値段が高いと言うのも原因でしょうけど。触った感想は、お、遅い起動と終了がめちゃくちゃ遅いんです。まぁ、KD-500ZとDiMAGE Xtの様な爆速起動のデジカメを常用してるとめちゃくちゃ遅く感じてしまいます。ただ、起動終了が遅いだけで他はいたってさくさくと動いてくれて操作感はとても良い感じでした。妻が使うデジカメが今は、IXY200aでズームが足りないと言っているのでこの550はベストチョイスかもと思っているところです。
 ついでにレッツノートの新型とリナックスザウルスの新型をいじって来ました。どちらも良い感じです。特に出張にリナックスザウルスは良いかもと言う感じです。なにせ今持ち歩いているノートパソコンとPDAを出張時にこのザウルスで置き換えれればなんと1/6以下の重量で済んでしまうのです。なんと夢のような話。過去HP200LXでモバイルをやっていたときと違い今では、@ Freedなどの通信環境を使えば、メールにWEBブラウズまでこなせます。更に、このザウルスでデジカメで撮った写真を見ることが出来とても感激です。
 実は、クリエを持っていてこれにはメモリースティックがささっていますがデジカメで写した画像はまともに表示出来ません。 出張の多い私はこのザウルスにかなり惹かれています。


2003/5/20

 デジタルカメラマガジンでCOOLPIX SQのサンプル画像が載ってました。もちろんリンク済み。前の感想と変わりません。なんか凄いノイズです。CCDのデータから実際のピクセルデータを作成する画像エンジンに問題ありと言う感じです。
 これじゃあ売れないぞ!と思ってしまうのは私だけだろうか?
 でも、CONTAX Tvs DEGITAL売れていたりして世の中良く分かりません。


2003/5/14

 発表から約一週間経過しましたので、元の感じに戻しました。いくつかリンクを増やしました。
 もし、1台だけデジカメを持つとしたら。Optio 550って良いかも。
 しかし、前からだけどPENTAXのサイトの作例ってどうにかならないんだろうか、33Lなんて参考にもならないぞ。
 2ちゃんねるで、なんだか書き込んでいるのではと疑ってる書き込みを見ましたが、今まで一度も書き込でません。思わクつっこみたくなることも有りましたが。


2003/5/9

 取りあえず、目的終了です。
 また、何か興味の有るデジカメが発表されたら活動再開させます。
 新型レッツノートT2に興味ありです。5/23発売とのこと。


2003/5/8

 本日、222222ヒットになりました。サブカメラには、DiMAGE Xtを選びました。


一体何を沒「しているのか!!(検討していたのか)

 私は、既に上に挙げたように複数のデジカメを所有しています。これ以上またなコにデジカメを買おうとしているのか。それは、1台で全ての要求を満たしてくれないからです。必要な事が出来ない。だからその穴を埋める為のデジカメが必要なのです。=[カーにこれぞ!って言うデジカメを早く作って欲しのですが、コストの兼ね合いも有りそう簡単では無い様です。
 メインのデジカメKD-500Zと勝負カメラS2Proの2台でも有る穴。それは、宴会用でキ。忘年会とかならS2Pro出動で済みますがちょっとした飲み会、出張時などには、さすがに重くてS2Proを持っていけません。元より軽いの大好き、重いのは悪だとまで思っている人間ですので、出来ることならもっと軽いデジカメで撮りたい訳です。で、KD-500Zでキがちょっと暗いだけでもAFの警告が出ます。まぁ、真っ暗ではさすがに特別なカメラで無い限りAFは無理ですが、にしてもKD-500Zは直ぐにAF警告が出ます。(昼間は敵がいないほど綺麗な画像を残してくれるんですけどねぇ)これでは、宴会の席で撮影など出来ません。暗めのカラオケルームなど全く駄目です。
 そこで、この様なシーンでも問題なく撮影出来驪@種、KD-500Zは常時持ち歩いているのでこれと併用する(2台持ち歩くわけだ)為軽くて小さい方が望まれまキ。そして、KD-500Zでは弱い機能、長時間の動画や音声録音などこの辺の穴を埋めることの出来る機種を物色している訳です。
 で、候補に挙がるのは、DiMAGE Xt/Xacti J1/M602/MZ3辺りでしょうか。
 ここで、レンズがび出るカメラはちょっと宴会では不都合(ラフな扱われ方をするので)なのでインナーズームのDiMAGE Xt/Xacti J1が残ります。Xtは薄いのが特徴、J1は、640x480,30fpsのムービーと2cmマクロが特徴になります。どっちも捨てがたい魅力です。
 ちなみにこの2機種は、AF性能が良いと言うわけでは有りません。J1では、固定フォーカスが、Xtでは、AFェ効かない時に固定フォーカスが可能なのです。これさえあれば、取りあえずピンぼけ写真を乱造する事はありません。暗いのだから必ずフラッシュ発光ですし、手ぶれは関係なくなります。
 カメラ関係者の方に、廃人とまで言われてしまいました(苦笑)。おたくだとは思ってましたが、デジカメ売り場の店員をうならせたり、プロカメラマンノデジカメの良さを伝えたりしてるのは確かです。BBSを見る限り私の影響でデジカメを買っている人は数知れずと言う感じではありますね。ですので、慎重に選びたいなぁと思っています。
 
2003/5/8 Xtに決定しました。


2003/5/5

 本日、22万ヒットになりました。なんだか、特別な日にキリ番になってるような気がします。不思議です。


2003/4/29

 もうすぐ、222222ヒットになりそうですが、まだ悩んでます。今候補に挙げているのが宴会(夜)用にはたして適しているのか?KD-500Zの補完デジカメたり得るのか?
 多分、音声録音や長時間動画、TV出力などの補完に使うので有れば、買う価値は大ありです。しかし、次のKD-500Zつまり510Zに期待大な訳です。と言う訳で今でも大悩みな状態なのです。
 それから、皆さんにお詫びですB結局、KD-500Zのワイコンアダプターは、人様に見せられるような綺麗な物が出来ませんでした。実用的には十分なんですけどね。って事で、公開は無しです。うーん残念。


2003/4/28

 リアルタイムな更新をさぼっていたら結構な量になっていました。中でも注目は、COOLPIX SQのサンプル画像です。なかなか正体を現さなかったSQですが、やらかしてくれてます。良いのかこの画像で。なんだか解像感が無く、無理矢理変換した(CCDからRGB)様な画像いや、誤差拡散処理をした様な画像なのです。L版印刷では分からないかも知れないけどA4印刷では見事に粗が目立ちます。意欲作だと思うんだけど(一瞬買いたくなった)、画像関係を新人にやらせたんじゃないのか?って感じです。
 今の流れは、CANONが進めている感じのノイズレスな画像を一般の人は好むと思うのでこの方向は多分相反する動きではないかと私は思います。
 DiMAGE7の様な階調を保持する為に誤差拡散処理を行う(多分)ので有れば、理解も出来ますがSQのこれはその範囲を超えてると思います。ひどい言い方をすれば、256色のモニターで見てるの?って感じです。
 それに、このSQは、レンズキャップ式なのです。今時レンズキャップ式なんて流行りませんよニコンさん。一般に売りたいんだったら考え直したが良いですよ。それから、レンズとフラッシュの距離が近すぎるのもどうかと思いますね。次のSQに期待?してますよ。って早く発売してユーザーの批判にさらされて下さい。
 最近発売されるデジカメは、もうほとんど300万画素以上になって来ましたね。200万画素機は忘れ去られる運命なのか?でも実際問題200万画素も有れば実用上さして問題は無いんですけどね。やはり一般の人は数字が多い方が良いみたい。

 それから、現在使っているノートパソコンs30が発熱で熱くてたまらない。今度は、レッツノートにしようかな?って考えているところです。
http://panasonic.biz/pc/top/index.html


2003/4/23

 デジカメとは関係ない話題ですが、先日新生銀行に口座を持ちました。何故かって、ネットでの振込、郵便局での入出金など全て手数料が無料なのです。これで、振込か代引きかで迷わず振込に出来ます。代引き手数料って何度も使うとバカにならないんです。あ、ちなみに信用できるとこしか振込はしませんけどね。
 で、もうひとつ。外貨の普通預金と定期預金が出来るんです。試しに1万円振り込んで、ユーロとオーストラリアドルをそれぞれ、10ユーロと$30買って見ました。金利はそこそこ良いのでと思っていろいろ見ると、な、なんと売り買いのレートのギャップがデカい、2円もあるぞ。これじゃ、金利はこれでで飛んでしまいます。う、うかつだった。証拠金取引なら、安いとこだと5銭とかなのに。やっぱり銀行で外貨を扱うのは駄目だな。
 まぁ、興味がある人の為にお薦めのページを紹介しておきます。
http://www.fxlabo.com/
 相場は、リスクがありますのでリスクの負える方だけやってみるのも良いかと思います。
 相場と言えば皆さん株でしょうけど、私は商品先物相場の方をお薦めします。勝負が早くきっちりリスク管理をやれば、株よりも簡単です。最近はほとんどの会社が携帯電話から取引出来ますので、便利です。これまた、お薦めページです。
http://factualsite.com/
 リスク管理の出来ない人は、絶対手を出さないようにして下さいね。損しても私は一切責任負えませんので。ちなみに今年の成績(今現在)は、元手36万円(お小遣いです)で利益7万円ってとこです。銀行金利より遙かに良いでしょ。


2003/4/20

 東京出張で、やっとXtの赤と黒を見ることが出来ました。黒はほんの少し青みが有ります。真っ黒では無い感じです。指紋が付きやすいかな?って思っていましたが問題無しの様でした。もちろん、ポテトチップを食べた手で触れば指紋がばっちり付くでしょうけど。赤は、なかなかおしゃれな感じです。これは、男が持っていても良い感じです。
 暇が有って、新宿御苑を散歩。付き合ってくれた方有り難う。花が綺麗でした。もちろん撮影もしました。
 KD-410Zのページ等でサンプル画像が見れます。皆IXY400とKD-410Zで悩むんだろうなぁ。


2003/4/15

 久々にデジカメメモを更新。DiMAGE Xtユーザーのアルバムサイトをリンクに加える。
 ふぁるこのでじかめ廃人倶楽部 なんでも掲示板 の住人達は、やっぱり廃人が多い。あ、私もその一人なんですが(苦笑)。

 なんでだろう。なんでだろう。なんでだなんでだろう♪
 普段の倍以上のアクセスだぁ。何か有ったのかなぁ。ひょっとしてXtの掲示板に書いたせいか?


2003/4/14

 DiMAGE Xtユーザーのアップ画像を沢山確認。中には、四隅がかなり流れている物も発見。また、周辺光量低下もちょっと気になるところ。少し望遠側に振れば問題なさげ。
 まぁ、宴会用等で考えた場合あまり気になる訳ではないが。用途が限られると選択の際少し気が楽にはなります。

 Xtやっと触ることが出来ました。なかなか良い感じです。KD-500Zとの相性も動画以外では相互で見ることが出来ます。音声も(時間で制限有りそうだが)再生出来ました。
 と言うことは、AV出力の無いKD-500Zの欠点をXtが補ってくれると言うことです(あ、Xactiでも同じ事が出来ますね)。
 Xtの動画は、良くもなく悪くもなくと言った感じです。それと、私がいじった固体では、四隅の流れはあまり無く、やはりこれらは個体差の様ですね。


2003/4/13

 去年の4月IXY200aが発売されました。それから、320、400と進化して来ました。次は、これ以上の進化をどこに向けるのだろうか。カシオやサンヨーは、液晶とか動画などのカメラとしての画質では無いところに商品価値を見出しています。次なるIXYの進化は見物な気がしています。ワイド側に振ってくれると嬉しいんだが。
 このサイトを始めた頃は、PowerShotS40か、C40Zoomかで迷っていましたが、その当時にIXY400が出ていれば、迷わずこれを買っていたでしょう。一年ちょっとですが、デジカメの進化は早いものです。
 しかし、500万画素超なんてコンパクトデジカメではほとんど必要有りません。画質や機能、操作性の方で充実して行って欲しいものです。


2003/4/12

 本日Xtの発売日です。しかし私の地元の電気店ではどこにもおいてありませんでした。キヤノンやカシオは大抵発売日にありますが残念です。
 触ることも見ることも出来ませんでした。まぁ、来週東京出張予定なのでそこで見ることにします。


2003/4/11

 フライングゲットした方のXtの画像や、レヴューの画像を見て、Xtなかなかな画像じゃないか。画像としては取りあえず合格だな。あとは、触ってみて操作感が問題なければ候補に残ります。ってこちらの電気店で置いて有れば良いなぁ。明日発売ですけど、発売日においてあるカメラってカシオだけな気が。


2003/4/10

 うっかりしていた。 SONYのDSC-U20のリンクを入れていなかった。まぁ、オリンパスとニコンの何機種かは、僕の好みじゃなかったりでリンク貼る気持ちにさせてくれていないので今の所放置です。P8、P10ってどうなんだろう。
 娘が本日小学校の入学式だ。朝からS2Proでパシャパシャと記念撮影。うーん、やっぱり一眼デジカメは気持ちいい。連写も出来るし、日頃は、コンパクトデジカメでAF来るまで慎重になってシャッターを押していたが、一眼だと気にせずシャッター押せばAFはほぼ間違いなくしかも軽快に切れる。あと、少し小さく軽ければなぁ(ため息)。
 ちなみに長男は、高専に入学したのだが、撮影を却下されてしまった。難しい年頃だ。
 カメラ屋に寄ってきた。フイルム式のコンパクトカメラを何気なく眺めていたら、28mm〜とか24mm〜とかの広角が写せるカメラを発見!最近デジカメばかり使ってたので新鮮でした。デジカメもこのくらいから写せると良いなぁ。安さも手伝って衝動買いしそうでした(笑)。


2003/4/9

 現在のカウンター202384。
 カウンター222222で夜用って言うか私の場合は、宴会用なんですが(間違っても夜景用では有りません)の決定をしようかなと思っています。こうでもしないとずるずると次の新製品までおあずけって感じになります。取りあえずは、普段は妻とか子供達の為に使わせておいて、宴会がある時に登場する感じになるかな。
 夜景とかには、S2Proを出動させるのであくまで宴会用です。


2003/4/8

 メールアドレス変更しました。大半が迷惑メールそれも海外のエロと金融ばかり。マジ迷惑です。取りあえず昔のアドレスは、使わなくしました。&新しいアドレスは、たまにしか覗きませんのでレスが遅いかも知れません。
 CONTAX Tvs DEGITALのサンプル画像が、Steve's DigiCamsのサイトに載りました。やはり駄目だ。これ以上は書きません。


2003/4/5

 本日、20万ヒットです。皆さんのアクセス有り難うございます。


2003/4/1

 ここ数日、Xactiの使用感と画質をチェックしていました。まぁ、画質は悪くは無いです。とても良い訳ではありませんが。なにせ、昼間のKD-500Zの画質が良すぎです。
 で、Xactiですが起動が速くて良い感じです。レンズが出ないのも良いです。ちょっと厚めなのが玉に瑕かなって感じですけど撮影する分には持ちやすい感じです。
 後、KDに無いマニュアルホワイトバランスが良いですね。
 本日は、エイプリルフール色々なニュースサイトで嘘が(笑)。笑えるものが一杯。
 某氏のお薦めでOptioSを触ったのですが、操作方法が分かりづらく、音声録音の方法が結局分からず仕舞、で店員に聞くも分からず結局マニュアルを引っ張り出して調べて貰った。電源の長押しだった。これは分からない。
 また、電池とメディアの蓋だけど、あまりに貧相な出来に購入意欲激減って感じの質感です。嘘だと思ったら一度触ってみて下さい。泣けてきますから。


2003/3/28

 私のメインデジカメは、コニカのKD-500Zですが、このデジカメで不満な部分である、暗い所でのAF性能、長時間動画&ボイス録音、TV出力。この辺を補完する夜用デジカメを物色していました。今の所、サンヨーのXacti DSC-J1とミノルタのDiMAGE Xtが候補となっています。まぁ、AF効かない時やボイス録音などのサブデジカメなので画質については多少目をつぶっるのもしかたないかなと思っています。
 で、XactiとXtですが夜間のAF性能が良いのかと言うと実は、分かりません。KD-500Zよりは良いのでしょうけど、大きな違いが有るわけではないでしょう。では、なぜこの機種を候補に挙げているかと言うと、AFが合わない時に、マニュアルで設定出来るのです。Xtは、AFが合わない場合には、フラッシュ撮影時に2mに非発光時に20mに設定されます。また、Xactiには、1m/2.5m/遠景の3種類の設定が出来ます。これが有ればAFが合わなくても自分で距離を合わせて撮影が出来ピンぼけ写真を減らせます。KD-500Zにもファームアップでこの機能が有れば、夜だけの為にサブを買う必要はなくなるのですが。
 ただ、今回物色しているのは、長時間音声録音なので、これはファームアップでは難しいのではないかなぁ。テープレコーダーを持ち歩かなくても良いのは便利ですよ。風景を撮ってその場の雰囲気を録音したり、会議録を取ったりと結構長時間音声録音と言うのは重宝します。デジカメの動画はまだまだな感じがしますが、撮影方式にMPEG2などになれば結構行けるかもとは思っています。


2003/3/27

 ここを見ている人でCONTAX Tvs DEGITALを買うような人は恐らくいないと思いますが、あえて書きます。なぜこんなデジカメが発売されるのか私には全く分かりません。どこかのライターは褒めていたようですが、私はブランドに全く興味が無いのでT*って書いてあってもなんだか意味不明です。読み方も分かりません(一応ティスターらしいが)。で、ブランドで良い画像が撮れるんだったらそれでも許せますけど、どうひいき目に見ても駄目画像です。このデジカメで撮った画像を見ると目が痛くなります。ピントが合っていない感じでボケているのです。この様にボケるのは多分レンズの解像度がCCDのピクセルに対して見合っていない、要するにCCDは、500万画素載っけてますが、性能的には、200万画素以下な感じなのです。
 Finecam S5もそうですが、とにかくレンズ性能が低い様で私的には全くの駄目デジカメなのです。さらに駄目なのが書き込み速度などの操作感です。遅いし、ピンぼけかどうかを確認したくても、2倍までしか拡大しない再生。一体何を考えているんだか。


2003/3/23

 夜桜花見に行って来ました。やっぱり夜の撮影は、つらいです。フォーカス合わないし。夜用デジカメマジに考えなきゃ。
過去の記録!
10000: 03/MAY. 20000: 05/JUN. 30000: 08/JUL. 40000: 11/AUG.
50000: 12/SEP. 60000: 17/OCT. 70000: 01/NOV. 80000: 11/NOV.
90000ヒット 20/NOV.
10万ヒット 24/NOV.
15万ヒット 12/JAN.
19万ヒット 21/MAR.


2003/3/17

 デジカメはカメラじゃないなるほど!デジカメアイデア集 著者: 谷麻雄 
 を立ち読みしました、結構良いです。僕も考えてない様な使い方も有って目から鱗って感じの内容も。興味が有れば手にとって見て下さい。


2003/3/16

  Konicaが使い捨てカメラで広角(自分撮り)のCMをやってました。デジカメも広角出して欲しいなぁと感じました。  それと、CONTAX TVS DIGITALのCMをやってました。あー皆さんが衝動買いをしないことを祈るばかりです。


2003/3/15

 F77のブラックバージョンが出ました。結構欲しかったりします。


2003/3/13

 LUMIX LC33が結構イイせん行ってます。画質は合格ラインです。


2003/3/10

 Panasonicのサイトも大幅に変わっていた、リンクを修正。



2003/3/9

 PhotoHighwayが有料化されるのに伴い画像の移動を行いました。
 移動先は、同じシステムを使用しているNikonのアルバムサイトです。
アドレスは、http://www.nikon-image.com/jpn/index.htm


2003/3/8

 スタパ斉藤さんのページをリンクに加えました。
 長男が高専に受かったお祝いにDoCoMoのカメラ付き携帯を買いました。VGAサイズまで可能の様ですが、1年もしない内に200万画素クラスのカメラ付き携帯が出るんだろうなぁ。


2003/3/7

 コダックDCS Pro 14nの実写画像をリンクしました。この機種高いので私は買うことは無いでしょう。
 富士のサイト構成変更にともなって、リンクが変わっていました。変更作業を行いました。


2003/3/6

 新製品ラッシュでリンクなど結構追加しました。ちまちまやると面倒なので、何日か置きにどかっとやった方が効率的かもと思いながら、でも皆さんは早く情報を知りたいんだろうなぁ。
 ですが、衝動買いは銭失いだったりしますから、慎重に購入機種は決定することをお薦めします。
 私の買った、IXY 200a,S2Pro,KD-500Zいずれも同クラスでこれ以上に良いと思わせるデジカメがなかなか出ません。我ながら良い選択をして来たなぁと感慨にふけっていますが、そろそろこれらの機種を脅かす新製品の登場かもと期待してたりもします。
 表示が、Oprea,ネットスケープ等で変だったので、このページ日記の形式を少し変更しました。で、修正しようと頑張ってみたのですが挫折しました。
 KD-500Zにシルバーモデルが出てるよ。知らない間に。


2003/02/24

 EXILIM ZOOMとXactiのサンプル画像をリンクしました。今、一番気になるのは、F700です。


2003/02/14

 新機種をいくつかリンク。バナー関係を色々といじって見ました。CMの収入がついに銀行振込になる金額に達しそうです。って言っても自分で本を買ったりして割り引き分が返ってくる感じですけど。
 な、なんと本日デジカメを家に忘れて来てしまった。携帯は忘れちゃ困るけど、デジカメはそこまでな感じではない。しかし、TOPページで持ち歩かない云々って書いてるのにまったくなんてこった。本日絶好の被写体と巡り会ったときのショックはデカいかも。


2003/02/13

 サンヨーの新しいデジカメが発表されましたね。画質はまだ分かりませんが、結構期待大です。早く現物を触ってみたいと思っています。
 B2ONさんからリンクの許可を頂きました。


2003/02/08

 Optio S を追加しました。TRIPPERに新機種が出るらしいです。F300が発売されました。今度出張に行ったらチェックしてみよう。


2003/01/31

  ズバケンネットをリンクしました。


2003/01/29

  μ-10 DIGITALを追加しました。
 AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4G(IF)が欲しい今日この頃。

2003/01/24



 デジタルカメラ・ユーザのためのウェブリング[ DIGITAL CAMERA WEBRING ]に登録しました。

2003/01/20



 ちまちま更新してます。KD-500Zにどうにかしてワイコンをつけようと画策して本日、WC-DC52用のアダプターLA-DC52Bを手に入れました。しかし、これだけではまだ、問題がありもう少し工夫しなければ駄目です。
 なんか、ランキングに載っているなぁ。(笑)

2003/01/11

 知人から、最近更新してないねとのお叱りの言葉を頂きました。KD-500Zを買ってからそこそこの時間が経ち落ち着きましたので、ちまちまと更新して行こうかなと思っております。

2002/12/16

 キャンペーンのバッテリーが届きました。

2002/12/13

 S40とKD-500Zの比較をアップしまた。
 結構色が違うし、露出もちょっと違いますね。解像感は、KDの勝ちの様ですが、色は好みによるでしょう。

2002/12/08

 明日から、東京出張です。地元では展示のないF1をいじって来れそうです。サンプル撮影できたらアップする予定です。ISO設定が一番気になるところ。
 比較画像を撮るために近くの公園へ(5km先)行きました。IXY200aと比較したんですが、IXY200aが可哀相になったので画像公開するのは止めました。
 同じ200万画素で撮ったのですが明らかに解像感が違っていて本当にIXY200aが可哀相です。IXY200aも結構良いデジカメなんですけどね。KD-500Zでは、相手が悪すぎでした。
 S45とKD-500Zの比較が出来ると良いと思っているのですが、どなたか奇特な方貸して頂けませんかね。
 東京の知人にS40持っている人が居るのでちょっと貸して貰おうかな。貸して貰えたら、S40との比較をやってみます。

2002/12/07

 KD-500Zファーストインプレッションにメーカーへの要望を追加しました。

 世の中には、物欲が旺盛で次から次へと購入しては売り払うなどをされている方がいらっしゃいます。今日、M603を買おうとしてFinecam S3Lを買ってしまった方のサイトを見て大笑いしてしまいました。
 俺は、違うぞと。ただ、多くの方から見ればどんぐりの背比べかも知れませんが、あえて言えば、今回購入したKD500Zにたどり着くまでの間を埋める為に、F55の代わりに200万画素機を、運動会の為に一眼レフを購入した訳で、物欲で購入しているのでは有りません。必要が有って購入しています。
 話は、変わるがKD500Zの夜をどう克服するかかなり思案中。
 忘年会などは、行動が見えているのでS2Proを出せば良い訳ですが、突然訪れる普段の暗い場所での被写体。マグライトしか無いのかなぁ。LEDのマグライトを探してネットを検索。http://www.nodaya-net.com/led-fl119m.htm
を注文してみることにする。
 ついに、会社の部下でKD-500Zを購入する者現れる。ただ、店頭在庫無しの為に注文らしい。1週間で手にはいるそうです。

2002/12/06

 私のページをトップページにしていらっしゃる方の為にちょっとトップページをいじって便利にしました。要望が有ればメールください。

2002/12/05

 KD-500Zは、夜に弱い。一番苦労するのは、AF補助光が無いため本当に暗い所を撮影するのは不可能です。ライトを当てるか明るいところでAFロックしておいて戻って撮影すると言う苦肉の策を使っています。
 どんな物を撮っているんだと言われそうですが、夜道で暗い影に咲く花とかです。ピントが合いません。街灯の下でAFロックして花の所へ戻りフラッシュ撮影。まじ、ペンライト買おうかと思ってしまった。
 真っ暗ではなく結構目に対しては、明るく写っているのですが、駄目なんですね。
 夜景は、遠景モードにすれば、ピント合わせなくても良いので大丈夫です。
 スローシャッター使って結構綺麗に撮れます。
 室内の照明のある所でフラッシュ撮影は、ワイド側であればほぼ問題ない綺麗な画像が得られます。
 さて、問題はと言うとテレ側のフラッシュ撮影です。カーテンなどを背景に撮る分には問題はありません。しかし背景が遠くフラッシュが全然届かない様な場合に、暗部にノイズが載っかります。
 これを、事前に分かっていれば綺麗な画像を残したいなら避けると良いわけです。わざわざノイズの載る条件で撮る必要は有りません。
 と言うわけで、最近は、ノイズの多い画像はほとんど撮らなくなりました。結果大満足と言う状態です。
 AF効かない暗闇以外はね。 まじペンライトか何か買わなければ。
 前面のLEDを改造してAF補助光にならないかしら。
 こう、書いてしまうとKD500Zは駄目なデジカメだと思われるかも知れませんが、昼間の画像がとても綺麗なため相対的に夜が駄目に思われるわけです。決して駄目なデジカメでは有りません。
 これから、使いこなす術を色々探って行く予定です。早速来週出張があるので、地下鉄の路線図を撮影してメモにしました。内蔵メモリに入れておけますし便利です。
 東京中心部だとあまり意味のない事ですが、駅を出るときに次に向かう時刻表をパチリと撮っておけば訪問先からベストなタイミングで電車に乗れます。

2002/12/01

 11/29にKD-500Zを手に入れました。ここ数日忙しくて何も出来ませんでしたが、本日、S2Proと比較画像を撮影しました。是非ご覧下さい。1年間の苦労を6万円(実売)のデジカメが素晴らしい画像で癒してくれています。

2002/11/26

 早く入荷しろ!叫び。
 早く色々調べてレポートしたいのだがいかんせん物が手に入らない。

2002/11/24

 ついに10万ヒット達成!
 予想よりはるかに速かった。○chにもアドレス貼られていたし。でもアクセスログを見る限りあまり影響はしていない様子でした。

2002/11/23 12:30

 KD-500Z購入しました。って言ってもまだ手元にありません。そう、私が発表したせいか、もう売り切れてしまっていました。取りあえず予約支払いして来ました。1、2日で手に入るでしょう。
 F77とDimage Xiのフラッシュテストをしました。どちらも娘は目をつぶった写真になりました。KD-500Zは、なんどやっても大丈夫でした。ちなみにM603もOK。

2002/11/23

 400万画素以上コンパクトサイズのデジカメ選びは、メイン機種をコニカのKD-500Zに決定しました。
 購入後に写りや操作感のレポートをする予定です。
 FinePix S2Pro/KD-500Z/IXY200aの画質、操作感、速度の比較を行います。KD-500Zの写りは、S2Proにどこまでせまっているか?色合いの違いは?などなど。

2002/11/21

 オリンパスのX-2のサンプル画像がやっとアップされました。この機種は、過去に指摘しましたが、レンズと画像処理に大きな問題があり結果として残る画像にその問題点が現れています。しかも、撮影する時点でも起動が遅く、良いところがありません。後、驚いた事にX-2とX-1のCCDが同じらしいのです。これじゃあX-1も同じ様な画像になるでしょう。どうしたんでしょうね、オリンパス。
 昨晩、業界(私の、デジカメではない)関係者(削除)と飲んでいて私のことをデジカメオタクと呼んでいた。あえて否定はしないが。
 そこで聞いた話は、首都圏では、F77がCMで凄いらしい。私の住んでいる九州の田舎では見たことがない。しかし、話を聞くと私がF55でやっていたことを言っている。世の中そんなもんなのか。遅いぞ世の中。
 デジカメオタクの叫びでした。
 ちなみにこのサイトのアドレス教えろとしつこかったので教えました。MWのIさんへ。仕事の件了解です。

2002/11/20

 本日で、9万ヒットです。10万ヒットも近いので本格的に各機種の考察を行う事にしよう。
 去年の今頃、C40ZoomとS40のどちらかを買いたいなぁと思い、スペックや画像をチェックしていたのですが、優柔不断や両機種ともポケットに入れるかベルトケースに入れるには、ちょっと分厚いと言うことも有り購入に踏み切れず理想のデジカメの発売を待ち続け、新機種が出ては一喜一憂して一年が経ちました。その間にも、現役のF55のフラッシュが故障したりして本命の携帯高性能なコンパクトデジカメをあえて購入せず、IXY200aやFinePix S2Proなどでお茶を濁すと言うか我慢しておりました。
 そろそろ、新機種も勢揃いした所ですし、新機種対決です。

 

長所

短所
KD-500Z 現在の500万画素コンパクトデジカメでは、最高の画質と思われる。
オートでも露出やホワイトバランスがはずれにくい。
IXY200aより少し大きい程度で小型。
ズーム機なのに
起動が速い。
単写時に撮影間隔が短い。
撮影と再生がボタン一つで切り替えられる。(切り替えスイッチではない)
6cmまで近づけるマクロ。
メモリースティックとSDを両方使える。
12倍まで拡大出来る再生ズーム。
マニュアルモードがない。
動画中は、フォーカス合わせが行われない。
動画中は、ズーム操作ができない。
連写中は、フォーカス合わせが行われない。
ISO感度がオートでいじれない。
暗いところが苦手。
カメラにAV出力がない。
長時間露出が出来ない。
F77 回転レンズで自分が撮れる。
起動が速い。
単写時に撮影間隔が短い。

薄くて軽量。
夜間撮影を重視している。
光学ズームがない。
再生ズームが5倍までしかない。
とんでもない所にストラップを取り付ける。
長時間露出が出来ない。
フラッシュで娘が目をつぶる。
AZ3 マニュアルモードがあり一通りのことは出来る。
約51倍まで拡大出来る再生ズーム。
フラッシュで娘が目をつぶる。
M603 なんと言っても2.5インチの大型液晶。
動画に強い。
18倍まで拡大出来る再生ズーム。
ISO1600まで可能。
20cmまでしか寄れないのでマクロが弱い。
光学ズームが2倍まで。
光学ファインダーがない。
持ちにくい。
厚みが38mmと厚め。
長時間露出が出来ない。
ハニカムノイズに難あり。
S45 画質が良い。
メディアがCFが使え、1Gマイクロドライブが使える。
比較的重い、大きい。
オートモードでは、自分の思った通りのフォーカスが得られない。
起動、終了が速くない。
USBマスストレージが出来ない。
フラッシュで娘が目をつぶる。
S5 500万画素では、最小最軽量。 起動、終了が遅い。
AF等撮影動作が遅い。
画質に解像感が全く感じられない。
X2 マニュアルモードがある。 分厚い。
起動、終了が遅い。
画質が好みではない。

xDカード。
F100 マニュアルモードがある。
追尾AFがある。
横長。
起動、終了が遅い。
画質が好みではない。
C40ZOOM マニュアルモードがある。
画質が良い。
分厚い。
起動、終了が遅い。
AF等撮影動作が遅い。
スマートメディア。
QV-R4 レリーズタイムラグが短い。
ベストショット。
起動、終了が遅い。
画質が好みではない。
OPTIOシリーズ 起動、終了が遅い。
画質が好みではない。
P9 画質が好みではない。

 短所に赤文字が入っているとメイン機種候補から脱落です。よって残っているのは、KD500ZとM603となります。
 さて、最終的にはどうなるのか。   

2002/11/19


 流星撮れました。でもあんな寒い思いしてたったの4枚でした。スライドショーで画像を流すと星が動いているのが分かります。感動!
 Finecam S5の画像を確認しましたが、期待せず正解。モニターで見て解像感のある絵が好きな私にとってあの絵は全く対象外でした。私の好みですから購入判断はご自分で判断して下さいね。
 F77のズーム機能の確認画像と動画をアップしました。M603の動画も撮っているのですが、何度トライしても正常にアップ出来ず、諦めました。
 F77は、メモリースティックとは思えないレスポンスの良さで、2秒以下で連続撮影が出来ます。さっと出してパッと撮ってさっとしまうに最適のデジカメかも知れません。KD500Zと良い勝負だと思います。

2002/11/18

 流星撮れるかな?準備はしていますが、晴れるか?現れるか?
 M603を店頭で触ることが出来ました。画像は、アップしてあります。
 しかし、独特のスタイルの為なんだか撮影しにくく私にはぶれぶれになってしまいます。シャッター速度がそれなりに撮れるので画像はぶれていませんが、動画の場合はそのぶれが顕著に現れます。また、F77も触る事が出来ました。アれは、また次の機会に。
 M603,S5のカタログゲット。

2002/11/17

 夜でも結構使えるデジカメを現在物色中です。 もう古いけど、S30をリンクに加え画像関係を追加しました。

2002/11/16

 DOS/Vマガジンに4,500万画素のコンパクトデジカメの特集が有ります。興味の有る方は、本屋さんで確認くだウい。

2002/11/14

 本日、初めてX-2のCM見ました。こんな所に金かけずに違うところにかければ良いのにと思うのヘ、私だけではない筈。

2002/11/13

 X-2の起動スピードと終了スピードにについてあまり遅かったので考えてみました。
 そもそも、電池がとても持てば(AC電源につないでいたり)、起動しっぱなしでも構わないの(レンズがじゃまだから引っ込めておければ)だが、そう言う訳にも行かない。結局のところ£ハの使い方だと撮ろうと思って起動し何枚か撮影し電源を切る、また撮ろうと思って起動し何枚か撮影し電源を切るの繰り返しか、撮る物がある場合にシャッターチャンスを待っていて撮ったら終了。
 そこで、起動スsードと終了スピードがどの位セったらこのリズムに変化が起こるか起動に1分とかかかる様だとつけっぱなしにしたいでしょう、パソコンが良いです。ノートパソコンやPDAなどで瞬時に電源が入る製品は、つけっぱなしにはしないものです。デジカメの場合に何秒かかるとこの電源を入れた關リったりが億劫になってつけっぱなしで撮りたくなるか。
 それは、人それぞれでしょうけれどメーカーは一度調査するべきだと思います。チに、オリンパス。
 私フ場合には、2秒かかるとデジカメの場合には再起動が億劫になってきます。起動と終了合わせると4秒です。X-2は、ゆうに10秒を超える訳ですから半端じゃありません。終了中にシャッターチャンスが来たら?嫌ですね。  ちなみにX-2の起動中に、KD-500Zだったら1枚撮影終えてレンズカバーが閉じてます。これは、大きな違いだと思いませんか?いくらマニュAル撮影が出来ると言ってもね。起動が遅すぎて撮ろうと言う気にならないと意味が無いですよね。

2002/11/12

 電源の入ったX−2を触ってみました。お、遅い。KD−500Zをいじり回していた感覚でX−2を触ったせいかめちゃくちゃ遅く感じました。
 KDシリーズのAC電源は、どこのお店でも電源ケースの所でちぎれているかぼろぼろで何時切断されるゥ分ゥらない様な状態です。もう少し考えてくれないといけませんね。コニカさんこれクレーム対象ですよ
 BBS2を設置しました。従来の方は、レスがしにくかったので今後は、2の方をメインにし1は、その内閉鎖する予定です。
 サンプル画像の募集を始めました。時間かかるかも知れませんがぼちぼち集まればなぁと思っています。

2002/11/11

 アクセス数が加速しているなぁ。
 疑問に思われている見たいなので書いておきます。なぜ、S45を選ばないのか?
 S45は、画質の評価などでは全く問題無いと思っています。しかし、私の選択基準から外れているため惜しくも購入に至らない訳です。もし、画質だけでしたら、去年の今頃S40を買っていた事でしょう。
 では、何が基準から外れるのか。それは、
1.いつでも身につけ携帯していておくには、若干重いし大きい(厚い)のです。
 ポケットに入れるには多少無理があります。ベルトに付けるケースに入れられるくらいの大きさだと良いのですが。また、起動時間が今一歩遅い。
2.フラッシュ撮影で娘が目をつぶってしまう。
 この2点でS45は、私のメインデジカメ購入対象から外れてしまうのです。

他も書いておきましょう。
CASIO QV−R4、OPTIO 430RS
 画質が解像感が無く好みでは無い。起動が遅い。
KYOCERA Finecamシリーズ
 画質が解像感が全くない。起動が遅く、レンズ駆動でジージーうるさい。レンズ収納も遅い。再生拡大がたったの2倍しか出来ない。
MINOLTA F100
 画像で空にマゼンダの偽色が目立ち好みでは無かった。起動時間やフラッシュチャージの時間が長く感性に合わなかった。
 常時携帯する事を考えると電池が単三だと面倒。リチウム電池の方がずぼらには適していると思う。
OLYMPUS C-40ZOOM
 起動が遅い。常時携帯する事を考えると電池が単三だと面倒。リチウム電池の方がずぼらには適していると思う。厚みが携帯性をスポイルしている。  今日、お店に寄ってX−2をいじって来ました。店頭で見つけたときには、おー置いてあると感動していじったのですが、なんとも感性をくすぐらないカメラですね。表の質感は、ホームページなどの写真より落ちる感じがしますし、裏は、プラスチッキーな感じです。レンズカバーの開閉については、C-40ZOOMよりましなもののあまり良い印象ではありませんでした。また、ボタンが非常に押し辛い感じがしました。ついでですがカタログを入手してきました。
 既に、カタログの厚さが15cm位になっています。どうにかしないと本棚一杯です。

2002/11/10


 娘を連れて街へ出かけました。OLYMPUS X-2,SANYO AZ3は、店頭には有りませんでした。それは、ヌいとして、わざわざ娘を連れて出かけたのには意味があります。フラッシュのプリ発光遅延テストです。
 試した機種、可否を表にオて見ました。○:OK △:基本的に駄目半目になる。×:全く駄目つぶった状態

CANON IXY200a
CANON PowerShot S45
KONICA KD-500Z
CASIO QV-R4
SANYO MZ3 ×

 MZ3が、全く駄目なのでAZ3も同じと思われます。メイン機種の第一候補からはずれてしまいます。
 他に新製品としてSONY F77が展示してあったが電源が無くあまりいじ黷ワせんでした。ただ、軽く薄いのは好感が持てました。

 さっと謔闖oしてパッと撮る常時携帯のコンパクトデジカメとしトの第一候補からはずれるAZ3のその理由が、娘を撮る場合にフラッシュで目をつぶってしまうと言うのはあまりに残念ですが、仕方ないでしょう。既に所持しているIXY200aでは、フラッシュ使用では娘の普通の顔は全く撮れません。結果娘を撮影する場合には、IXY200aを全く使わなくなったのです。

 現時点で本命は、KD-500Zです。AZ3とS45は、娘撮れそうにないし、F77とKD-500ZとM603の画像では、KD-500Zの勝ちです。現在検討中なのは、KD-500Zの補助カメラです。

2002/11/09


 OLYMPUS X-2が本日発売。昨日から新聞で大々的に宣伝されていてビックルでした。こんな所にコストかけるのだったらもっと他(起動スピードとか)にかけて欲しかった。X頭で試し撮りするにもxDカードを買わないといけない。
 AZ3がどうやら発売されたらしい、三洋に色々問い合わせていたが発売日などのメールは来なかった。
 明日店に行ってみるが置いてないだろうなぁ。
 残りの発売日

KYOCERA Finecam S5 11月15日
FUJIFILM FinePix M603 11月17日
CANON PowerShot G3 11月21日
Panasonic LUMIX DMC-F1 11月22日
FUJIFILM FinePix A203 11月24日
KONIKA Revio C2 11月下旬
OLYMPUS C-5050ZOOM 11月下旬
CANON EOS-1Ds 11月下旬


2002/11/08

 秋葉原にて、KD-500Zで撮影した画像をアップして置きました。容量の関係上長期間は、多くの画像を置いておけませんので、必vな方は、適宜ダウンロードしておいて下さい。
 ついに1日のアクセス数が1000を超えてしまいました。アクセスログを見ると価格.comからいらっしゃる方がかなり増えているようです。
 KD-500Zの問題点をいくつか
 動画中は、フォーカス合わせが行われない。
 動画中は、ズーム操作ができない。
 連写中は、フォーカス合わせが行われない。

2002/11/05

 秋葉原で、KD-500Zを触ることが出来ました。自前のSD64Mを挿して試し撮りを行いました。近日中(11月7日以降)にアルバムにアップします。KD-500Zを狙っている方は、参考になるかも知れません。
 KD-500Zの操作感については、KD-400Zと別物と言う位パシャパシャと撮ることが出来ます。連写は、最高画質でメディアの有る限り撮影出来る様です。バッファが一杯になって撮れなくなると言う事は無い様です。
 良く指摘される、メニュー周りはちょっと分かりづらいですがこれは慣れでしょう。色々カスタマイズ出来き自分の使わない機能は、OFFに出来て良い感じでした。

2002/11/03

 10月29日から通信回線が重くNTTに苦情を言うとリセットしてくれました。元のスピードに戻ったようで、やれやれです。
 Panasonicからのメールは、休み明けだと思いますが、休み明けからは、東京出張が入っているので、更新は出来ないかも知れません。なるべく秋葉原か、新宿でいじって(KD-500Z)来ようと思っています。出来れば、S2Proのバッグを手に入れられればなぁと思っています。

2002/11/02

 アクセス解析の結果(まだ、1日経っていませんが)お気に入りブックマークから46%、価格.comのBBSから33%、検索サイトから7%って感じでした。半数がお気に入りに入れてくれている訳ですから常連サイトな感じですね。その割には、BBSの書き込みが無い感じを受けています。
 Panasonic DMC-F1の性能をチェックする為にメーカーに直接問い合わせる事にしました。

2002/11/01

 もう7万ヒットです。
 X2にがっかりして、Panasonic DMC-F1をトップページに登場させました。
 異様にアクセスが増えたのでアクセス解析を導入してみました。

2002/10/31

 6万ヒットしてからのアクセス数が多いので不思議です。理由が分からないのがちっと気になりますが、このままの調子で行くと年間10万ヒットしそうです。
 X2の動画を確認した所、初めて見るひどい画質。とても見れたものではない。これだったら動画機能つける必要無しですね。音声も撮れないし。

2002/10/30

 トップページとこのペ[ジで紹介している飛鳥のTRIPPERですが20GのハードディスクでインターフェイスがUSB20.0を採用しています。他社では、USBが1.1だったりで実用性に欠けるのですが、TRIPPERは、外部HDとしても使える優れものです。ただ、バッテリーでの稼働時間がもう少し長いと有り難いのですが、ノートパソコンを持ち歩かなくて良くなる事を考えると重宝すると思います。 某電気店でKD-500Zの値段を確認してきました。税込みポイント無しで6万円ジャストだそうです。思わず衝動買いする所でオた。悩んでいる内が楽しいので、他機種発売が完ケするまでは、我慢々々。
 Finecam S5の発売日が変更されたので未ュ売の分を確認。
KYOCERA Finecam S5 11月15日
Panasonic LUMIX DMC-FZ1 11月8日
SONY DSC-F77 11月9日
OLYMPUS X-2 11月上旬
MINOLTA DiMAGE Xi 11月上旬
FUJIFILM FinePix M603 11月17日
SANYO DSC-AZ3 11月中旬
CANON PowerShot G3 11月21日
Panasonic LUMIX DMC-F1 11月22日
FUJIFILM FinePix A203 11・4日
KONIKA Revio C2 11月下旬
OLYMPUS C-5050ZOOM 11月下旬
CANON EOS-1Ds 11月下旬
これで、残りはすべて11月ですね。

2002/10/29


 本日、M603の質問の回答が届きました。やはり、単写での撮影間隔は、2秒弱と言うことでした。
 KD-500Zにした場合に、液晶が小さいので確認の為のツールとしてこれを検討しています。今使用しているクリエは、F55時代に購入したのですが、デジカメとの相性は、悪くjpgファイルをそのまま表示してくれないので事実上役に立ちませんでした。注:PDAとしては、ちゃんと役に立ってましたが。
 そこで、この新型ザウルス(しかも立派なキーボード付き)に興味津々な訳です。このザウルスは、SDメモリーとCF TYPE Iを挿せるらしく、KD-500Zを選んだ場合には最適な訳です。大きさも所持しているクリエより厚みと幅が若干大きい程度です。年末には発売したいらしいので大いに期待して情報待ちです。
 帰宅途中に電器屋へ寄ってきましたB店によっては、リコーやコニカは置いていなかった。やはりマイナーメーカーは辛い。
 シャッターボタンを押しながら電源を入れる。IXY200aでは、4秒ちょっとでシャッターが切れるが、XとかKD-400Zは、2秒ちょっとでシャッターが切れる。Xは、ポケットから出しながらスイッチを入れ取り出したらシャッターを押すと言う撮影が出来る。
 今日のネットは、やたらと重い。何かあったんだろうか。
 Finecam S5の発売日が変更されたらしいのだが、確認するにもあまりの遅さに閉口。ま、候補外だから気にすることもないのですが。

2002/10/28


 X-2のサンプル画像をレヴューサイトで確認出来ました。心配していたことは、現実となりました。オリンパスのコンパクトデジカメの画像ヘ、レンズのせいで周辺の色収差が気になっていましたが、このX-2でも同じでした。しかも、中央部の解像度もいまいちの感じがしています。また、色相も若干おかしい気がします。}ニュアル撮影が出来るのにこの画質では、候補から外さざるを得ません。レポートされているKD-500Zの暗部ノイズを実際に見てどの位のものか確認したいものです。

2002/10/27


 KD-500Zが発売になりちょこちょことレポートがされています。KD-400Zから結構改善されている様で好感が持てます。ただ、オートで撮るカメラの様です。マニュアルでいじれるのは少なくちょっと残念。

2002/10/26


  M603の発売日が変更されたので未発売の分を確認。

KYOCERA Finecam S5 10月下旬
Panasonic LUMIX DMC-FZ1 11月8日
SONY DSC-F77 11月9日
OLYMPUS X-2 11月上旬
MINOLTA DiMAGE Xi 11月上旬
FUJIFILM FinePix M603 11月17日
SANYO DSC-AZ3 11月中旬
CANON PowerShot G3 11月21日
Panasonic LUMIX DMC-F1 11月22日
FUJIFILM FinePix A203 11月24日
KONIKA Revio C2 11月下旬
OLYMPUS C-5050ZOOM 11月下旬
CANON EOS-1Ds 11月下旬

2002/10/25

 M603の発売日が、11/10から11/17へ変更されました。俺に無断で変更するな。って言いたいけど、SANYOのMZ3も延期されたし、動画デジカメは発売日延期するのが普通なのでしょうかね。F402は、期日通り店頭でさわれたのにね。

2002/10/24

 X-2で撮った画像がM603で見れるか?調べるとどうやら出来る様です。試しに、IXYやKD400Z、MZ3などで撮った画像をS2Proで表示させて見たが問題無く表示してくれた。しかし同じ物をIXYに挿しても表示してくれなかった。Fujiは、他社の画像も問題なく表示する仕様の様ですね。
 メーカーページにM603の動画がアップされていワした。

2002/10/23

 もし、2台だったら。ちょっとそう考えて見た。その時の組み合わせは、M603&X-2、M603&KD-500Z。S45はと考えたが2台持つには、より重い選択は無しかなと。そこで、M603の撮影機能を補う為には、ISO感度が選べないことやマニュアルモードのないKD-500Zは厳しくなる。X-2については、http://homepage2.nifty.com/thisistanaka/diary/new.htmlにちょっとだけ書いてあります。
 M603&X-2は、最強なのだろうか?メディアxDを両方で使えるので色々便利だろう。マクロは、どちらも20cmまでなのでちょっと苦手なのかも知れない。ただ、ルーペを使えば問題ないだろう。携帯デジカメでそんなにマクロで近づかないといけない事は無かったかな。
 500万画素機!  最近の500万画素機の画質をチェック!してたら、結構好みなんですよね。ソニーのF717以外は。KD-500ZやQV5700など解像感が良く偽色も無く好感を持っています。今後X-2やC-5050ZOOMなどの画質が出てきたら要チェックだな。
 しかし、なぜ今回キヤノンは新製品に500万画素機を出さなかったのだろう。来春に取っておくのかな?
 CCDだが、
 X-2 1/1.73 松下
 5050 1/1.8 ソニー
 QV5700 1/1.73 松下
 だそうです。オリンパスは、機種でソニーだったり松下だったりで、???

2002/10/22

 MZ3,AZ3の撮影画像の確認は、シャッターボタンを押したままにすると良い との事でした。M603の原寸大ペーパークラフトを作ってみました。ズボンのポケットに入れるには、入らないことは無いけれども無理がありました。やはり厚みが有りすぎです。ジャケットならなんとかと言う感じです。ベルトに付けるケースに入れればIXYとあまり変わらないかな? 

2002/10/21

 60000ヒットから何故かいきなりアクセス数が倍くらいになっています。秋の新製品発表ラッシュが終わってそこそこ落ち着くかと思いきや実は増えている。何故だろう。不思議だ。  AZ3にほぼ決定と思って同サイズ同インターtェイスのMZ3を店頭でいじってみました。AFが思ったより遅くてがっかり、ま、それは置いておいて色々いじりまくったのですが、撮影画像の確認が出来ない。再生モードにすれば当然出来るのですが、撮影モードのまま今撮った画像の一時確認が出来ません。IXYやFinePixなどでは当たり前に出来ることがいくら探しても見つかりませんでした。明日にでも電話で聞いてみます。
 アサヒカメラのニューフェイス診断室でS2Proが取り上げられていましたので買ってきました。フォトキナ報告にM603の写真が載っていましたが、液晶がとても綺麗です。また、M603に若干傾きつつあります。揺れる心。
 

2002/10/20

 200万から300万画素クラスのデジカメでもう一つ良さそうな機種を発見しました。PanasonicのDMC-F1です。再生ズームも16倍ですし、シャッターラグも0.1秒と短い。メディアへの書き込み中にも次の撮影が可能です。ただ、上級者に取っては、露出がプログラムAEしかないのが気になるでしょう。横ノちょっと長いのもコンパクトデジカメとしては対象から若干黷驍ゥも知れません。

 デジカメを買う前は、APSカメラを使っていて結構な枚数を撮っていました。デジカメに換えてから実は、撮影枚数は、減っていた様です。それは、電池が持たなかったからと言うのが大きな原因の様です。最近買ったデジカメは、どれも電池の持ちは満足の出来るもので撮影枚数は、かなり多くなりました。その分撮った後の整理に時間が取られてしまっています。

2002/10/19

 SANYO MZ3とFuji M603の記事がhttp://it.nikkei.co.jp/it/dco/Friday.cfm?i=20021016c5000c5に、出てました。動画デジカメ(三洋の登録商標らしい)としては、この2機種は良いライバルだと思います。ただ、M603の方が結構価格が高い、いやMZ3価格がとても安いのかも知れませんが、価格の差はとても大きい様な気がします。
 私は、動画にそれほどの機能や性能を求めていませんので静止画に重点を置いたAZ3の方が気になっています。
 Finecam S5が一瞬頭をよぎったのでスペックを検証して見たところ、撮像面での200本/mmって500万画素を解像出来ないのでは?と言う疑問が起こる。対角1.41cmの撮像素子に2800本の解像度横方向では、約2100本、横の画素数は、2560ピクセルだ。参考の為にS4の解像度チャートhttp://www.imaging-resource.com/PRODS/S4/FULLRES/S4RESLF.HTMを見ても1100本程度で参考のためにS40は、http://www.imaging-resource.com/PRODS/S40/FULLRES/S40RESWLF.HTMこちらは、1300本程度の様な感じです。S4とS5は、同じレンズを使っているのでしょうから、いくら画素数の多いCCD使っても意味がないような気がします。

2002/10/16

 うーん悩む。M603は、単写時にはバッファは使わず書き込みを行いメディア記録中には、撮影出来ない様です。AZ3と同じな訳です。それとMEGA連写も含め連写では、最初に決めたAFが最後までつづくとのこと。これで、デジカメ選びは何となく振り出しに戻ってしまいました。
 M603,AZ3,KD-500Zが取りあえずコンパクトでメモにも使えるデジカメだろうと比較しているのですが、それぞれ微妙に問題点が。
 各機種の問題点をもう一度確認。

機種

短所

長所
M603 厚みが38mmと厚め
光学ファインダーが無い
20cmまでしか寄れない
長時間露出が出来ない
2.5型大型液晶
動画が得意
ホワイトバランスが良い
現在使用中のCFやマイクロドライブが使える
AZ3 長さが99mmと長め
ISO感度が400迄
撮影間隔が不明
8Mモードがある
ベーシックモードとエキスパートモードが有る
最大51倍まで再生拡大出来る
現在使用中のCFやマイクロドライブが使える
起動1.7秒
KD-500Z ISO感度が固定で高感度が無いので手ぶれになりやすい
広角が弱い
電池寿命が不安
長時間露出が出来ない
レンズカバーが感覚的に逆
画質は良いようだ
MS,SDが使える
6cmまで寄れるマクロ
起動1.3秒

やっぱり、難しい。

2002/10/14

 少し、メインページや他のページを更新しました。F77の数値などFX77の方を載せていたり、今まで気付かなかった。

2002/10/13

 昨日、S2Proで600枚ほど撮影して来ました。さすがに電池が切れてしまい、アルカリ電池を買って撮影を続けました。ストロボの電池を予備電池として使うつもりだったのが、思いの外ストロボの電池も消耗してしまっていてアルカリ電池を買う羽目に。しかし、電池が調達出来るのは、強みですね。IXYは、専用リチウム電池は、予備電池を1個携帯しているので普通の撮り方をする分には、電池切れは無いですが、600枚も撮るとなると、予備電池は、2個以上必要でしょう。
 M603の価格.comの最安値が¥56800で登場しました。思っていたより安い。
 発売日が訳分からなくなったのでまとめて見ました。

Canon IXYDIGITAL 320 10月18日
FUJIFILM FinePix F402 10月20日
Sigma SD9 10月21日
KONIKA KD-500Z 10月25日
KYOCERA Finecam S5 10月下旬
Panasonic LUMIX DMC-FZ1 11月8日
SONY DSC-F77 11月9日
OLYMPUS X-2 11月上旬
MINOLTA DiMAGE Xi 11月上旬
FUJIFILM FinePix M603 11月10日
SANYO DSC-AZ3 11月中旬
CANON PowerShot G3 11月21日
Panasonic LUMIX DMC-F1 11月22日
FUJIFILM FinePix A203 11月24日
KONIKA Revio C2 11月下旬
OLYMPUS C-5050ZOOM 11月下旬
CANON EOS-1Ds 11月下

2002/10/11

 明日は、運動会に結婚式です。デジカメの大活躍の場ですね。上の表にKD-500Zを追加しました。ただ、この機種は、ISO100固定だったり電池の持ちが液晶ONで100枚と少なかったりが難点です。

2002/10/10

 FUJIFILMに直接連絡したら、FAXで良いとの事でメールに書いたことを印刷してFAXしました。開発陣が出払っているので回答できるのが1週間後くらいだそうです。

2002/10/09

 あー、なんとM603の突起部分が6.4mmも有るよ。実際の厚みは、38mmだ。普通これを突起部分と言うか?なんか、厚みが分厚いと思っていたらそう言う事だったんだ。スペック表に書いてある31.6mmって一番薄い所なんですね。
 まぁ良いや2.5インチの液晶には適わないからやっぱりこれが第一候補だな。
 昨日質問した事に対して返事が来ました。部署が違うので答えられないのだそうだ。何でQ&Aにこのアドレスリンクするんだ全く。明日は、電話で質問する事にします。

2002/10/08

 ついに新しいFinePixが発表されました。2.5インチの液晶は色んな意味で役に立ちそうです。動画の編集や動画の再生時に拡大も出来ます。
 と言うことで、現在の気持ち第一位を単独で獲得と言うことにしました。Q&Aに以下の様に書いてありました。
 電源を立ち上げて撮影可能になるまでの時間は約2秒
 撮影インターバルはどのモードでも最短約1.2秒
 ピント合わせにかかる時間は 約0.7秒
 AFロック後のシャッタータイムラグは約0.2秒
 これは、結構良さそうです。ただ、クレイドル別売で大容量バッテリーを一緒に買うと定価で10万を超えてしまう。マイクロドライブを持っているから良いもののこれも一緒に買う人は、結構な出費になるでしょう。
 疑問点がいくつか有ったので質問しておきました。
 M603について、色々DVと比較したりMZ3と比較されたりしていますが、私は、メモデジカメとして捉えていますので全く比較対照にしていません。DVに比べ遙かに小さいし軽い。MZ3に比べ液晶が遙かにデカいです。
 メモデジカメとしては最適と思われます。あまり小さいと液晶も小さくなるのでこのくらいが限度でしょう。小さくしすぎるとバッテリーが小さくなって稼働時間が短くなり実用性が下がります。
 何故、液晶の大きさに魅力を感じるかと言うと、歳も40を超えて段々目に来ているのを自覚しているからです。1.5インチなどの小さい液晶で確認するのは辛くなって来ていますから。

2002/10/07

 明日、ついに新しいFinePixの発表です。もし、M603だったら海外サイトで既にカタログや取扱説明書を見てしまっているので情報としてはあまり意味を持たないかも知れませんが。発売されるだけでも期待してしまいます。
 当サイトに「デジカメメモ」と言うページを作りました。書いておきたいことや言いたいことを書きつづっています。戯言ですから真剣に読まなくて結構です。

2002/10/05

 ついにメインページのデジカメを入れ替えました。それにしてもS45は、殆ど何も変わっていないんだなぁ。バッファが増えて連写の枚数が倍以上になった位なんだろうか。
 ちなみに注目して欲しいのは、再生ズームの倍率、こんなに違うんですよ。
 今後は、実撮影間隔をチェックしたいなぁと思っています。
 メディア記録中に撮影出来ない機種もあるので。  考えてみたら、このサイトを立ち上げて既に2台ものデジカメを手に入れています。どちらも本当に欲しいデジカメを手に入れている訳ではありません。例えるなら結婚相手を捜している最中の遊び相手と言う感じなのだろうか。未だ、本命と出会えていません。ちょうど対象となるカメラを手に入れたとしても今年のモデルは本命に近い遊び相手かも知れません。一生手放せない様なデジカメは現れないのかなぁ。
 SANYO DSC-MZ3が結構人気の様ですね。使った人の動画などを見るとなかなか良いデジカメだなぁと感動します。ただ、私的には、静止画が200万画素なのがねぇ。IXY200a持っていなかったら買っていたでしょう。

2002/10/03

 SANYO DSC-AZ3についてメーカーに問い合わせをしました。
 シャッター間隔2秒について聞いたところ実際には、フォーカスロックから次のシャッターを押すまでの時間であり、2秒ごとにシャッターが切れる訳ではない様です。かなりがっかり。フォーカスロックをしないで撮影すると、フォーカスロックに1.7秒シャッターラグに0.3秒メディアの書き込みに2秒かかり、トータルシャッター間隔は、4秒とのこと。宣伝に偽りありですね。400万画素での連写は、フォーカス固定になるので前後に動く物には対応出来ません。向かってくる車や子供などです。ただし、この画素数でも秒2コマ撮影出来るようですので、用途を限定すれば使えるでしょう。
 AF性能は、前述の1.7秒は、遅いときで、速いとき0.25秒らしいので結構差があります。動く被写体を狙ったときに撮るような使い方は、難しいでしょう。フォーカスロック(置きピン)で狙える物は問題ないでしょうけれど。
 で、気になったのでIXY200aのAFスピードを測ってみたところ、シャッター一気押しで映った画像には、1.3秒後の映像がつまりAF含めてシャッターラグが1.3秒程かかる様です。
 

2002/10/02

 SIGMA SD9の画質をチェックしていて思ったのですが、もの凄い解像感ですね。そこで、S2Proの解像度をチェックしたところ、SD9と同じ画素数にリサイズすれば同様な解像感になります。もし、今一眼レフの購入を検討していたら必ずこのSD9は候補にあがるでしょう。何せ値段が20万円ですから。正反対の位置にEOD 1Dsがあり100万円もします。画素数は多いもののノイズが多くなんだか色が変です。画素数が少ないのに解像感の良いSD9に負けている様な印象です。ま、あくまでもサンプル見た印象なので。
 以前、リコーRR30のサンプルががひどいと言っていましたが直ぐに消され良い印象を持っていませんでした。しかし、最近色々と画像がチェック出来てきて最初の画像ほどひどい事はなさそうです。他のデジカメにはない面白い特徴を持ったデジカメなので1台持っていて損は無いデジカメでは無いでしょうか。製品的に安定したら(不具合の報告がちらほら)息子用(次男)に買おうかなと思っている位です。同じ様なデジカメが揃っても面白くないので特徴の違うデジカメが有れば兄弟で貸し借りして遊ぶでしょう。
 本当に写真を撮る場合には、一眼デジカメのFinePix S2Proを登場させればよいわけですし。
 M603が、10月8日発表です。www.finepix.com/index.htmlを見てください。

2002/10/01

 ついに10月です。
 AZ3について調べていてこの機種には、ちゃんとシャッター優先や絞り優先やマニュアル露出が有ることが分かった。他にも、16秒までの長時間露出。これらは、M603には無い機能セ。これらが、デカい液晶との綱引きになりそう。
 ただ、AZ3の発売が11月中旬だし、M603の日本発表はまだだし。うーん。

 400万画素クラスに実験的にフレーム版を作ってみました。これの使い心地をBBSかメールで頂けると幸いです。200万画素版や一眼デジカメにも反映させるか判断しかねてます。

2002/9/30

 今月は、本当に新製品ラッシュでした。まさか今日発表される新製品が有るとは思っていませんでした。SANYO DSC-AZ3です。MZ3がまだ発売されていないのに発表されるとは。私は、動画は重要視していませんのでMZ3よりAZ3の方に興味があります。再生拡大も最大51倍まで出来ます。FinePix M603との対比では、液晶の大きさが小さい、いやM603が巨大な事が大きな違いかな。
 と言うわけで、現在の気持ちにMZ3の代わりにAZ3が登場しました。ただ、両機種とも微妙に画質に難があるのが玉に傷かな。
 と言うわけで、AZ3の検討の為にAZ1の画像をあっちこっちのサイトから確認しました。我慢できるレベルかな。
 現在の気持ちの表には入っていませんが、リコーのRR30にちょっと興味ありです。シャッターチャンスに強いと言うのはとても魅力があります。あと、1cmマクロもね。

2002/9/28

 FinePix M603は、なかなか面白そうだ。注目です。と書きました。調べることが出来る範囲で調べた所、サンプルもマニュアルも大体チェック出来ました。不満点は、光学ファインダーが無い事と最高解像度でハニカムCCDの癖のあるノイズが気になります。また、マニュアル撮影(シャッター速度、絞りを決めて撮る)が出来ない事が挙げられます。
 ただ、写真を撮りたいと言う場合には一眼を持つと言うことを前提で考えればそこまで機能を要求するより、メモ代わりに使う事を考えた方がより合理的です。
 M603は、S2Proの欠点の動画が撮れないメモに使うには重いしデカいと言う部分をカバーしてくれる機能と最大の長所と思われる2.5インチ液晶モニターを持っています。この長所は、他の欠点をカバーして有り余るぐらいではないでしょうか?最大拡大した際に横160ドット分を2.5インチの液晶に表示出来る再生ズーム(最大18倍)を持っているのです。
 早く日本での発表を行って貰いたいものです。英語を読むのは疲れました。
 リニューアルの検討をしているのですが、最近200万画素が300万画素化してしまいカテゴリー分けに悩んでいます。400万画素機と300万画素機が併売されている機種もあります。更に言うと130万画素機と200万画素機の場合もあります。これらは、画素数の違いは有っても用途は殆ど同じはずなので私がこのページの先頭に書いてるサイズ分けの方が正しいのかも知れません。
 しかしながら、サイズだけでも結構やっかいな機種がありたった1mmでカテゴリーが違ってしまうのも問題だなぁと思っています。この場合私の独断と偏見でえいやーとやっても良いのですが読んで頂いている方々に混乱が生じるでしょうし、もう少し悩んでみます。

2002/9/26

 最新機種で本気で検討しているのですがまたまた、中途半端な感じを受けて悩み中です。CAMEDIA X-2で決まりかなと思っていたら再生ズームが4倍まででデジカメをメモ代わりに使う私としては物足りない。また、動画に音声が入らない。なぜ、メーカーは、欠点を残すのだろう。なぞだ。
 KYOCERA S5も倍率は、2倍だった。役に立たない。
 FinePix M603は、なかなか面白そうだ。注目です。

2002/9/23

 東京出張中に、結構色々新機種が発表されている様です。
FujiFilm F402
MINOLTA Dimage Xi
KONICA KD-500Z,Revio C2
なんだか、200万画素と400万画素のモデルの+100万画素モデルへシフトしていっている様ですね。

2002/9/17

 新製品目白押し。
CANON PowerShot G3
CANON PowerShot S45
CANON IXY 230(仮称)
CASIO QV-5700
OLYMPUS CAMEDIA X-2
Kyocera S5
MINOLTA Dimage 7Hi
SONY SyberShot F77
SANYO MZ3
どれも個性的で良いですね。
この中だと、F77とX-2などがちょっと気になる存在です。
 最新ニュースは、海外が速いので海外のサイトをリンクして置きました。
 翻訳が必要な人は、http://www.nifty.com/globalgate/をお使い下さい。
 私は、現在SHARP 英日翻訳これ一本!と言うソフトを試しに使っています。
明日から出張なので更新出来ないかも。

2002/9/16

 ヨーロッパで、キャノンG3とPowerShotS45が発表されました。またIXYの300万画素モデルも発表された様です。http://www.dpreview.com/をご覧下さい。G3はカッコ悪いなぁ。S45は何が変わったのか不明です。IXYの300万画素クラスは少し気になります。

2002/9/12

 本日5万ヒット達成です。昨日仕事関係者と飲んでいたのですが、私のデジカメの説明を称してジャパネットたかた風だと言われました。その場で3台は売れていたと言われ苦笑してしまいました。

2002/9/09

 F77の画質が気になります。400万画素機で回転レンズが付いてこの軽さは他では無い特徴です。光学ズームが無いのが最大の欠点ですが、その分起動が速いしシャッターラグも0.35秒と短いので一眼デジカメと同じくらいの感覚でシャッターがきれるでしょう。惜しいのは最高画質での撮影間隔が1.7秒と長めであることでしょうか。これも200万画素モードで撮ったりすれば気になることは無いかなと考えます。11月の発売まで待ち遠しいですね。

2002/9/07

 デジタル一眼レフカメラを手に入れてからIXY200aの活躍の機会がなかなか現れない。通常何か有るときは、一眼の方も持って出ているので。IXY200aで撮る必要が無くなっている訳です。400万画素機の購入動機も今一薄れてきています。しかし、重たい一眼を常に持ち歩く事は苦痛ですので普段はコンパクトと言う時用にぴったりのデジカメが発表されると良いなぁ。
 海外旅行の為の世界の電源をリンクしました。

2002/9/03

 ついに、9月になりました。秋の新製品ラッシュが続くと思われます。事実、SONYやニコン、オリンパスが新製品を発表しています。どんな新機種が登場するか楽しみです。

2002/8/29

 CASIO EXILIMの200万画素版がホームページに載っていた。各ニュースサイトには出ていない(17:50)。びっくりです。つい最近発売されたばっかりなのにもう、200万画素版が出てしまう。130万画素版を買ったユーザーはちょっと戸惑うだろうなぁ。いや怒っているのでは。画質もちょっと良いようですし。

2002/8/28

 本日、預けていたS2Proが戻ってきました。確認できるゴミが3つまで減ってはいたものの、ゼロにはなってくれませんでした。又、確認出来るゴミが増えてしまったらサービス行きを考えます。取りあえずF13以上に絞らなければ気にならない程度なのと気にならないような端っこの方にしかないので良しとして置きましょう。外部ストロボを接続して色々試して見ました。オートでもそれなりに撮れてくれる事とバウンスでも上手く調光してくれるので便利です。マニュアルでも色々調整出来ますし問題は無いでしょう。ただ、全体でとても重くなってしまって長時間持っているのはしんどいですね。なにせストロボがIXYより重いですし、差は8倍以上も有ります。体力付けなければ撮影出来ない感じです。

2002/8/27

 Optio430RSの作例が掲載されました。やっと掲載です。デジカメを使っている方の大半がパソコンを持っていてその大半がインターネット出来る現在においてこの対応の遅さは売上に結構影響していると思われるのですが、私の勘違いなのかな?
 私は、文書を書くのに「紙Professional」と言うソフトを使っているのですが、最近バージョンアップされて問題となっていたバグと思われる現象も改善され現在では快適に使っています。もし、テキストを主に扱われる仕事をされている方がいましたら一度使ってみると良いかと思います。1文字書く度に保存されているのでパソコンがハングしても書いた文書は確実に残っていますので安心です。貧弱ですが、Htmlの編集も出来ます。現在そのモードで書いています。

2002/8/26

 やっと、カメラ屋から連絡が有りました。今週木曜に預けていましたS2Proが戻って来る様です。預けてから2週間弱も掛かってしまいました。次に預ける機会が発生した場合には、釘をさしておかねば。

2002/8/24

 先日は、確認できたRR30のサンプル画像ですがあまりのひどさに削除されてしまっていました。あれを見たら誰も買わないでしょうから良い判断(消費者から見ればだましになるが)でしょう。
 昨日デジタルカメラマガジン9月号とデジタルフォト専科No.2を買って来ました。
 22日に書き忘れたのですが、フジから電話が有りました。CCDのゴミが確認できないと。確認の為どのモードで撮影して確認したのか聞いてみたところ、絞りは、F32を使っているものの解像度を1440x960で撮影して確認できないと言っている。4256x2848で確認して下さいと言って切った。大丈夫か?既に預けて一週間。たかが、CCDのゴミ取りにこんなに時間かかったんじゃ困ってしまう。

2002/8/22

 昨日、注文していた外部ストロボが届きました。IXYの2倍の体積を有する巨大ストロボです。取りあえず色々試してみました。IXYのプリ発光に対応しているかどうか気になっていましたがどうにか役に立つ様です。
 IXY単体のストロボだと少し遠い場所の背景が真っ黒だったのが普通に写ります。さすがは外部ストロボと感激しました。S2Proがまだ入院中なので試せませんでしたが期待大です。
 昨日発表されましたサンヨーDSC-MZ3ですがスペックなどを調べるとかなり期待出来そうでサンプル画像待ちです。店頭に並んだら確実にいじってみる予定です。9月20日が待ち遠しいですね。でも直ぐに店頭に並ぶかは疑問です。F100などは、2,3週間かかりましたし。

2002/8/21

 今期待しているデジカメ。
新型S40(サイズダウンと重量ダウンしてたら)
新型EXILIM(画質アップと操作ボタンの改善)
新型C40Z(厚さダウンと起動スピードの改善)
新型IXY(完全マニュアル対応)
新型U10(液晶で拡大表示)
こんなのが出たら欲しいなぁと思っております。
 Caplio RR30が9月20日発売のニュースでスペックを見るとおー凄い後は画質だなとサンプルページを見ると超がっかり、今までで一番がっかりしました。300万画素機なのですが、EXILIMよりはるかに駄目な画像なのです。私としては、EXILIMはぎりぎりな線なので全く駄目です。130万画素クラスにリサイズしてもまだまだでした。店頭では、L版印刷などだから画質は分からないだろうなぁ。買ってがっかりしない様にして欲しいものです。
 また、サンヨーからDSC-MZ3が発表されました。こちらは、ピクトライズ機能で300万画素を出力することや200万画素で1秒15コマの連写が出来たり、マニュアルモードが強かったりで結構期待出来そうです。

2002/8/20

 本日より、各コンテンツの更新を少しずつやって行きます。本日は、400万画素機の抜粋を少しいじりました。機種の追加も行う予定です。結局画像比較が主になると思われますのでその辺を重視して更新しようと思っています。しかし、Optio430RSのサンプル画像がどこにも見当たりません。PENTAXはやる気無いのかなぁ。

2002/8/19

 昨日、庭の剪定をしていたら小さな女郎蜘蛛がいました。早速IXYで撮ろうとしましたがこれがなかなかクモにピントが合いません。同距離の別のものにフォーカスロックして撮ってもピントのはずれた写真にしかなりません。こんな時S2Proだとばっちりだったんだろうけれどもカメラがデカすぎて撮れなかったかも知れません。こう言うのを帯に..たすきに..と言うのだろうなぁ。どっちが帯かは分からないが。
 本日、S2Pro用に外部ストロボを注文しました。SUNPAK PZ500AFです。ついでに安いCR123Aも購入しました。本体は保証やメンテの関係でショップ購入でしたが、アクセサリーは、安い所でと言うことで、トダカメラを使いました。電池123Aは安いのでまとめ買いです。
 本来、400万画素クラスで良いのがないので一眼に手を出しているのですが、本当に秋の新製品で良いのが出てくれないと来年の春まで待たされるのかと危惧しております。

2002/8/17

 広告バナーを付けて広告を管理しているサイトのレポートを見てみるとクリックもされていない様です。デジカメが当たるサイトもいくつか紹介しているのに全くさみしいもんだ。このサイト皆の役に立っていないのだろうか。アクセスが有るのに役に立たないのなら閉鎖しても良いのだがはてさて。
 現在、S2Proは、入院中です。何時帰ってくるのやら。その間IXYがメインになってしまいます。
 本日、画像整理をしていたら操作ミスで大事なファイルを消してしまいました。絶句していたのですが、過去にバックアップしたデータから無事復元出来バックアップの大切さを思い知りました。って昔開発現場に居たときには、毎日バックアップしてましたけど。管理業務では殆ど必要性が無かったのですがやはり日々のバックアップは大事ですね。しかし、ハードディスクを馬鹿食いする画像データはどうにかせねばならないですね。大容量ハードディスクの調達しかないか。うーん。

2002/8/16

 このサイトは、コンパクトデジカメの比較サイトですが、コンパクトの定義が曖昧だなぁと思っています。私が勝手に思っているサイズは、ワイシャツのポケットに入ってくれるサイズを想定しています。ですから通常では超コンパクトと言う方が正しいのかも知れません。そして重さは、200グラム程度これより重いとポケットに入っていると重くて違和感を覚えます。
 コンパクトデジカメで私の望んでいる機能や性能が未だ満たされた物が無い状態です。しかしコンパクトさ以外では私の望んでいる機能や性能を満たしているカメラがあります。それが、一眼レフデジカメです。金額的には結構高くなりますが、撮影出来ないよりは遙かにましです。撮っておきたかったなぁと言う後悔がかなり減ります。後は、大きさと重さです。性能は仕方ないとして、機能ぐらいなら一眼で出来る事を今のコンパクトデジカメに搭載することは出来ない筈は無いと思います。
 ただ、それを望んでいる人がどれだけ居るのかと言うことでメーカーは作らないのでしょう。メーカーに一言、メニュー関係は、パソコンでカスタマイズ出来るようにしてくれ!ISO感度変更ぐらい簡単にして欲しいよ。
 S2ProのCCDゴミをチェックしてみました。なんと200個は下らない数のゴミが確認出来ました。絞りをF22にして白い物を撮ると確認出来ます。明日、お店に持っていってクリーニングして貰います。

2002/8/15

 やっとFinePix S2Proを手に入れました。お店でレンズを選ぶのに2時間弱店内や屋外を色々撮影し、ノートパソコンで確認及びカメラ店でプリントを繰り返し結局、オーソドックスなAF-S Zoom Nikkor ED 24〜85mm F3.5 - 4.5G(IF)を購入しました。
 この大きさだとこの重さも仕方ないとは言え常時携帯は不可能と思います。しかし、撮りたい被写体を確実に撮れるのはなんと言っても心地よいですね。殆どの場合シャッターを押せば撮れます。そうでなくてもマニュアルで撮れば間違いなく撮れるでしょう。当たり前の事なのですがなかなかそうでは無いデジカメが多いのですよ。例えば、撮影間隔が5秒ほどかかるカメラだと、シャッター押した次の瞬間に良い笑顔をしたから撮りたいと思っても5秒後では無理です。また、ストロボのチャージが長すぎても同じです。他には、夜景を撮りたいと思って5秒ぐらい露光したくても出来ないカメラが多いのです。意外と長時間露光が出来るデジカメは少ないのです。
 S2Proですが、良いところは、肌色が綺麗に出ると言う事と、ストロボでの撮影で娘が目をつぶらないで撮れると言うことです。後は、また他の機会にレポートします。

2002/8/13

 承認してくれる広告主が増えてしまいました。載せるにしてもスペースが有りません。困ってしまった。しかし、これらは期限限定な様ですので期限切れでスペースは空くでしょう。
 このサイトが役に立ったと思われましてら、広告主のサイトも訪れてみて下さい。出会い系など有りませんのでご安心下さい。

2002/8/12

 広告と言うのを試してみました。
Click Here! Click Here!Click Here! これです。
取りあえず、会員になるとかクイズに答えるなどでデジカメが抽選で当た様です。なのでちょうど良いかと思っております。私は、この手のアンケートなどで、XBOXを手に入れました(笑)。デジカメは当たった事が有りません。契約してくれる広告主があれば適当に入れようと思います。いくらになるかは不明ですが、サイト運営にはそれなりの労力もかかりますので雑誌を買うくらいの足しになるでしょうか。
 本日、予約していたS2Proが入荷したとお店から連絡が入った。思ったよりも早かった。しかし、レンズ未だ決めていません。うーん悩む。明日、取りに行きます。

2002/8/11

 40000ヒット達成です。予測日より1日早かったですね。ヒット数の落ち込みもあまりなかったみたいで。さて、400万画素機デジカメの検討は、KD-400Zと430RSとR4の登場でとれも白熱するかなと思っていましたが、新機種達はどれも私にとって決定的に問題をかかえていて常時持ち歩いているIXY200aに取って代わる機種では有りませんでした。連写が出来ないとか、起動や終了に時間がかかったりISO感度が固定だったり殆どマニュアル撮影の事を考えていなかったりと画素数以外はIXY200aに負けている訳です。せめて大きさは3倍ズーム搭載で若干大きいのは仕方ないけれどもIXY200aより機能的には上の機種を作ってくれないと食指が動かない気がしてます。L版しか印刷しないのであれば200万画素で十分ですし、A3のプリンターも未だ購入してませんし。
 同じように悩んでいる人に情報です。先日、会社でA4サイズで1200万画素機(S2Pro)の印刷とそれを200万画素にリサイズした印刷を試しに見比べて貰いましたがどちらが高画素機の印刷かを即座に分かった人は居ませんでした。よく見ても分からない人には違いが分かる所を私が説明してやっと違いに気付くと言う感じでしたので多くの人は、A4サイズで200万画素か400万画素かは分からないと思われます。今の中途半端な400万画素機を買うより目的にかなう200万画素機の方が何倍も満足出来ると思います。
 しかし、小型軽量マニュアルで何でもこなせて起動などが速い400万画素機はなぜ出ないんでしょうね。40000ヒット時点で決める予定でしたが上記した様に現行機種では決める事が出来ませんでした。秋のモデルを見て考える予定です。
 この日記では、書いていませんでしたが、FinePix S2Proを予約しました。何時届くかは不明です。きっと9月以降になると思われます。購入の理由は、撮影を目的にして大きくのばしたい場合にIXY200aではやはり物足りないし瞬間を撮りたいときのAFに問題があります。現在色々撮りたい物が有りますが、それらに対して決定的にIXY200aではだめな時があるのです。つまりIXY200aでも駄目と言うことは、現行400万画素機でも実は殆ど駄目で結局一眼レフデジカメになった訳です。24-85mmのレンズで36-127.5mmの画角になり、デジタルズーム(トリミングとも言う)を使って200万画素程度を切り取ると300mm以上の望遠として使う事が出来ます。最初に活躍してもらいたいのが運動会なので。次に去年凄かった流星。間に合わないけれども花火、秋の景色など撮りたい物色々です。一眼レフでは重さと大きさ以外は撮影の意欲を出させてくれるので待ち遠しい日々です。
 娘の誕生日用に買ったA200は、現在子供達&妻に好評で毎日くだらない撮影に使われています。印刷される物は100枚に1枚あるか無いかと言う所。フィルム式であれば絶対に出来ない事です。これはこれで面白いし、娘が母親に対しデジカメの使い方を教えているのを見るのも滑稽で笑えます。

2002/8/8

 ずっと気になっていて解決できない問題が解決しました。それは、良く被写体になる娘へのストロボ使用した場合の目をつぶってしまう問題。赤目軽減モードだけプリ発光していると思っていたらやはりどのモードでもプリ発光しています。なかなかうまく撮れない娘に対して目をつぶるなと言ってもやはりつぶってしまう。色々調べた結果FEロック機能を使う事でプリ発光を単独で行う事が出来、本発光で撮影する事が出来ました。これで、目をつぶった写真ばっかりと言うことはなくなりそうです。
 しかし、目をつぶるとプリ発光とが結びつくまで時間がかかり、さらにプリ発光を別にするFEロックにたどり着くまでにまた時間がかかってしまいました。マニュアルを読んでいても問題と解決策までの結びつきに時間がかかってしまうことってあるんだなぁ。カタログに書いてないからこの辺は、見落としがちな機能等についてに追加しておきます。

2002/8/3

 一眼デジカメのページを少し更新しました。このページに所有機材を追加しました。Canon PowerShot G3の噂がちらほらと出てますね。500万画素CCDを使った物になりそうな気配です。そして、S40やS30が年末付近にモデルチェンジするんでしょうかねぇ。
 一眼のレンズ選択はとても大変です。どれか一つとなるととても難しい。結局平凡な選択になりそうで嫌だなぁと言う感じです。

2002/8/1

 一眼デジカメのページのレンズでの比較をいくつかリンクしました。
 なんだか、一眼デジカメはレンズで大きく画像が違ってくるので難しいですね。

2002/7/27

 Fuji S2Proのサンプルのあるページをいくつかリンクしました。Steve's DigiCamsにも登場しました。
 今は、一眼レフデジカメに一番興味があると以前書きましたが、今でも変わらず画像サイトやレンズサイトを探し回っています。ボディの決定は良いのですが、レンズ選びは相当大変です。予算がいくらでもあるのなら問題無いでしょうが、限られた予算(オーバーしているのは間違いない)の中でベストの選択をしなければなりません。おまけに地元では、一眼レフデジカメを触れるところが見当たりません(ケースの中で)ので検討しにくいことこの上ありません。結局、本やサイトを穴が空くほど見ています。しかし、結局の所百聞は一見にしかず(この場合は百見は一触にしかず)ですね。

2002/7/24

 ついにフレーム化してしまいました。面倒でした。へぼソフトしか使ってないのでおまけにHTMLの事は、あまり知識がない。勉強してませんので適当です。
これで、アクセスカウントの増え方は、減るはずです。理由は、このページへのアクセスが起きにくくなる為。
 サイバーショットU10に興味がありました。自分の使い方として時刻表の様な物や物の値段などを記録して確かめると言うデジタルガジェットとしての使い方をします。この用途では、U10はどうやら全く役に立たない様です。理由は、撮影した画像を拡大して見れないからです。EXILIM一歩リードと言う感じです

2002/7/20

 不具合情報を表に追加しました。ペンタックスは、未だサンプル画像を載せませんね。購入検討者から見ると全く駄目会社に見えます。

2002/7/18

 山田写真事務所の一眼デジカメ3機種の定点撮影をA3で印刷して見ました。色合いはレタッチで変えられるので取りあえず気にしないが、解像感については、S2Pro>D60>100と言う結果でした。モニターで見た印象と一緒でした。まあ、当然の結果かなと。と言うわけで現在の気持ちと同じ結果になりました。上げ底1200万画素とは言え600万画素とは違う印刷結果が得られるのは、とても魅力的です。連写がもう少し速いと良いなと思っているのですが、現在使用のパソコンではもう画像が重くて悲鳴をあげています。こんなデカいデータをあの速度ではき出されると直ぐにHDがパンクします。そろそろ、DVD−RAMとかも検討しなければ。ちなみに、昔私の買った(会社で)DVD−RAMドライブは、シリアル番号2番と言う貴重な物になっています。現在は、精度が悪く使われていませんが。

2002/7/17

 新しいCCDが発表されました。今後これらを使った製品が発表されて行くでしょう。情報収集に適したページと言うことで最新ニュースにDigitalCamera.jpをリンクしました。既にリンク集には入れていたのですが使いやすいようにして見ました。
先日の出張で帰りに新宿から羽田までバスを使いました。観光旅行の様な状態ですね。ここで、IXY200aをフル稼働させました。風景は、とにかくめまぐるしく変わります。連写機能は、結構役に立ちます。こう言う場面では、起動時間より撮影間隔の短さとAFのスピードがとても重要となります。画質を気にしなければ、カシオEXILIMは、とても良いのでは無いかと言う気がします。AFの調整が必要ないのでシャッターを押した瞬間が撮れるのはなんと言っても魅力です。狙った獲物を撮るのは、EXILIMだと言う気がします。ただ、私の感性としてもう少し画質が良ければなぁと言うところです。
 現在の気持ちに、一眼デジカメを追加しました。実は、今一番の興味の対象なのです。
 自分のデジカメ選びについて考えてみました。望んでいるのは、いつでも撮れる記録、記憶としてのデジカメと作品を残したいと言うデジカメを望んでいる事に気付いています。この点でIXY200aは、微妙にどちらも満たしているので現在常用しているのは理解しています。ただ、瞬間を撮りたいと言うことでは、EXILIMを作品を撮りたいと言う部分で一眼デジカメを欲している様なのです。重いデカいを気にしなければ全て一眼デジカメで済んでしまいそうですが、瞬間と言う意味ではさっと取り出せるかと言うとそういうわけではないのが何とも葛藤の原因なのです。はぁ(ため息)。

2002/7/14

 今週は出張で、東京に行き更新が滞っていました。が、ニュースとしては、ファームのアップデートが行われたくらいで、新製品の発表などはなかったようです。
 出張で得られたものは、KD-400Zが思った以上に撮影間隔が長く結構問題だなと言うことと、Optioの画質が前機種より上がっていた事です。それから、FinePix S2ProとD100の連写機能に感動したことです。やはり、一眼デジカメは凄いです。ただ、重いデカいのはなんとも葛藤する所ですね。

2002/7/08

 取りあえず、画像アップが出来た様です。役に立つかどうかは皆さん次第と言うことであえて評価はしません。
 40000ヒットで400万画素機をと以前書いたのですが、予測日が10000分計算ミスしてました。秋より前になってしまうので40000以降もう一度検討しようと思っています。QV-R4は未知の部分が多いしKD-400Zは、IXY200aに置き換わる様なデジカメではなさそうです。ISO100オンリーと言うのはちと辛い。撮影出来る範囲(条件)が狭いと思われる。

2002/7/07

 PowerShot A200とIXY 200aの画像を比較する為に同じ場所で同じ様に撮影しました。画像をアルバムにアップしようとしましたが、うまくいかず断念。またの機会に。

2002/7/04

 先日見逃したNHKの番組を今から見ます。
 見ました。VHSに何となく似てるなぁ。番組だから仕方ないけれども、話の構成としては、やっぱりお涙頂戴が定番なんだろうなぁと思いました。彼等が居たから今のデジカメが有るんですね。しかし、ソニーの8mmに打撃を受けていたとは知らなかった。市場が出来て美味しいところをまたソニーがサイバーショットで奪っているのは彼等にとっても歓迎することでは無いんだろうなぁと思いながらもCCDは、ソニー製だったりで、痛し痒しかと複雑な感じで見ました。
 KD-400ZのレヴューをD.G.C.が開始しています。

2002/7/02

 Optio430RSの評価をしてくれと言うメールがありましたが、現在私の地元ではどこにも置いて有りません。
 雑誌ではちょくちょく見かけるのに店舗に置いていないのはどうかなと思いますし、発売されているのにメーカーサイトにサンプル画像が無いのは、全く理解できません。前の機種で評価が低かったから警戒しているのでしょうか?
 自信があるのならどうどうとサンプル画像を載せて欲しいものです。
 そうで無ければ、購買意欲が無くなってしまいます。
 来週、東京に行くので新宿と秋葉原でいじれるところでいじらせて貰います。
 東京の人は良いなぁ。

2002/7/01

 imaging-resource.comのサンプル画像ページにやっとF100のレヴューが載りました。

2002/6/30

 長男(中3)のパソコンにつないでいたプリンター(エプソン770c)のインクが切れてしまいました。一度や二度では無いヘッドの目詰まりに閉口していて、修理に1万もかかってしまうため新しくHPの5551を購入しました。コピー用紙にも結構綺麗に印刷出来て満足です。この機種から写真用紙にフォトインクを使うとキャノンやエプソンの写真画質に匹敵する印刷が出来るし、両面自動印刷も出来ます。写真以外にも文書の印刷をされる人にもお勧めです。ただ、最後まで迷ったのは、エプソンの4000PXでした。結果的に長男の用途にはA3は必要ないのでこれはこれで良しです。一眼デジカメを買った時には再度検討する事にします。

2002/6/29

 本日は、娘の誕生日でメディアも96Mへ増えたA200で何枚も撮影しましたが、メタハイ2000は電池切れの様子も無く順調に撮影枚数を増やしています。ストロボチャージが遅い事とAFが遅い事を除けば、IXYと似たような感覚の撮影が出来ています。

2002/6/28

 A200のメディアが8Mしか無いので不便です。よって大きめの容量のCFを買うことにしました。現在IXY用に使っているCF 96M(サンディスク)をA200用にして新しく買う物をIXY用にと思い、ハギワラZの128Mを買いました。速度が速いと言う事は知っていたのですが、3倍くらい速い感じです。買って正解、連写モードでチェックしましたが、1分間に40枚撮れました。640x480のエコノミーモードだったら120枚も撮れてしまいます。電池1個で8400枚撮れる計算になります、ほんとだろうか。また、インデックス表示も速くなって大満足です。
 娘は、折り紙を折っては、マクロで撮影しています。A200は、5cmまで寄れるので娘には適していると思います。

2002/6/27

 EXILIMの電源が入っていたのでちょっといじりました。なかなか操作感は良かった。惜しむらくは、シャッター間隔(書き込みに時間がかかる)が長めなこと。でも、シャッターを押せば撮れると言うのは非常に心地良い。画質がどうこう言うカメラではないと思えばとても良いカメラだと思いました。と言うことでランクアップ。
 私の意見を聞きたいとメールが来たりするので、勝手に評価!と言うページを作りました。いじったカメラを少しずつ加えていこうと思います。
 ソニーがめちゃくちゃ軽いデジカメを発表しました。EXILIMの対抗商品になりますね、きっと。
 A200をちょっといじりました。気になる所は、AFがちょっと遅い事と、フラッシュチャージの時間が4秒くらいと長い事、それと撮影時の液晶表示がノイズだらけな事です。それ以外は、画質も良いし、起動も速いし撮影間隔も問題なしです。このデジカメは、娘の用途では完全に役不足です。最近、この「役不足」と言う言葉を間違って使っている人が多くちょっと気になっています。デジカメの方が力がありすぎで娘には宝の持ち腐れになる機能と性能があると言うことです。
 このページも長くなったので、分割しました。

2002/6/26

 このページの表示をちょっといじりました。少しは、見やすいかな。Logitech Pocket Digital Cameraが、液晶モニタが無い見たいです。ランク落とします。
 A200入手しました。まだ、娘の誕生日が来ていませんが、色々試して見てます。電池の電圧が低いとAFの速度、CFへの書き込み速度が共に遅くなってしまいます。明日、ニッケル水素(メタハイ2000)を買って来ようと思います。

2002/6/25

 デジカメをレンタルしてくれるお店をリンクに追加しておきました。何度も買っては、オークションで売るより安上がりと思います。これぞと思ったデジカメを一度レンタルしてじっくり試してから購入に踏み切っては如何かなと思います。ただ、出たばっかりの新製品は扱われてませんのでその辺は、我慢するしか有りませんが、一眼デジカメなどには有効な手段ではないでしょうか?
 デジカメマガジンを買ってきました。FinePix S2 Proの解像感がとてもすごかった。同じ様なポートレートでCOOLPIX 5700と比較してしまうのは可哀相ですが比較してしまうのはしょうがないです。来月号では特集が組まれています。楽しみです。
 注文していたA200が届いたとの連絡がありました。明日、会社の帰りに取りに行きます。

2002/6/24

 新製品が何機種か発売された為か、サッカーで日本が負けた為か分からないが、アクセスが急に多くなりました。そろそろ、何かしないといけないかなぁと考えています。最近見た雑誌でデジタルフォト専科(DIDITAL PHOTO)がデジカメ選びには結構訳に立ちそうです。CDロムもついてサンプルを見ることも出来ます。一度ご覧になられては如何でしょうか?
 娘の父親参観に行って来ました。デジタルズームも案外訳に立ちます。
 カシオからQV−R4が発表されました。これは、期待が持てるかも。サンプル画像出るまでわくわくしましょう。

2002/6/20

 コニカより回答が届く。表を更新しておきました。問題に感じているのは、ISO100のみと言うことと連写が出来ないこと。
 今日、店に寄ったらEXILIMとF401が置いてあった。意外とEXILIMが重く感じられました。それもそのはず、比重を比べてもあの重い感じのするIXYと差ほど変わらないんです。納得。F401ですが、触った感じは結構良いですね。液晶もきれいだし。
 KD-400Zの電池寿命が100枚と少ないなぁと思い、IXYを同じ条件で試してみました。結果は、105枚で警告が出て、131枚で強制終了になりました。D.G.C.の結果と直接比較出来ないが、IXYの結果が184枚なので、単純に比例させるとKD-400Zは、140枚撮れる事になります。表にしている機種の中では最低の数値になります。

2002/6/19

 キヤノンの最新カタログを貰ってきたら、既にA200が載っていました。びっくり。
 CP-100と言うキヤノンのプリンターを手に入れました。ポストカードサイズの紙まで購入したのですが、ポストカードは、別にポストカード用のカセットが必要な様です。どこかに書いていて欲しかった。次に紙を購入するときにでもついでに注文しようと思います。しくしく。

2002/6/18

 KD-400Zのレポートを見つけました。リンクを張っておきました。画質については、期待してた程では無かったが、期待してなかったよりはましだった。微妙な表現だが、想像の範囲内と言うところか。

2002/6/17

 A200用に楽天の通販でスーパーチャージャーを注文しました。パナソニックのメタハイ2000と同梱の充電器にしようかと迷ったのですが、どうせ他にも使う予定があったのでこの際と言うことでスーパーチャージャーを注文とあいなりました。うーん、娘には弱いのか。

2002/6/16

 もうすぐ6才の誕生日になる長女(末っ子、3番目)がデジカメ欲しいと言っているので機種選定をしていました。本日、パソコンショップに行きデジカメを実際に触らせることにしたら、DimageXが良いと感じたようでした。しかし、印刷の事(パソコンを使用せず簡単に)を考えると、DimageXは、ちょっと難ありだったのでPowerShotA100を勧める。本人どっちでも良いような事を言うので、既に発表になったA200の事を店員に聞いてみると既に発売になっていて注文受付ているとのこと。注文&支払いをして店を後にする。
 私の家族は、私を除いて誕生日が、5月,6月,7月と集中しているので大変です。娘が色々な事に興味を示すので親としては、楽しいのだが心配も増えて行きますね。

2002/6/15

 PowerShot A200が日本でも発表されました。
 最近アクセスが減ってきたので、40000ヒット予測日を大幅に修正しました。この位がちょうど良いのですけど。
 最近は、一眼レフデジカメを研究中です。また、それに近いカメラG2とかです。この辺りのデジカメも結構良い画像を作っているので興味ありです。

2002/6/14

 KD-400ZとOptio430RSのカタログには書いていない事をメーカーに問い合わせました。どちらが先に回答するでしょうか?この辺もサポートの対応をかいま見る事が出来ますね。
 そう言えば、PowerShot A200が海外で発表されていました。値段がいくらになるんだろうちょっと気になる。
 ペンタックスから回答が有りました。めっちゃ早いなぁ。でも未だデータが無いとの返答が多かった。2時間弱でした。

2002/6/11

 仕事とイベントなどで時間が無く何も更新出来ませんでした。しかし、写真の方は、IXY200aが快調に仕事をしてくれてます。色々面白いです。電池寿命のチェックなども含め2000枚弱の撮影をしました。連写などで撮るとめちゃくちゃ枚数が撮れてしまいますので枚数のチェックには向きませんでした。また、暇を見つけて電池の寿命のチェックをやるつもりです。
 今月は、いくつか新製品が発売されるので楽しみです。

2002/6/06

 IXY200aを手に入れました。TVやパソコンにつなぐと自分撮りが出来ちゃいます。それから、パソコンからの撮影だとシャッタースピードも設定出来ます。ちっちゃな三脚と、ケースも買っていつでも持ち歩いています。長時間露光を活かしてほたるや惑星も撮影出来ました。この小さなボディに秘めた能力は大した物です。使い倒す為にコンバージョンレンズなどを何とかして取り付けて撮影してみようと思っています。
 しかし、このサイトは、購入するまでのサイトなのでこれで終わりと言うのは問題です。手に入れても続ける為に購入機種以外ではどれを買いたいかを掲載して置く事にします。そして、400万画素以上の機種は未だ物色中です。
 Optio430RSが発表になりました。現行機種は、画質が悪く候補から外してしまいましたが、改善を期待して上記の候補に登場です。

2002/6/05

 ついに、20000ヒット達成です。200万画素のいつも携帯するポケットサイズとしてIXY 200aを買うことにします。
 KD-400Zは、かなり有力候補でこれが良ければ200万画素で無くても良かったのですが、起動時間が短くても撮影間隔が長いのが問題でした。EXILMも候補として良い位置だったんですが、画質が感覚に合わず結局IXY 200aに落ち着きました。

2002/6/04

 メーカーサイトでEXILIMのサンプル画像がアップされました。
 伊達さんのページにも追加されましたが、駄目です。暗いところでは、ノイズだらけ俺としては写真として使えません。一気に買いたい気持ちランクダウンです。
 本日か、明日20000ヒット達成しそうです。10000から20000までにほぼ1ヶ月って早いなぁ。ヒット予測は正確でしたって見て下さっている方は増えも減りもせずなのか。
 一眼レフのページを追加しました。追々画像ページを追加します。

2002/6/01

 一眼レフ関係を調べていたらD100に興味が沸いてきました。この大きさと重さだったら、いつも持ち歩く訳にはいかないので特別な用途にしか使わないんだろうなぁ。でも画像にくらくらと来ています。

2002/5/31

 KD-400Zのサンプル画像をやっと見つけて眺めてみました。ノイズは少なめなんですが、輪郭が強調されていてなんかテレビの映像の様な感じがします。また、細かなところは、つぶれる様です。

2002/5/30

 KD-400Zが、ついに価格ドットコムに登場しました。いよいよ役者の勢揃いと言ったところかな。

2002/5/29

 35mm換算で、光学ズームが190mm以上のデジカメの比較ページを作成しました。デジタルビデオカメラとの比較も行っています。ビデオカメラの方は多過ぎなので割と最新な物をピックアップしました。
 ニコンの新製品結構気になってます。既にサンプル画像もアップされています。やる気だなニコン。

2002/5/28

 岡嶋和幸のデジタルカメラ撮りたい放題で、F100のレビューがされました。サンプル画像は、綺麗なのだが発売前から気になっている部分は改善されていません。何を気になっていたかと言うと、空が(と言うか全体なのですが)マゼンダのノイズが目立つマゼンダが強調された色調になっている様に思うのです。それから暗めの所はノイジーな感じです。それを目をつぶれば大体良い感じかなというところです。

2002/5/27

 「伊達淳一のデジプリでいこう!」をリンクしました。こちらにもEXILIMの画像があります。最近発表されたKD-400ZやEXILIMは、メーカーサイトにサンプル画像がなかなかアップされません。じらしているんですかね。それともサンプルみたら購買意欲が下がる程の画質なんでしょうか?
 デジタルズームの良さを発見。私は、デジタルズームなんて無くてもいいや主義だったんです。画像ソフトで拡大すれば一緒だと、でも違うのです。どこが違うかと言うと、後で拡大したものは、JPG圧縮後の物を拡大しているのでJPGのノイズまで拡大します。一方、デジタルズームでは、拡大後をJPG圧縮しているのでノイズの乗り方が違います。後者の方がノイズが目立たないわけです。使い方とすれば、デジタルズームなしを1枚撮り、おまけにデジタルズームでも必要な所を撮っておけば問題なしです。ちょっと目から鱗でした。
 拡大なしで、640x480で保存する嘘つきデジタルズームもありますのでご注意を。
 娘のデジカメの使い方を見ていると、自分を撮ったり小物を撮ったりしている。ちゃんと、撮影しては、再生モードにして確認しています。大人に比べて手が短いからマクロモードと通常モードの切り替えが煩わしいようです。A100は、20cm未満がマクロなのでこれは、結構行けるかも。ただ、娘の手にはデカいなぁ。
 フジよりなにやら新製品が5/30に発表されるらしい。どんなのだろう。

2002/5/25

 電池寿命に対して報告がありました。有り難うございました。
 EXILIMの画像がここにありました。

2002/5/24

 F100のメーカサイトサンプル画像が変更されてました。価格.comにEXILIMが登場しました。
 娘が、デジカメ欲しいと言い出しています。何を考えているんだか。

2002/5/22

 D.G.C.のIXYが更新されていました。電池寿命のレポートでは、184枚となっていました。ま、そこそこ持つのかな。

2002/5/21

 F100のマクロの問題が解決しました。カタログに載っている数値は、デジタル併用の数値の様です。比較表をちょっと修正しました。
 カウンターが、20000行ったら記念に200万画素機を購入しようと思っています。記念と言うよりF55の後継ですが。ちなみに機種は、決めました。いつ達成するでしょうね。ついでに40000行ったら400万画素機の購入と言う事にしようと思っています。このまま、だらだらとしてても決断出来ませんしね。予定では、20000が6/4で、40000が8月ごろかな。その前にDV買わされるかもしれません。

2002/5/20

 EXILIMのオンデマンド配信がやっと始まりました。必要な内容はないです。
 D.G.C.がIXYのレビューを始めました。
 F100のカタログのマクロの数値を確認しましたが、結局カタログのミスの様です。やれやれ。
 ソニーP9の項目を一部更新しました。200万画素のページを少し更新しました。
 現在の気持ちを更新

2002/5/18

 D.G.C.のF100の記事が更新されました。しかし、電池のレポートがありません。はー。比較している人も期待していたと思うのですが。誰か、F100貸してくれませんか?電池テストしますので。と書いていたら更新されていました。
 HPリニューアル検討中。出来ることから少しづつ。
 F100のスティーブのサンプル画像が更新されている。前の画像より(β版)より画質(解像度)が上がっているのが確認できます。

2002/5/17

 本日、カリフォルニア在住の方からメールが届きました。私と同じようにコンパクト軽量デジカメ選びをされていて悩んでいらっしゃいました。
 私の事を言えば、はっきり言うと、軽量コンパクト画質が良くそこそこの機能を備えているデジカメが無いのです。それぞれ、なにかしら不満なところが有って購入にまで踏み切れないのです。 どうやら、優柔不断と言うよりもこだわりすぎの様な気がしてます。ちょっとだけこだわりを捨てれば私も直ぐに購入するのでしょう。今所有しているデジカメでなんとかなっているのも問題かも知れません。
 しかし、F55の修理代が、1万2千円って安いデジカメ買えちゃうよ。
 気になるポイントを追加しました。

2002/5/16

 デジタルカメラワークショップをリンクしました。
 フジの30iを追加しました。しかし、ハニカムCCDはなぜこんなにノイズが多いんだろう。30iは、ハニカムじゃないのでまあまあな画質になっています。フジもハニカム辞めれば良いデジカメになるのになあ。
 ついにKD-400Zが発表された。メーカーサイトをチェックしたが、肝心な事は殆ど書いていない。連射は、ないのかな?
 パナソニックかソニーのDVビデオを買おうかなと思っています。上記のイベントサイズと言うやつ、10倍ズームが出来てスチル撮影も出来てしまう。デジタルズームも入れると100倍。ちなみにNV-MX5000は、300万画素のデジカメとなります。しかも3CCDなんです。本日、画質チェックの試し撮りをしました。NV-MX5000は、まだ発売されていないので現行機種のMX2500でチェックです。しかし、あまり画質は良くありません。暗いからなのかかなりノイジーです。店員から薦められたビクターのDV3000も試してきました。まったく考慮外だったのですが、画質良いです。ノイズがありません。ストロボも無いので心配だったのですが問題ないです。ビデオなので手ぶれ補正もあります。問題点は、1280x960と言う事です。またまた、悩みどころです。

2002/5/15

 やっとサーバーが復活したようです。アクセスの状況が丸一日欠落した様です。
 仕方がないですね。KD-400Zの発表が近々ありそうです。とても楽しみです。
 EOS D60のサンプル画像をA4サイズで写真やさんに印刷(印画紙)して貰いました。めちゃくちゃ綺麗です。D60が欲しくなります。しかし自分ではこんな画像年に何回も撮るわけではないし。うーん。宝の持ち腐れになりますね。いっしょにIXY 200aも2Lでプリントしました。このサイズだと2Lでも全く問題有りません。IXY 200a恐るべしです。 
 過去の日記に書いたEXILIMのサンプル画像が削除されてしまいました。うーん問題だったんですね。
 KD-400Zが明日発表か?

2002/5/14

 なんと、サーバー落ちてます。昨日の21時くらいから全くアクセス出来ません。色々更新しようとしたが駄目でした。障害情報だったようです。
 KD-400Z、来週辺り発表か?期待して待ってよう。
 カシオのEXILIMは、非常に残念です。今後綺麗なサンプル画像が出てもそれは、自分には、撮れない画像なのです。皆綺麗な画像を見て自分も撮れると勘違いしてしまうでしょうけど。なるべく汚い画像を参考に機種を考えています。最低でもこれくらい撮れるのかなと。ですから、店頭試し撮りは気合いを入れて撮らずいい加減なのです。悪しからず。
 昨日でホームページ制作してちょうど1/3年が経過しました。アクセス数が13500位、この調子で行けば、年間4万アクセスになるなあ。個人のサイトとしてはまあまあかな。私の優柔不断なデジカメ購入検討が役に立っていることは幸いです。

2002/5/13

 なんと、PowerShot G2を買って使っている夢を見てしまいました。使いながら重いなあと思っているのでなんだか複雑な気持ちです。欲しいけどやっぱりと言う感覚なのでしょうか?
 F100のチェックの為、完全に放電させ再充電をするべく放電出来るアイテムをさがしました。それは、ゲームボーイアドバンス。デジカメで電池を使い切ってそしてGBAで更に放電します。赤ランプになる電圧が2本で2.5Vでした。そして、強制終了の電圧ですが2.2Vから急速に電圧が下がり、1.9V付近で強制OFFになりました。
 ついに、EXILIMが発表された、電池寿命が連続撮影時で約1時間20分(約480枚)液晶ONでだ。凄い。後は画質が良ければ良いなぁ。

 やっとF100の試し撮りが出来ました。思っていたよりも画質が良い様です。ちょっと長時間撮っているとかなり熱くなりました。さわれない程ではないですがノイズはのりやすいのじゃないかなと言う感じです。電池は、ニッケル水素で十分撮れたので先日の全く撮れない状態は、デモ機の故障なのでしょうか。
 EXILIMのサンプル画像見ました。かなり買う気が下がりました。

2002/5/12

 私のチェックしている家電店、パソコンショップ、カメラ店では、8店中、3店しかF100は、置いてありません。F100のチェックは、電池切れだったり故障でうまく行っていません。こんどは、万全の準備で挑みます。しかし、何度もやるのは結構恥ずかしい。D.G.C.がF100のレポートを開始しました。電池レポートを期待してます。
 電池寿命にD.G.C.の値を入れました。

2002/5/11

 またもや店頭で色々試し撮りして来ました。SDカードだけは持っていないのでF7とかディマージュXとかSORAとか撮れません。と言うことで、ついに、SDカードを買いました。ミノルタとパナソニックのデジカメを店頭で試し撮りしました。しかし、前日満充電したニッケル水素電池をF100に入れて試し撮りしようとしたのですが1枚も撮れずに強制終了してしまいました。電池が持たないと思っていたサンヨーのデジカメでさえ20枚ほどは少なくとも撮れる電池なのにこれは何故?デモ機が問題なんでしょうかね。こうなったら、間違いのないCR-V3を持ち込むしかないですね。
 このページ、更新履歴&デジカメ検討日記を独立させました。

2002/5/10

 優柔不断(俺かも)の人の為のデジカメ選び確認事項と言うページを作って見ました。
 最近、オールマイティなデジカメって言うのを求めている自分と、大中小って3つくらい用途に合わせて3台持てば良いじゃないかと言う自分と存在してます。確かにオールマイティなデジカメがあればそれがベストですが、そんなデジカメなんて世界中探してもありません。ってデジカメは殆ど日本製か。で車でも自転車の軽快感をワゴンに求めてもそれは違います。と言う事で、最近は、3種類くらいのデジカメ選びに移っている感じです。ひとつは、本当にポケットに常駐していて(名刺サイズ)いつでもパシャパシャ出来る。二つ目が、ポケットか鞄からいつでもとりだして気軽に撮れるでも高解像度。三つ目が、運動会でも使えるズームの倍率が大きいもの当然三脚と一緒に使うでしょう。これらの用途に一台で対応するのは無理ですからね。

2002/5/09

 コニカから回答が来ました。しかし殆どの答えが「公表データーとしての数値は今現在出ておりません。」と「未定です。」でした。

2002/5/08

 価格.comのBBSとメールで意見が寄せられました。うーんそろそろ見やすくしなきゃいけないなぁ。暇見てちょっとリニューアル検討します。コニカの回答が来ません。再送信しました。先日作った画像HPに数点画像をアップしました。ここ。IXY 200aの試し撮りです。ワイド側とテレ側、そしてマクロです。マクロは、虫眼鏡を使用してますのでIXY単体の時より拡大率がアップしてます。幅がちょうど5.5cmです。

2002/5/07

 溜まりに溜まった画像(殆どが子供の画像だが)をキタムラのプリント直行便でプリントしました。自宅で注文し翌日会社から200mの所にあるキタムラで受け取り、やはり印画紙の画像は綺麗だとつくづく感動。中には、640x480の画像もあるのですが自宅のボロプリンターで印刷した物と比べると100倍は綺麗です。これ本当。一度試して下さい。このサイズだと、130万画素で十分です。200万画素だと解像感が増しますが、良く見ないと分からない程度です。400万画素は無駄とは言いませんが必要は有りません。A4とかA3に引き延ばす時に威力を発揮するものです。購入検討中の人はその辺の所をもう一度確認すると良いでしょう。ちなみに私は、400万画素デジカメを購入する際にプリンターもA3ノビが印刷出来るものを購入予定です。しかし、こっちはこっちで悩んでいます。CANONかEPSONか。

2002/5/06

PhotoHighwayと言う所に登録して100Mのデータ領域を確保しました。大量の画像が出来きてもこちらにアップ出来るようになりました。しかしいつになるやら

2002/5/05

 ここのところ1日に300近くもアクセスがある。元々自分のデジカメ選びの調査が目的でその延長線上に何人かの為になればと思っていたのだがこのアクセス数は驚きだ。このホームページの容量が5Mから15Mにアップされているのでその内画像なども掲載出来ればと思っています。

2002/5/03 21:00

 自分のページだから、アクセスは気になるものだ。自分の為に作っている訳でもあるのでここを中心に各ページに飛んで行っています。気付くとアクセスカウンターがちょうど10000になってました。自分できり番踏むなんて。

2002/5/03

 所持している96Mのコンパクトフラッシュを持ってAC電源の入れてある店舗に行って試し撮りして見ました。機種はS40とIXY200aです。200aの方は、動画も含めて色々試しました。なかなか良いです。ただ、ISO50以外はノイズが多いなぁと言う感じです。特にISO400は、ノイズだらけです。まあ、暗いなかでもフラッシュ無しで撮れるので無いよりましなのでしょうが、どの位の暗さだと必要なのか不明です。しかし、S40と200aの値段差は、1万5千円。私に取って見ればあまり違いと言う違いでは無いのですが、重さが約100g(撮影重量)の方が大きいですね。

2002/5/01

 200万画素&210g以下のページを作った今日なんと、愛用のサイバーショットF55のフラッシュが壊れてしまった(泣)。代替えのデジカメ物色しなきゃ。400万画素機はもっと吟味して買おうと考えています。200万画素では、そこそこ軽くて画質の良いのがあるので簡単に決まりそう。

2002/4/30

軽量なデジカメをちょっと調べてページを制作しました。210g以下と言う事で調べてみましたが結構ありますね。みんな悩むんだろうなぁこれだけ有ると。

2002/4/28

 受動的に待っても仕方がないので、コニカに質問メールを出しました。回答が貰えたら直ぐに更新します。

2002/4/27

 やっとF100のメーカーページにサンプル画像がアップされました。(4/26 19:25)
 今日、各サイトのサンプル画像を色々見て見ました。EOS D60とまでは行かないがPowerShotG2クラスの画質にF100程度のコンパクトさ重量が理想だなぁと感じています。高望みなのは分かっているのですがこのままだと買えずに1年が経ってしまいそうです。KD-400Zの画質等が気にいらないとS40になりそうです。が、しかしその頃にはまた別の新製品が発表されるのかなぁ。

2002/4/26

 重量について考え方を見直しました。S40は、数字の見た目は重い。しかし、実際問題として鞄に入れる重量を考えてみます。メディアは、複数持つつもりはないのでUSBケーブルを持ち歩くかどうか。ノートパソコンを持ち歩くのでCFであるS40ではUSBケーブルは不必要です。C40では転送の為にUSBケーブルが必要です。ここでもう一度重量を見てみました。電池とメディアを置いておけば、USBケーブルの必要なC40は、259gです。S40では、本体のみで260gです。重量の差は実質的に無い事になります。結局、S40、C40、F100ほぼ鞄重量は同じと言える訳です。金銭的に見ても既に340Mのマイクロドライブも持っているのでその分も考えればS40が一歩リードしている感じになってしまいました。

2002/4/25

 画質次第では、F100購入かなと思っていましたが、画像サンプルを見る限り現時点では見送りです。しかし、ミノルタは発売してもHPにサンプル画像載せないしあきれてます。何より間違ったマクロ撮影のデータを指摘したにも関わらず修正もしません。
 よって以前より気になっていたKD-400Zを表に加えました。画質が良ければ良いなぁ。まだまだ情報が少ないです。
 新製品が次々に出る中でS40は、消えていかないですね。今更ながら見直しています。当初問題だった合焦性能もばっちり改善されている様だし、ちょっと重いのがねぇ。でも画質的には、一番ピンと来るんですが...

2002/4/23

 ソニーのサイバーショットP9の電池寿命が1800枚と見てびっくり、しかし、液晶OFFのVGAサイズ、フラッシュOFFの条件で卑怯だと思ったよ。統一した測定条件にして欲しいものだ。
 メモリースティックも持っているので430の替わりにP9を表に入れました。
 デジタルCAPAやデジタルカメラマガジンにF100が大きく紹介されました。

2002/4/04

 C-40の5000円キャッシュバックキャンペーンも終わってしまい、新しい機種に目が行っている今日この頃です。F100のサンプル画像早くアップされないかなぁ。Steve's DigiCamsの画像は、β版らしいので製品版の画像を早く見たい。
 ミノルタに現在、フラッシュのチャージ時間などを問い合わせています。カタログ手に入れました。

2002/3/29

 MinoltaからDIMAGE F100と言うのがでるらしい(4月25日発売予定)。このクラス次から次へと新製品が出てくるのでなかなか買う決心ができません。気になるので表に加えてしまいました。

2002/3/10

 KD-400Zがちょっと気になっています。

2002/2/02

一時期、S40に決めていたのだがやはり携帯性は重要なのでC40に傾きつつあります。
430は、画質がいただけないのでパスです。

2002/1/13

 デジカメ比較ページを公開しました。
 今までのデジカメ歴は、サンヨー動画デジカメDSC-X100、ソニーサイバーショットDSC-F55です。これらから買い換えの予定です。
サンヨーは、電池が持たなさすぎ、F55は、最大解像度での画質の悪さ(暗い部分のノイズ)が不満です。この2機種はそれぞれコンパクトで軽量ですがライフスタイルとして、まさにモバイラーなのでいつもノートパソコン、PDAなどを持ち歩いています。
1gでも軽量にする事がとても重要です。バッグは600g、ノートパソコンは1450g、PDAは138gなどです。
これだけでも2kg超えます。出張などすると衣服が増えますので軽量化が必須なのです。

更新履歴

2002/05/10 デジカメ電池寿命調査の御願いをしています。
2002/05/09 優柔不断の人の為のデジカメ選び確認事項と言うのを作ってみました。
2002/05/08 IXY 200aとPowerShot A100の画像をアップしました。P2を表に加えました。
2002/04/30 200万画素以上、撮影重量210g以下デジカメのぺーじを追加しました。
2002/04/26-27 色々修正しました。
2002/04/25 KONICA KD-400Zを表に加えました。
2002/04/24 アルバムマートを追加しました。
2002/04/22 候補に挙げたが脱落して行ったデジカメ達を追加しました。
2002/04/20 imaging-resourceのF100のレヴューをリンクしました。
2002/04/16 F100のリモコンは当初通り標準品だった。やれやれ。ギガエナジーやP9のレヴューを追加しました。雑誌のリンクを追加しました。Exif,PIMを追加しました。
2002/04/15 F100のリモコンがHPで同梱、カタログでオプションになっているので不明とする。
2002/04/13 430をP9に置き換えました。
2002/04/12 価格.comにF100が登場
2002/04/10 やはりF100のマクロ撮影エリアは、ミノルタHPの記載に間違いがありました。
2002/04/09 電池寿命、起動時間、音声録音、マクロ撮影エリアを追加しました。F100の値って本当なのだろうか。
2002/04/05 USBケーブルの重量を追加しました。
2002/04/01 DIMAGE F100を表に追加しました。
2002/03/29 DIMAGE F100のコメントを追加しました。
2002/03/10 KONICA KD-400Zの情報を追加しました。
2002/02/05 SSFDC Forumのリンクを追加しました。
       Yahoo!掲示板デジタルカメラを追加しました。
2002/01/24 S40のマニュアルを追加しました。
2002/01/13 公開しました。